「michan」さんのブログ一覧
-
2013年01月13日 06:26 コメント 11 件 スギ花粉に要注意!
散歩途中で見つけた杉の花今にも粉が飛んで来そうでしたよ。 日本で最も多い花粉症で2500万人が患っているそうです。 飛距離は10km~300km以上とも言われています。 今日からマスクは欠かせませんね。 先日メジロの写真を戴きましたので我が家でも もみじの枝に柿、みかん、りんご、を置いて見ました。 なんとメジロ来ましたよ。大きな鳥がくると山茶花の垣根に かくれます。隠れている所も撮って見ました。 リンゴは大きなひよどりだけが食べていました。 まじかで鳥が見られて幸せですよ~。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月12日 07:54 コメント 12 件 浜名湖ガーデンパーク散歩
昨日は母の誕生日祝いもってセンターへ姉と向かいました。 1月14日で満98歳です。 幾つになっても着る物を欲しいのが女性です。 セーターとズボンを持って逢いに行きました。 嬉しそうに眺めていましたので一安心です。 午後から脂肪減らしの散歩です。 浜名湖ガーデンパークに久々に出かけました。 2時間の散歩を楽しんできましたよ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月11日 08:44 コメント 13 件 散歩途中で見つけた枇杷の木
散歩していて見つけた枇杷の木です。 花をいっぱいつけています。6月頃収穫の枇杷も準備 準備始めています。植物の生命力に驚かされています。 今年は暑い、寒い、とか言っても 植物は季節を知らせてくれます。 少々の事にはものともしない植物の生命力に 学ぶ事多いですね。 ネックレスこれはサボテンの種類でしょうか? どこまで伸びるんでしょうかね。 玄関近くの樫の木に吊るしています。 鉢が小さすぎないか心配しています。 3枚目はもも散歩です。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月10日 07:52 コメント 13 件 早朝散歩、夕方散歩、メジロアップ。
早朝散歩に出る前お月様と朝焼け 散歩中の日に出を比較しながら撮って見ました。 午後の散歩は風があるものの暖かです。 梅の芽も膨らんでいます。 カラスの大群が餌を求めて大移動中チョット 気味悪いかな? 昨日のメジロ雅さんの希望により一枚掲載します。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月09日 08:54 コメント 14 件 メジロがいっぱい♪♪
散歩コースに”もも”可愛がってくれる農家のご夫婦がいます そのお宅の家の前に柿畑がありメジロの大群がさえずって います。写真撮れないだろうかと話していたのが年末です。 新年行き会ったら写真撮っておいたよ! ビックリでした。それも自宅の部屋から見える所にエサ場を 設けて室内からの撮影です。 早速お言葉に甘えて写真をパソコンに移しました。 その中から30枚だけをアップしますね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月08日 16:03 コメント 13 件 啓翁桜満開、庭の花、金柑、
年末に買った啓翁桜満開になっています。 しばらくしたら花吹雪になりそうです。 小さな庭にゴールデンクラッカー、オキザリス、山茶花、 ハツユキカズラ、など咲いています。 小さな花ですが太陽出れば思いっきり花びら広げています。 金柑も沢山採りましたので後は鳥さんの分とします。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月07日 16:18 コメント 11 件 春が来た♪♪ シクラメン、ポインセチア。
小春日和かと思うほどのポカポカ陽気の今日 ガソリン入れながら灯油買いに出かけました。 なんと畑一面の菜の花です。 思わず車止めて写真撮ってきました。 年末に買ったシクラメン、ポインセチア、も元気に 咲いていますよ。春近しの気分です。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月06日 15:43 コメント 12 件 スカイツリー、皇居の庭園、もも晴れ着散歩
2日皇居一般参賀の後急いでバスに飛び乗りスカイツリーを 見に行きました。帰りが気になりゆっくり出来ません。 大きなワンコちゃんに会い写真撮らせて戴きました。 スタンダードプードルだと思います。 帰りは電車で東京駅へ新幹線ひかりに飛び乗り忙しい 一日でした。 翌日は娘達家族が帰って来ました。 料理に奮闘しワンコ連れで大勢集まりましたが ワンコ達も譲り合い面白い程仲良くしています。 5日になって初めて晴れ着で散歩を少ししました。 トイレも困らないように作られています。 正月行事全て終了です。 皆帰った後は”もも”もグッタリでした。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月05日 15:56 コメント 11 件 皇居一般参賀して
皇居一般参賀に行って来ました。 思いつきで新幹線飛び乗りですから強行スケジュールでした。 新富士通過の時期待通り富士山綺麗でしたよ。 しかし、電線が邪魔をしてやっと撮れた一枚です。 東京駅ついて11時半まずは腹ごしらえし、 皇居に向かいます。これが人混みで中々進みません。 歩く覚悟はしていたものの大変でしたよ。 人混みは写真でお伝えしますね。 会場にやっと到着しても後ろの方で写真なんて とても無理と思っていましたが娘の撮った奇跡の一枚を 貰いました。歓声と日の丸でとてもお見かけできません。 綺麗に手入れされた庭園を眺めながら桜も見つけました。 此処まで来て帰るのは残念すぎるとスカイツリーを 見に行って来ました。後日アップいたします。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月04日 10:44 コメント 16 件 新年のご挨拶
昨年中はお世話様になり有難うございました。 新しい年も昨年同様宜しくお願い致します。 やっと日常になりました。楽しい幕開けでしたが 忙しくて腰が痛く年齢を感じています。 2日には皇居の一般参賀に行っていきました。 東京駅とスカイツリーやっと自分の目で見る事が 出来ましたよ。写真は後日アップします。 啓翁桜お正月に7部位咲きましたよ。 皆様に可愛がっていただき嬉しかったです。 今年も宜しくお願い致します。 散歩にも晴れ着で連れて行ってくれるとリードも 晴れ着に合わせて買ってくれたのに飼い主は忙しいのか まだ晴れ着での散歩してくれません。 ももより
遠鉄百貨店教室michan さん