「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2013年06月21日 17:32 コメント 0 件 夏休みを有意義に!
みなさん こんにちは~ 台風が熱帯低気圧に変わったそうですが、 相変わらず雨には警戒が必要です。 恵みの雨☂と言いたいですが、 降れば降るで極端ですね。 昨日、今日はちょっと暑さも一休み。 梅雨らしい時季も楽しみましょうね☆ さて、梅雨が終わる頃には夏休みが始まります☀ 子どもたちの大好きな夏休み。 長~いお休みだと思っていてもすぐに過ぎ去ってしまうお休み。 遊んで、そして宿題に追われて終わってしまう、 私にはそんな思い出しかありませんが(^_^;) それはそれで素敵な思い出です……(*^^)v パソコン市民講座ではこの夏も小中学生の募集をしています。 ・ついついダラダラしてしまう一日を計画的に過ごしましょう。 ・パソコンはこれからの学習には必須です。 ・夏休みを利用してパソコン学習を始めてみましょう♪ という企画です。 夏休みの自由研究や課題などもパソコンで簡単に作成できますし、 パソコンで作れば、イメージアップ! 友達より早いスタートで差をつけましょう(^_-)-☆ お知り合いの方、ご近所の方、など お声かけしてみてください。 ご紹介者の方にはちょっとしたお礼を差し上げます。 この夏、是非パソコンの楽しさの輪を広げてくださいね。 ※写真はネットより
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月20日 15:43 コメント 0 件 台風の雑学☁
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 梅雨前線に台風4号に… 今日もまた昨日に引き続き 「西日本を中心に激しい雨、台風接近に注意」 という警戒情報が伝えられていますね。 出来るだけ外出は控えて、 安全に1日をお過ごしください✿* さて、そんな台風(今回は4号ですが) 名前の付け方についてご存知でしょうか(?_?) 今回の台風4号ですが別名:LEEPI(リーピ) という名前がついています。 今回の台風の名称はラオスが名付け親で ラオス南部の滝の名称だそうです。 台風には従来,米国が英語名(人名)を付けていましたが 日本など14カ国が加盟している政府間組織の 「台風委員会」が平成12年から固有の名前 (加盟国などが提案した名前)をつけることにしました。 平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する 「ダムレイ」の名前が付けられ,以後,発生順に あらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて その後再び「ダムレイ」に戻ります。 台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので, おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。 なので今回は順番でラオスが名付け親となるわけですね。 ちなみに、アメリカでのハリケーンの呼び方は 偶数年は男性名から、奇数年は女性名から始まります。 以前はアメリカ海軍や空軍の気象学者たちが 自分の妻やガールフレンドの名前を熱帯低気圧に つけていたそうですが近年の男女平等化に因み 男女交互になったそうです。 凶暴な台風に限り女性の名前が多い気もしますが… 気のせいですね<(_ _)> そんな雑学がいっぱいの本日のブログですが 最終的に言いたいのは「台風には要注意」 と言う事です(^_^;) それでは、みなさま。 残りの1日を素敵にお過ごしください(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月19日 11:16 コメント 0 件 ☆うちわ作成2回目と使いこなし保存day
パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ 台風が近づいてきてますね ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 6月19日06時15分 大阪管区気象台発表 大阪府では、今日夜遅くまで強風や高波に、 明日朝まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意して下さい。 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 なんていう恐ろしい予報が出ていますが、 今日は パソコンでうちわを作ろう! 2回目 つかいこなしレッスン「保存編」 のイベントデーでした。 みなさん思い思いのうちわを作成したり 保存の極意を学んでかえられましたよ~\\\\\\\\\\\\\\\\(*^。^*) パソコンを始めてすぐのあなたに是非来てほしい 使いこなしレッスン保存編は明日もあります 6月20日 10:00から うちわイベントは残すところあと1回 6月22日(土)13:30~ どちらも若干お席がございますのでご希望の方は是非教室までお問い合わせください^^/ お待ちしております<(_ _)>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月18日 14:10 コメント 0 件 デザイン変更!☆
みなさん こんにちは~ ジメジメした蒸し暑いお天気ですが、 体調はいかがでしょう。。。 いよいよ梅雨本番のお天気になってきましたね☂☂☂ さて、みなさんのお家のポータルサイトは 何に設定されていますか? 昨日17日(月)からYahooのホームページのデザインが変更されています。 なんだかちょっと違和感を感じておられた方も いらっしゃるのではないでしょうか。 今回の変更はアイコンのデザインがちょっとシンプルになったくらいで 大きな変更ではありません。 でも、ネット上のサイトのデザインの変更はけっこうあるので、 慣れ親しんだサイトがある日突然変わってる! ってことも(^_^;) 詳しくはサイトのお知らせのページでご確認くださいね(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月17日 16:32 コメント 0 件 ☆パソコンでうちわを作ろう!イベント開催
パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ 大雨が降ったり暑かったり・・・ クーラーをつけようか・・窓を開けようか・・・ 迷うようなお天気が続きますがそんな季節の必需品?! 本日はうちわを作るイベントでした^^b みなさんそれぞれ思い思いのうちわを作っていらっしゃいましたよ~ 自分で作ったオリジナルのうちわをつかうとあら不思議w うちわを見ているだけで楽しい気分になりますよ~(*^。^*) 自分で使うも良し、プレゼントにもよし! 簡単に作れますので是非作り方を覚えにいらしてください。 残りはあと2回 6月19日(水)10:00~ 6月22日(土)13:30~ お席がまだ残ってますのでご参加お待ちしております。 自分の写真を入れる方はUSBに写真を入れていただくか、 事前に取り込みに教室までいらしてください^^/ 写真がない方は教室にある写真やイラストを組み合わせてオリジナルうちわを作成することもできますよ(*^_^*) 作成してみようかな?っていう方は教室まで連絡ください。 お待ちしております。<(_ _)>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月16日 14:07 コメント 0 件 コンフェデレーションズカップ
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは。暑い日差しの降りそそぐ日曜日..(;´ρ`) いかがお過ごしでしょうか。 地球の裏側、ブラジルではサッカー「コンフェデレーションズカップ」が開催されています。日本時間の早朝、日本代表チームはブラジル代表チームと対戦。 惜しくも(?)3対0で敗れてしまったようですね... 先日ワールドカップの出場を世界最速で決め、勢いにのってやってくれるかな♪ っと期待していたのですが、さすがブラジル (”>ω<っ)) そう簡単にはいきませんね・・・ 来年のワールドカップ本戦にはなんとか良い成績を残してほしいものですo(*⌒―⌒*)o 国分教室でも熱い熱戦が繰り広げられています。 川柳コンテストの教室応募分が少しずつ集まってきています(*゚▽゚*) 頭の柔らかい小学生の受講生さんの作品も掲示していますので、ぜひご覧あれ♪ 来週24日からはプレミア倶楽部のサイト上でも応募ができます! 日頃のクスッとした体験、ハラハラした体験を5・7・5で表現してみましょう! それでは暑さに負けず、楽しい休日を! ※写真はワールドカップ開催都市、リオデジャネイロの風景です。美しい都市ですね!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月15日 10:59 コメント 0 件 要注意(^_^;)
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^)v 今日もムシムシと暑いですねー☀ 何とも噂によると沖縄は梅雨明けしたとか。。。 今日の大阪は相変わらず蒸し暑いですが 何だか休日に似合わないスッキリしないお天気…(~_~;) こうも暑いと体調を崩しやすくなりますが 水分を十分に補給してお気をつけて下さいね♬* さて、みなさん 「歩きスマホ」ってご存知ですか(・・? ニュースなどでも良く話題になっていますね。 近年では携帯電話やスマートフォンの普及率が高まり 依存度も高まりつつありますが 街を歩いているとしばしば見かけるのが 歩きながらスマートフォンを利用している人の姿。 この「ながら歩き」がまさに「歩きスマホ」なんです! 前方不注意になることにより 線路へ転落したり道路へ飛び出したり… 携帯に夢中になってしまったことによる事故が 近年急激に増加しているそうです。 意識調査でも「歩きスマホの規制は必要だと思う」 と言う方は80パーセント近くにも昇ります。 「歩き」だけではありません。 「自転車」の時も要注意ですね(^_^;) 便利な世の中になった分、 気を付けなくてはならない物も増えました。 みなさまも、ちゃんと規則に則って せっかく目新しく便利なものが溢れたこの時代、 快適に過ごしましょうね\(^o^)/♬* それでは! 素敵な休日を(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月14日 15:47 コメント 0 件 らくらくキーボード
みなさん 今日も暑いですね~☀ 国分教室です。 7月のイベント、タイピングコンテスト★ みなさん、普段タイピング練習しておられますか? しっかり教室で基礎を習ったはずなのに、 気が付けば自分の癖が出ている、って人 けっこうお見受けします。 姿勢を正して見ないで打つ練習、 もう一度見直してみましょう。 間違いが少なく、指が迷わない方は 視線が安定し、疲れも感じません。 教室で取り入れている教材として 「よくわかる らくらくキーボード」という FOM出版から発売されている本を用意させて頂いています。 自宅学習、教室での課題として 是非1冊購入しての練習をお勧めします。 教室で「タイピング練習の本ください」 と言って頂いたらご用意させて頂きますよ(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月13日 16:52 コメント 0 件 Windows8 第3弾リリース
みなさん こんにちは~(*^^)v 国分教室です。 教室にWindows8がやってきてから早3か月半。。。 大きなモニターもすっかり教室にもなじんで 殆どの時間、お席がふさがっている状況です。 Windows8をお持ちの方も多くなっておられますね。 さて、①はじめて・基礎講座、 ②マスター講座、はじめてのワード講座 につづいて 第3弾の 電子メール講座 そして 今月末にはワード2013講座Ⅰがリリースされます。 パソコンを買い替えた方も そうでない方も一度受講してみてください。 楽しい操作にビックリしますよ。 Windows8の教材はどんどん制作中です。 楽しみにお待ちくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年06月12日 13:53 コメント 1 件 あべのハルカス★いよいよオープン
こんにちは~国分教室です。 台風の直撃は免れましたが、 今日は蒸し暑くなりました。 風もまだまだ強いですね。 近鉄沿線の国分では今日はこの話題で持ちきりです。 明日13日(木) あべのハルカスの近鉄本店タワー館がオープンします。 タワー館は地下2階、地上14階で営業面積5万7000㎡の商業施設。 12階から14階の3フロアのレストラン街は 西日本で最大級なんだそうです。 是非インターネットで検索してくださいね。 いち早くいかれた方、ブログで報告お待ちしています。 展望台や美術館など、ウイング館は 来年の春にオープンする予定だそうで こちらも楽しみですね。 大阪の都市開発はどんどん進んでいます。 北に、南に 足を伸ばしてお気に入りの場所を探してみましょう♪(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん