「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2024年06月06日 23:22 コメント 0 件 ξバラフェスとランチξ
こんばんは、荻野です。 今日は実家に用事があって都内へ出るので、ついでに旧古河庭園へ行き、今月末までのバラフェスティバルを見に行ってきましたー。 ぐるっとパスを使い始めてから何度か訪れている場所ですが、いつの間にか庭園独自のスマホアプリが作られていて、庭園内のバラを撮影して図鑑を作ろうというものだったのでついコレクター魂が刺激され、夢中になって写真を撮ってしまいました(笑 既に時期が終わってしまっているものや春にしか咲かないものがあったり、今季展示のない物があったりと図鑑コンプリートまで道は長そうです・・・。 花がついていないものも記録として一応撮影しておけば良かったーと後から思ったりもして、秋バラの時期には忘れずに撮影したいと思います。 お昼は谷中で友人とランチ。月一のセッションで顔を合わせる音楽仲間なのですが、職場が千駄木というのを知って以前からランチしたいねーと話していたのがやっと実現。 ルーローハンを食べながら音楽話してあっという間に小一時間経過し、じゃあまたと言いながら別れようとしたら次のセッションが明後日ですぐ会うじゃんとお互い笑いながら私は実家へ、友人は仕事に戻って行きました。 実家では新しいパソコンを手に入れたということでzoomとパソコン版LINEをインストールして色々設定してきました。ビデオ通話とかが大きい画面でできるようになったのとスマホだと音声も聞き取り辛かったと言っていたのでこれで便利に使ってもらえると良いなぁと思ってはいるのですがはてさてどうなるやら。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年06月05日 22:18 コメント 0 件 ξ今月は断捨離月間にξ
こんばんは、荻野です。 今日は午後から出勤だったため、午前中は自宅の片付けなど。 サボっていた新聞紙をまとめたら台車に乗せられるギリギリの量でした・・・。 先日も衣替えを機にサイズアウトした子どもたちの服を整理したりしていて、 これから梅雨時で外出が億劫な日も出てくるだろうなと思い、 個人的に今月は断捨離を頑張ろうと思います。 週1くらいで徹底的に片付けする日を設ければ少しは物が減ってくれるかな?と期待しつつ。 粗大ゴミなど直接持ち込みできる市の施設が意外と近所だったので、 前から捨てなきゃと思いながらほったらかしだった大物も減らしていきたいところです。 まだ使えそうな子どものおもちゃなどは保育士の妹に譲ったり、 メルカリなども活用して次の人に大切に使ってもらえればとリサイクルも考えたり。 毎回引っ越しの際、人数に対して物が多すぎるようで業者さんが一般的なトラックより 一回り大きいものを用意してくるのを何度も見ているため、一般家庭の物の量とはどのくらいなのかな?とは思うのですが少しでも広々と部屋を使えるようになるようコツコツ頑張ります。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年06月04日 23:17 コメント 0 件 ξiPhone電池交換とバックアップξ
こんばんは、荻野です。 今使っているiPhone、購入して既に2年以上になり、電池のもちが悪くなってきたので電池交換をしてもらうことに。 機種変更も検討したのですが、最近の機種はサイズが大きく、片手で操作するのが難しいので他に調子の悪いとことはないしとこのまま使い続けるために電池交換という選択をしました。 ららぽーとの中にAppleの修理代理店があるので船橋市内だと行きやすくて良いですね。 電池交換自体は1時間ほどで終わったので施設内をフラフラして過ごしていればあっという間でした。 今回電池交換なのでバックアップは本来必要ないのですが、しばらくバックアップを取っていなかったこともあり念のためでパソコンに繋いだところ、ハードディスクの容量が足りず、まさかの古いノートパソコンを引っ張り出してバックアップをすることになってしまいました。 最近はスマホの容量がどんどん大きくなって、動画や写真などをたくさん保存できるようになったのは良いものの、我が家ではパソコンでそこまで大きなデータは取り扱わないだろうと踏んで小さめのパーテーション分けをしていたのが容量不足の原因・・・。 今後またバックアップを取るときのためにパーテーションの再構築をし直しておきました。 あとは機種変更をするたびに写真のデータが積み重なってかなり容量を圧迫していたので、ついでにGoogleフォトを使って写真データをパソコンにバックアップしてここ2年ほどだけ残して全て消去することに。だいぶ容量が空いて一安心。容量はAndroidスマホだとSDカードで容量が増やせるのでその点はちょっと羨ましかったり。 何はともあれこまめに写真整理はしておこうと反省。今月は教室イベントで「フォトアルバムを作ろう」が予定されているので参加予定の方はそろそろ写真準備に取り掛かられる頃でしょうか?まだ若干名空きがありますので興味のある方はインストラクターまでお知らせ下さい。 また、Googleフォトの講座もありますので、写真整理だけでもしようかな?と思われた方もぜひご相談下さいね。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年06月03日 23:14 コメント 0 件 7月予約表
月が変わり7月の予約受付を開始しております。 来月も色々イベントが予定されているので興味のあるものがございましたら インストラクターまでお声がけください。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年05月31日 23:11 コメント 0 件 明日から6月
今朝は雨風強かったですね。 通勤時にドンピシャで、かなり濡れてしまいました(>_<) 皆さんは大丈夫でしたか? 今日はちょっと贅沢?してランチはステーキセット♪ お腹も満たされ、満足満足。 朝、濡れて、ちょっとブルーでしたが、そんな事もすっかり忘れていました(笑) あっという間に5月も終わり。ホント早いですね。 明日から6月。梅雨時期は鬱陶しいけれど、紫陽花も見頃を迎えるので、それはそれで楽しみです(^^) 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年05月30日 22:22 コメント 0 件 ラベンダーランド
今日は佐倉市にある「ラベンダーランド」へ行って来ました。敷地内では4種類のラベンダーが植えられていますが、今はまだ早咲きの1種類だけで、他の種類はこれから順に咲き始め来月に見頃を迎えるようです。 ほのかに香るラベンダーの香りに癒され、吹く風も心地よく暫しゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。 周囲は田んぼに囲まれ、蛙の鳴き声も聞こえる長閑な場所で、のんびり、ゆったりするのにお勧めの場所です♪ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年05月29日 21:50 コメント 0 件 ワンコインランチ
今日は午前中、眼科受診。とても混んでいて、受付して終わったのはお昼過ぎ。 お腹が空いたな~、早く帰ろうと思っていたのですが、目に飛び込んできた「ワンコインランチ」の文字に心奪われ、食事していくことにしました。 フードコートの中にあるラーメン屋さんだったのですが、今日のワンコインランチは「チキン南蛮セット」でした。 大きな唐揚げが3つ、ご飯とスープ、ドリンク付で税込み¥500 この物価高騰のご時世に嬉しいプライス。 お腹も満たされ、パワーチャージできました(^^) 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年05月28日 18:25 コメント 0 件 嵐の前の静けさ?
GWに植えたトマトの苗。植えた頃に比べ、だいぶ大きくなり花もつき始めました。 今朝見ると、小さな実を発見。 今夜の雨に耐え、元気に育ってくれる事を祈るばかりです。 台風の動向が気になるところですが、今のところ、雨脚弱く、静かです。これは嵐の前の静けさなのでしょうか。 関東も夜は雨脚が強まるとの予報。 お帰りが遅くなる方はお気を付け下さいね。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年05月27日 23:00 コメント 0 件 台風1号
こんばんは。今週ブログ担当 清宮です。 今朝は少し涼しく感じましたが、徐々にジメジメしてきましたね。発生した台風1号の影響でしょうか? 明日は1日、雨の予報。どのくらい降るのかわかりませんが、皆様、お気を付け下さいね。 これから鬱陶しい季節に突入。 梅雨の時季は気分も下がり気味になりがちですが、ジメジメに負けず、元気に過ごしていきたいものです。 ※写真は今日頂いたおやつ。何とも言えない面白顔で、笑ってしまいました(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年05月24日 23:30 コメント 0 件 ♪PUDO♪
皆さん こんばんは! PUDOステーションご存じですか? 駅などでご覧になった事があるかもしれませんし、もう何年も前から使っているよ!と言う方もいらっしゃるかな? PUDOステーションとは? オープン型宅配便ロッカー。駅、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、駐車場、公共施設など、あらゆる場所に設置しているので、都合のよいタイミングで宅急便の「受け取る」「送る」を便利に利用することができるステーションです。 何年か前から駅にあるのは知っていましたが、今までは全く気にしませんでした。しかし、最近Amazonで買い物をすることが増えて配達時間が微妙に合わずストレスでした。 PUDOは受け取り日から3日間は保管してくれるので、駅を利用するついでに受け取りができて便利です。 大きなものや重い物には不向きですが、自分のタイミングで荷物が受け取れて今のところは大変満足しています。 もっと早く使えばよかった(^^;) ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん