「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2019年11月18日 20:12 コメント 3 件 フォト散歩「回想録」
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 プレミアサイトで、先日行われた「フォト散歩」の 回想録が更新されました。 参加された皆さんはもちろん、そうでない皆さんも 当日の空気を味わうことが出来ます。 ぜひご覧くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月17日 16:00 コメント 2 件 プログラミングサポートの先生がいます。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば11月も残り2週間となりました。 最近は、晩秋というよりも、初冬?冬?を感じる日が多くなりました。 朝、お布団から出るのがとっても辛くなる季節です。 そろそろ暖房器具も登場ですね。 私の足元も、少しずつ冬模様になってきました。 まだゆたんぽは出ていないんですが・・・。 そろそろ、ゆたんぽの用意もしたい時期です。 今月から、赤池教室より横井先生がお手伝いに来てくれています。 皆さんのサポートはもちろん、子供たちの 「スター プログラミング パーソナル」と言って、 子どもたちのプログラミング授業の指導者としてきてくれています。 横井先生、子供たちだけでなく皆さんのサポートもとってもきめ細やかに指導して下さる先生です。 主に、水曜・日曜にいらっしゃることが多いので 教室で見かけたら、ここぞとばかり質問してくださいね。 いつも丁寧に回答していただけます。 次回の教室にいらっしゃる日は、12月1日(日)となっております。 12月1日受講予定の皆さん。 よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月16日 14:59 コメント 2 件 カレンダーイベント4回目
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、11月恒例のカレンダーイベント4回目を開催致しました。 初心者の方から、超ベテランまで幅広い層の方にご参加いただきました。 今日は、3時間で二人の方が完成をして戻られました。 一年で撮りためた写真をうまく工夫してカレンダーに配置する。 ご家族の方や、旅行に行かれた先の写真を拝見させていただくと、 こちらもなんだか一緒に遊びに行ったような気持ちになります。 今年のカレンダーイベントも、残り一回です。 次回は、11月21日(金)13:20~15:20となります。 若干名空席です。 ご予約お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月15日 18:49 コメント 2 件 今日は七五三でしたね。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は七五三。 今では、11月前から七五三詣りに出かける方も多くなりました。 もちろんその反対に12月入ってからもお参りされる方もいらっしゃいます。 祝日でではない行事は、親の都合や周りの都合で、 お祝いする日も変わっていきますね。 昨日は、大嘗祭が行われました。 天皇陛下が、一代1回限りの新嘗祭になります。 この行事が終わると、世代交代が完了します。 日本の国の節目の行事には、いろんな思いが詰まっています。 年賀状やお歳暮も同じですね。 今では、年賀状も書かれる方が少なくなりました。 お歳暮も、昔ほどは激しくないような気がします。 簡略化されて、便利になったり気軽になったりしましたが、 ちょっぴりさみしく感じることもありますね。 そんな薄れゆく年賀状講座。 開催中です。 ご予約お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月14日 20:16 コメント 3 件 12月ご予約受付中
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 夕方から気温がぐっと下がって、 かなり冷え込んでいるようですね。 教室では12月のご予約受付中です。 そろそろ満席の日時も出てきています。 どうぞお早目にご予約くださいね。 年賀状講座も好評受付中です。 こちらもご希望の方はお早目にどうぞ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月13日 18:18 コメント 6 件 カレンダーイベント3回目開催
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、11月イベント 「オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう」 3回目を実施しておりました。 今回も、ベテランさんから初心者の方まで、 たくさんの皆さんにご参加いただきました。 一年間の思い出を、カレンダーに詰め込んでいらっしゃいました。 カレンダーイベントは、残り2回 11月16日(土)10:20~は満員御礼 11月22日(金)13:20~はまだ空席有です。 ぜひ、ご参加くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月12日 18:40 コメント 3 件 盛り上がるネットショッピング
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、洋服の日。 そして満月。 今朝、自宅の「日めくり」にそう書いてありました。 ブログネタが浮かばないときには、今日の記念日はとっても嬉しいです。 そういえば、昨日の11月11日は、 中国では「独身の日」と言って、中国版アマゾンで、独身の方のためのセールが行われて、 昨日の売上は、4兆2千億円の売上があったようです。 すごいですね~。 どこの国も、独身の皆さんはお金をお持ちなのでしょうか? ネットでの買い物は、楽しくって 「安い」「タイムセール」「今だけ50%OFF」なんて言葉を見ると、ついつい余分に買ってしまいたくなります。 しかも、限定セール(今回は独身)なんて聞くと、 とっても特別感があって、なおのこと購買意欲を増進されます。 どこのサイトも、上手なキャッチコピーで それにもつられてしまいます。 ここから年末にかけては、年末商戦に火がついて、 冬前なのに「冬物半額」という言葉に、心躍らされそうです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月11日 16:22 コメント 2 件 11月11日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、11月11日ここに令和1年11月11日とすると、 いっぱい1が付く日になりますね。 気が付けば、11月もすでに中旬。 あっという間に、年末に突入しそうです。 教室では、年賀状講座の受講者も増えて、年末を感じるこの頃です。 一昔前よりも、年賀状販売の競争も少なくなったようで、 どこのスーパーマーケットに行っても、臨時の年賀状販売コーナーがあったのに、今ではそれもお見かけすることが、少なくなりました。 年賀状の準備はお済ですか? 年賀状講座のご希望も、先着順になっておりますので、 教室インストラクターまで、お声掛けくださいね。 今日は、川柳コンテストの結果発表でした。 皆さん、応募のボタンから確認してみて下さいね!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月10日 16:55 コメント 5 件 繋がらなくて、ごめんなさい。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨夜から、プレミアサイトにログインできずに、 皆さんとっても困りましたね。 「教室にもログインが出来なくって・・・」とご連絡を頂いたりしました。 私も昨夜から、何度となくログインしてみましたが、繋がらずでした。 トラブルの間のログインイベントなどにつきましては、 週明けの対応となる予定ですので、 今しばらくお待ちください。 <m(__)m> 今日は、天皇陛下の即位パレードが行われましたね。 勤務中だと、まったくわからないのですが、 時折皆さんが開けて下さるインターネットニュースから そのお姿を拝見しました。 お天気も良く、素敵なお写真を拝見して、 今夜のニュースが楽しみになりました。 今週木曜日、14日は大嘗祭も行われます。 通常は、新嘗祭と言って11月23日に行われる、行事となります。 今回は、新天皇即位後の新嘗祭になりますので、 大嘗祭ということになります。 詳しい内容を書き始めると、とっても長くなるので、 ぜひネットで調べてみて下さいね。 大嘗祭が終わると、いよいよ新天皇の即位行事はひと段落となります。 14日の大嘗祭も、お天気だといいと思います。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年11月09日 13:58 コメント 3 件 年賀状講座スタート!
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では年賀状講座の受講が始まっています! 今年からは「筆ぐるめ」というパソコンのアプリを使って 年賀状の文面・宛名面それぞれの作り方をします。 全部で6時間の授業です。 毎年作られている方も、今年はぜひ新しいアプリの使い方に挑戦してみましょう! テキストは税込500円です。 数に限りがありますので、 ご希望の方はお早目にご予約くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん