「ダイエー東大島教室」さんのブログ一覧
-
2015年02月16日 21:54 コメント 1 件 夜間スクール
こんばんは。 前林です。 東大島教室では月曜日と木曜日が、 夜遅くまで開講しています。 18時〜、19時〜と お仕事帰りの方が多くご受講されています。 事務職の方ばかりでなく、 様々な職業の方が学ばれています。 本当にお疲れ様です。 資格取得を目指したり、 スキルアップのためのパソコンを学ばれています。 映像授業だけでなく、 お一人の力で文書を完成させていく課題演習を 多く取り入れ、より実践的に学習していただいています。 私達インストラクターも出来うる限りのサポートを させていただきますので、気になることがあればご相談下さいね。 寒くなるこの季節。 自分への投資応援します!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月15日 23:26 コメント 0 件 梅
こんばんは。 前林です。 庭の白梅が咲いたのですよ。 と受講生の方がお話してくださいました。 そんな季節ですね。 桜もよいけれど、 ひっそりと可憐で静かな美しさがありますよね。 浜離宮恩賜庭園では紅梅が見ごろを迎えているそうです。 風のない日にでかけてみたいです。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月14日 23:13 コメント 0 件 意外と簡単にお腹が凹む習慣6選
こんばんは。 前林です。 意外と簡単にお腹が凹む習慣6選 ①キャベツの千切りと焼き海苔とカイワレ大根 キャベツを咀嚼することででる唾液で消化が良くなる ②毎日スクワット10回 腹筋よりも広範囲の筋トレとなり効果的 ③信号待ち・バス待ち・電車待ち時間のお腹引き締め ④座ったらチャンスの片足上げ ⑤具だくさん味噌汁と麦ごはん ⑥お風呂でゆっくり腸マッサージ だそうです。 あと、個人的には、背筋を伸ばすように気をつけています。 -------------------- 先日のシール作成イベントで「大日如来」の画像 でシール作成しておられる受講生Mさん。 綺麗な姿でした。 背筋がのびます。 --------------------
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月13日 23:59 コメント 0 件 バレンタインデーは土曜日
我が家でも世間でも バレンタインデーだらけ。 でも今年はバレンタインデーが土曜日なので、 職場の義理チョコは中止となり、 いつもより売り上げは少ないらしいです。 なるほど~ですね。 近年では、 女性から男性へ、、というよりも お世話になった方々に、 負担をかけない、気兼ねのないお返しができる日 となっていますね。 私も家族と実家へ少しですが送りました。 チョコレートは幸せな美味しさですもんね。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月12日 23:20 コメント 0 件 準備着々と ~明日は開講してます~
こんばんは。 前林です。 今週末からの写真シールイベントに先立って 受講生のみなさん、 着々と準備をすすめられています。 ただのシールといえばそれまでですが、 どうせだったら、ストーリーのある作品を作りたいですね。 Fさんは、世界遺産を写真に。つけるコメントを検討中。 Hさんは、イケメンくんのお孫さんの写真。 Sさんは、野菜や果物の写真をとり、 絵本のようなストーリーを検討中。 写真を扱う練習にもなっています。 当日はイベントの15分前から教室を解放しますので、 早めに来て準備をしましょう! 明日は金曜日ですが、開講しています。 不安な方は教室にご相談にいらしてくださいね。 イベントは 14日(土)14時~16時 19日(木)14時~16時 ※14日は残2席あります! ではでは、イベントの2時間楽しみにしています。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月11日 22:45 コメント 0 件 お知らせもみてくださいね。
こんばんは。 前林です。 いつも、プレミアサイトをご活用いただき 有難うございます。 ところで、 プレミアサイトに関するお知らせ たまには、ご覧になっていただいていますでしょうか。 先日10日に発表されたお知らせ 「ゲームランキングが教室単位になる」 というもの。 「遊ぶ」にあるゲームでは月単位に、得点の上位順にランキングを決めていますが、これが今までは全国単位でのランキングから教室単位のランキングになります! めっちゃくちゃランキング入りする確率があがる! というわけです。 たま~にゲームで遊ぶのもよいではありませんか。 新しく登場するゲームも楽しみです。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月10日 10:36 コメント 0 件 市民講座
こんばんは。 前林です。 寒い朝でしたが、夜、空の星はきれいによく見えました。 市民講座では、 初心者の方から資格の取得を目指す方まで 幅広い方が学んでいらっしゃいます。 「パソコン力を身につけよう」 お一人お一人目標は違うかもしれませんが、 自分のやりたいことができるようになるために みなさんの学びをお手伝いさせていただきます。 どんな小さなことでも 疑問に思ったことは質問してくださいね。 一つ一つ、目標をクリアしていき パソコンやipadを自分のモノにしていきましょう。 ---------------------------- 年賀状コンテストの投票は15日(日)まで。 筆まめ部門とワード部門 それぞれ5票ずつ投票してくださいね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月09日 13:22 コメント 0 件 2月のイチオシ講座
こんにちは。 パソコン市民講座 東大島教室です。 今日は月曜日。 週間マメ知識の日です。 今日の知識は、 みなさんもちょっと耳にしたり、目にしたことがあるのでは ないでしょうか。 ----------------------- 今月のipadイチオシ講座は 「音楽や映画を手に入れよう」 です。 音楽や映画を購入、またはレンタルして、 自分のipadに取り込んんで楽しむのです。 支払いはクレジットカードではなく、 安心のプリペイドカードをご紹介しています。 PC用の講座もあります。 自宅にいながら、 夜中でも 自宅のお客様を招いて一緒に楽しみたいときでも 思い立ったら即楽しめるのが、 ipadやパソコンのよいところ。 デジタルライフを楽しみましょう! 詳しくは教室まで。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月08日 15:53 コメント 0 件 ご自由にお召し上がり下さいね
こんばんは。 前林です。 天気予報が当たって、 昼間雨になってしまいました。 せっかくの休日でしたのに、残念。 ゆっくりとカレーライスを作りました。 玉ねぎをゆっくりと炒めて、甘口に。 じゃがいもは固いほうが好きなので、 わりと最後に加えます。 つけあわせに白菜の酢の物でいただきました。 プレミアシングル会員の皆様 今月の登校日は12日と15日です。 ワードは「はがき」 エクセルは「基本の表」 ipadは「音楽と映画を手に入れよう」 を勉強します。 月に一度は教室で学んでみましょう。 教室を、私たちスタッフを利用してください。 忘れたかなというころに復習しましょう。 せっかく学んだことなので。 どうぞお気軽に 教室にお立ち寄りくださいませ。 新しい講座もご体験いただけます。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年02月07日 21:52 コメント 0 件 旅のアルバム作ってみました
こんばんは。 前林です。 2月イベント「写真でシールを作ろう」 旅行の写真をシールにし、 K先生が、オリジナルのミニアルバムを作ってくれました。 なかなかよい出来です。 シールを作り、カードにはります。 旅のエピソードを思い返しながら 手書きでコメントいれていきました。 手作り感満載です。 教室でご覧くださいね。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん