「源太郎」さんのブログ一覧
-
2015年04月28日 14:55 コメント 0 件 富山の黒部渓谷
五月の連休は、黒部峡谷もトロッコ列車も、長い冬眠から目覚め 試運転から、今年の本番発車オウライです。 新幹線も黒部㝢宇奈月温泉駅、富山地方鉄道で宇奈月温泉駅から トロッコ列車乗車、鐘釣駅下車で、河原に大きな川と、大き足湯アンド 温水プール、岩場に1~2名が入浴できるお風呂 最高は室堂山荘観光ホテルに宿泊出来れば最高です。 約1時間歩くと、空中の温泉施設が有りますので、お出掛けください。 食べ物良く、お酒を飲んで良し、観光良し、空気良し 高速バス、北陸新幹線、空の便有ります。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月28日 03:29 コメント 0 件 福島県郡山市の酒蔵
私が現在通販で取り寄せる酒蔵は、自社で、水田を持ち 酒米を水田で作ります。 甘酒は、天然麹と、自社の酒粕の2種類があります。 冬限定のたまご酒もあります。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月28日 02:14 コメント 4 件 田園アート
最近は日本全国で、田園風景の中の、田園アートが、根ずいてまいりました 作成される方がたは大変ご苦労がある事でしょう。 できたら今年の田園風景の中で、田園アートしっかりと、眼に焼き付けたい なるべく、実現させたいもおです。 まずは、下調べが必要です。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月25日 02:18 コメント 0 件 可愛い花
今の時期は、花には、事欠かない時期です。 小さな花ですが、群がると、醍醐味のある花。 芝桜やレンゲの花が咲いていると思います。 うちは、都会だから、そんな花は咲いていないよと言わずに、 何処かに、出掛けてみませんか?
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月24日 00:16 コメント 0 件 団地生活の初期時代
昭和の時代の経済の発展の為に、都心部に人口の流入現象で 集合団地計画で大型規模の団地が誕生した。 食卓は、現在の様なテーブル生活では無く。 チャブ台で、円形スタイルで、各家庭には必ず保有しています。 今は懐かしい、古い、柱時計、円卓チャブ台 現在は何人ぐらいの、人が大切に保管されていますでしょうか。 何でも鑑定団には、出せる時代になっていますか? もうちょっと、待つべきでしょうか。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月21日 23:56 コメント 2 件 白く咲く花
今は白い花が咲いています。 夏から秋にかけて、わたくしたちの、味覚を楽しませる、果実です。 嫌いな人は、ほとんどいないのではいないと思います。 梨畑は、満開です。 今現在は、眼を楽しませ。 夏から秋に、私たちに、甘く、みずみずしい、味覚を楽しませる梨です。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月19日 21:23 コメント 0 件 都心東海北陸交流県
長野県は都心東海北陸都市と交流が益々盛んになる県である。 都心には、東京駅、新宿駅と交通網がつながり 東海地方では名古屋駅とつながり、1時間おきに、特急しなの号が発着 北陸新幹線で富山県、石川県につながる、長野県 山国でも、関東、東海、北陸 、県に海はないが、新幹線が実現させた。 土地面積も広く、大きな県である。 温泉地も沢山ある。 白肌と黒肌に効果の雪も、注文無しで降る、寒さもある長野県。 いいでしょう。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月16日 13:37 コメント 0 件 昔懐かしい給食
今は楽しい昼食(給食), 昔の給食の時間帯は、憂鬱でした。 誰一人給食の時間帯は待っていない。 今は美味しい牛乳ですが 牛乳から乳脂肪分を除去して乾燥し、粉末にしたのが、脱脂粉乳 お湯で煮溶かしミルクにする、これが美味しくない。 いかに少なく、給食当番から貰うか、いかに捨てるか。 米国の豚の餌何だって。米国の残りものの小麦粉でパンを作っているだし 脱脂ミルクが美味しくなく、パンも美味しいしくない。 脱脂ミルクは、熱くても、美味しくないのに、冷めたら、臭いと とても飲めたものではない。 今は生乳が、足りたり、不足で、乳製品が大きく、振られる。 農業派自民党と、全国農業団体が、日本の農業を駄目にしてしまった。 今回日本の農業団体のドンが辞任する。 遅すぎる辞任である。 本日の読売新聞に詳しい記事が掲載されている。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月11日 12:40 コメント 4 件 浅田美代子50台です
連続テレビドラマ、女将さん時間ですよ 街の銭湯をテーマにしたドラマ 毎回銭湯の屋根の上で歌うのが浅田美代子でした。 歌手でしたか? たまに音程が田舎のローカル線を走る車両に成るのが 楽しみで、よく見てました。 俳優もバランスが取れていました。 やはり、森みつ子さんの番台役に代わり、番台に座ってみたいです。 飛行機のファストクラス、新幹線の最高級クラス席、ホテル最高級クラス それよりも、銭湯の番台は、難関なんでしょう。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2015年04月11日 12:03 コメント 0 件 春を感じさせる野菜
春を感じさせる野菜が、店頭に並ぶ始めました。 私の足より、細く、白く、柔らかそうな。 暗い室生活をして居ました。 春の香りをお届けに伺いました。 ウドです。 露地物は6月以降店頭でお披露目です。 私とか、大根、お餅は良く女性の方のお肌の対照的に見られます。 私達は嬉しく、思って居ます。
海老名マルイ教室源太郎 さん