パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

浅田美代子50台です

 2015年04月11日 12:40
連続テレビドラマ、女将さん時間ですよ
街の銭湯をテーマにしたドラマ
毎回銭湯の屋根の上で歌うのが浅田美代子でした。
歌手でしたか? たまに音程が田舎のローカル線を走る車両に成るのが
楽しみで、よく見てました。
俳優もバランスが取れていました。

やはり、森みつ子さんの番台役に代わり、番台に座ってみたいです。
飛行機のファストクラス、新幹線の最高級クラス席、ホテル最高級クラス
それよりも、銭湯の番台は、難関なんでしょう。
コメント
 4 件
 2015年04月14日 17:06  海老名マルイ教室  源太郎 さん
    イトーヨーカドー船橋店教室  オリーブさんへ

女将さん時間ですよ。
いい番組でしたよね。

再度放映はあり得ませんよね。
 2015年04月14日 16:59  海老名マルイ教室  源太郎 さん
       コープ西明石教室  隼さんへ
彼女の歌は必ず音程が狂うんです。
地方の自然の様に、慌てず、自分のペースなんです。

 2015年04月11日 14:17  イトーヨーカドー船橋教室  オリーブ さん
源太郎さん こんにちは。

ローカル線を走る車両 とは、時々ずれたようになる?ですか?

「女将さん時間ですよ」と、叫んでいたのは、堺正章さんで、

ドラマのタイトルは「時間ですよ」です。

リアルタイムで観ていた、オリーブでした。
 2015年04月11日 13:23  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
音程が、地方のローカル線??

なぞなぞですね(・・?

わかりません(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座