パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タッチタイピングの成果
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4998 件中 2151 件 ~ 2160 件目(216ページ目)を表示中
  •  2019年03月04日 23:45  コメント 4 件 今日はマメ知識クイズ

    月曜日ですね 週刊マメ知識クイズの日です。 今日のクイズは 「仮想知的労働者」と呼ばれている ソフトウェアを何というか? こういう話をきくと 10年後にはどんな生活になっているのかと 思いますね。 最近、車の自動運転の話を 家族とするんですが 今は、そんなのムリでしょう!って 思っていても 近い未来には当り前になっているのかもですね。 先日も近くのコインランドリーに 車が激突したようで 警察がきていて 今はベニヤ板が貼ってあって 痛々しいです 近くのクリーニング屋にも 以前、車が激突して 中で働いていたパートの方が ケガをされたと聞きました。 今や人間の運転の方が 危険なのかもしれませんね。 自分が死ぬまでに どれくらいの世の中の進化を 見届けられるのか楽しみです(^-^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月03日 23:45  コメント 3 件 チャレンジ課題☆

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はひな祭りの日 あいにくの雨でしたが どこも梅の花がきれいに咲いていて 梅シーズンですね(*^^*) 毎月1日に チャレンジ課題が更新しています。 3月のWordのチャレンジ課題が 「ひなまつり会」の案内です。 背景の花柄の画像がとてもかわいいです。 他でも使えそうな背景の画像なので ダウンロードして 作成にチャレンジしてみてくださいね。 基礎は 「Googleマップでレストランを探してみましょう!」 パソコンでGoogleマップを見ると 大きな画面でわかりやすいですね。 Excelは 「売上日報」を作成しましょう! Excelはなんと!マクロが出てきます シートの保護も出てきて チャレンジしがいがあります。 Excel習っている方はぜひぜひ挑戦を( `ー´)ノ 今月もチャレンジ課題 よろしくお願いします! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月02日 23:33  コメント 5 件 土曜日は脳トレ問題更新です☆

    こんばんは。 今日は土曜日☆ 健康・脳トレコラムが更新されています♪(*^-^*) 今回の脳トレ問題は↓ 「数字割り当て計算式」に挑戦しよう!です\(^o^)/ あ~苦手な計算式~(>_<)と 思わず思ってしまいました(^^;) 紙とペンを用意して、さあ挑戦!! めちゃくちゃ考えました~(>_<) ちょっとコツがつかめたかな??(*^^)v 時間はかかりましたが、 全部解けると、はぁ~スッキリ~♪♪ 結構、快感ですね(*^-^*) 脳が活性化した感じがします☆ 皆さんも、ぜひ、挑戦してみてくださ~い(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年03月01日 20:00  コメント 4 件 マネーセミナーのお知らせ

    今日から3月ですね! 春が近くて嬉しくなりますね♪ 昨日 パソコン市民講座咲ランド教室の LINEから皆さんに 「マネーセミナーのお知らせ」を 送らせていただきました。 今月、行われる 「笑いヨガ」と同じカルチャーイベントです。 4月28日(日)13:15~14:45までです。 マネーセミナーと聞くと なんだか自分とは無縁のような 難しいような気がしますが お金って大切ですよね。 今回は大阪から講師の方が来られます。 私自身も初めての経験ですので ちょっとワクワクしています。 普段、家計簿はつけていますが これもお金の管理ですよね。 身近な事なのに 意外と真剣にお金の事って考えてないし 知識もないし 勉強する機会もないんですよね。 今回のマネーセミナーは 資料が配布されて、壁にプロジェクターで 説明画面が映し出される 座学スタイルです。 参加特典として 希望者には後日無料で個別相談がうけれます (大阪まで行っていただくことになりますが) 知識って身につけておいて 損はないですよね。 ぜひこの貴重な機会に参加してくださいね。 教室では予約受付中です(^^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月28日 23:58  コメント 4 件 木曜日は健康コラム

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週木曜日は 健康コラムの日です。 今回は スマホ老眼かも? 放置すると顔がたるむ? 長時間によるスマホの使用で 夕方になると 老眼のような状態になる「スマホ老眼」 スマホ老眼になると たるみやほうれい線が できるのも時間の問題だそうで こわいですね~ そうならないように 対策を画像付きで紹介しています。 教室でもさっそく皆さんされていました。 簡単に出来るのでやってみようと思います(^^) ぜひ見てくださいね( `ー´)ノ 昨日BSプレミアムで 録画していたのを見たのですが 「美と若さの新常識」カラダのヒミツ 毎週火曜日放送の再放送分でしたが 「ぱっちりキラキラ! 目ヂカラUP大作戦!」でした。 黒目が大きいから目が大きく見えると 思っていたら黒目のサイズは みんな直径11ミリ~12ミリ 赤ちゃんも! 目の大きさの印象を変えているのは 「上まぶた」だそうです。 上まぶたの筋肉を意識すると 見た目の若さも違ってくるそうで 顔の筋肉も意識しないと だんだん下がってきますね~(^_^;) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月27日 23:19  コメント 4 件 水曜日のお役立ちコラム☆

    こんばんは。 今日は水曜日ですね~♪ 『お役立ちコラム』に 新しいコラムが追加されていますよ\(^o^)/ 今回のコラムは、 「Windows10 Fall Creators Updateとは   どんなアップデート?」です(*^-^*) パソコンを使っているうえで アップデートは大事なことですからね☆ 「Windows10 Fall Creators Update」と何なのか?? 名前を読むのも一苦労ですね(^^;) ちょっと難しそうに感じます(>_<) でも、 Windows10 Fall Creators Updateをすることによって 新機能が追加されたり、いろんな機能が向上します\(^o^)/ さて、 どういう機能が追加になったのか、 どんな機能が向上するのか、 ぜひ、このコラムを読んでみてくださいね(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月26日 21:05  コメント 7 件 ワンポイントレッスン動画

    火曜日ですね。 今回のワンポイントレッスン動画は 「エクスプローラーからOneDriveを使ってみよう」です。 このOneDriveという言葉 皆さん、ワードやエクセルで 保存をする時に見るなあと 思ったことありませんか? だけど、いつも保存先は リムーバブルディスクなので いつ使うのかなと疑問ではありませんでしたか? 教室のパソコンでOneDriveに保存しても 自分のOneDriveには保存されないんです。 ご自宅の自分のパソコンで OneDriveを選択して保存すると 今日の動画のように エクスプローラーから確認することが できるんですよ 以前はOneDriveは SkyDrive(スカイドライブ)という 名前だったんですよ。 私はスカイドライブという名前の方が 好きだなと思ってました。 以前はエクスプローラーから確認することができず インターネットからスカイドライブのページを 表示させないと見ることができませんでした。 ネット上に保存って? イメージがしにくい方は スマホやタブレットからも同じように 見れる体験をされると イメージがしやすいかと思います。 実際に私もよくスマホから OneDriveを開いて、保存しているファイルを 確認することがあります。 パソコンがなくても 見れるのは非常に便利です。 以前からモヤモヤがあった方は 教室できいてくださいね(^-^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月25日 23:54  コメント 6 件 月曜日は週刊マメ知識の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週月曜日は 週刊マメ知識クイズの日です 今回の問題は どれもあてはまりそうな... きっちり検索してポイントゲット お願いします(^^)v 普段は スマホやタブレットで 検索していることが多いので 同じサイトをパソコンで見た時に 最初戸惑ったことがあります 見比べるのもいいですね。 今日アカデミー賞の発表がありました。 年始に見た映画 「ボフェミアン・ラプソディ」 が主演男優賞・他3部門を 受賞したので大喜び! また見たくなって 夜赤穂の映画館に 見に行ってきました。 そしたらなんと私ひとり(^_^;) 貸し切りです! 入ったときは暗かったので わかりませんでした。 途中で一人だとわかって 席をかわったりせっかくなので 大きな声でいっしょに歌って楽しみました。 帰りは丁寧にあいさつされましたが こんな経験もうないですよね(^_^;) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月24日 23:56  コメント 5 件 旅のお供に!?脳トレアプリ☆

    こんばんは。 今日はお天気が良く、 日差しが春だなぁ~と感じました(*^-^*) あちこちの梅の花も咲き始めていますね♪ 何だかワクワクします♪ どこか、 お出かけしたくなりますね~(*^^)v 電車などでお出かけの時の 旅のお供になるかも!?(^^;)のアプリ紹介です↓ プレミアサイトの 「おすすめアプリ紹介」で 『Brain block-脳トレ分解パズル-』という アプリが紹介されていますよ\(^o^)/ 複雑に組み合わさったブロックを バラバラに分解するパズルゲームです☆ 知恵の輪のような感じでできるので、 面白いです(*^^)v 簡単な操作でできますよ! バラバラに分解できたら、 あ~スッキリ!!\(^o^)/ ぜひ、iPadやiPhoneに アプリを入れて、 挑戦してみてください(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年02月23日 14:30  コメント 5 件 土曜日は脳トレ

    毎週土曜日は 脳トレ問題の更新日ですよ 今回の脳トレ問題は 「難読漢字しりとり」に挑戦しよう!です。 むむむ! 今回は、なかなか難しいですね。 私はノートに書きこみながら 全問解きましたよ。 普段、パソコンやスマホばかりで 字を書くことが少なくなったので 久しぶりにノートに漢字を書くのが 新鮮でしたよ(^-^) 四字熟語が分からない時は 「立から始まる四字熟語」と入力して 検索すると候補が出てきて 分かりましたよ。 今回はインターネットの検索も 利用しました。 使った漢字は消していくと 残りの漢字がよく分かっていいですよ。 皆さんも楽しみながら 解いてみてくださいね 四字熟語の意味も調べてみると 面白いです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 213 214 215 216 217 218 219 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座