「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2022年04月30日 14:24 コメント 0 件 ゴールデンウィーク休講のおしらせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 ゴールデンウィークに突入しましたが 皆様はどうお過ごしでしょうか? 3年ぶりに制限のないゴールデンウィークです。 お出かけの際は感染対策を万全に 気を付けて楽しんでくださいね~ 国分教室ではゴールデンウィークのお休みを 5/2(月)~5/4(水)まで いただいております。 何か御用がありましたら、留守番電話にお願いいたします。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年04月27日 14:48 コメント 0 件 紅茶のチーズケーキ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 ファミマで見つけた紅茶のチーズケーキです。 なが~~~い名前(笑) 「はじめは濃厚チーズなのにだんだん優雅なアールグレイ香る紅茶チーズケーキ」 長いでしょう? 食べてみたらその通り!というネーミングでした。 誰がつけたんだろう・・・この名前 ファミマの紅茶シリーズって美味しいね~ と言いながらおなかいっぱいなのに食べちゃいました。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年04月19日 16:30 コメント 3 件 タイピングコンテスト
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今週はタイピングコンテストの期間です。 指の健康診断!! 参加するだけでプレミアのポイントが 100ポイントもらえます。 是非ご参加くださいね~~ 写真は母がどうしても食べたい! といったので連れて行ったパンケーキです。 イチゴの季節なのでイチゴづくし\(^o^)/ もちろん私は2段です(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年04月11日 20:21 コメント 4 件 ユリノキ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 1年前にブログに書いていたんですが 山で大きく育っていたユリノキを どうやって切ろうかと友達が悩みに悩んで とうとう切ってくれました。 かなり大きな木だったのでものすごく大変だったようです。 そりゃそうですよね(*_*) 毎週一人で黙々と作業してくれました。 丸太になっている写真を見てびっくりです。 今はもううちの家族もなかなか行けないところなので 草や竹がぼうぼうに生えてしまって・・・ その処理もしてくれているんですが 年々近所の方も年老いて農作業ができなくなっています。 こうやって山も整備されないから崩れていくんですよね。 わかっていても行くことができないのが現状です(*_*) 1枚目は1年前 2枚目は切ってもらった丸太です この丸太どうするんだろう・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年04月09日 16:46 コメント 2 件 やまぶきが咲いています
こんにちは。 ライフ国分教室です。 山でやまぶきが咲いているよ~との写真。 子供のころはそれぞれのお庭に やまぶきが咲いているのを見ていましたが、 最近は見ないな~とふと思いました。 なんだか懐かしい気がしました。 最近は山登りの方がたくさんおられます。 山でお花を楽しんでおられるんでしょうね(*^-^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年04月05日 18:58 コメント 0 件 さつまいも
こんにちは。 ライフ国分教室です。 数年前から我が家ではサツマイモを買うときに 「甘太くん」というサツマイモを買っています。 IHの魚焼き機で焼き芋にすると と~~~っても甘くって美味しいんです。 もちろん好みですが(ねっとり系です) 前に一度だけ 「えい太くん」 というサツマイモが売っていて買ったんですが、 甘太くんとよく似た感じでした。 調べてみると同じ「紅はるか」を 熟成させたものでした。 熟成した土地で名前が違うようです。 九州なのね~と思っていましたが、 先日見つけた 「旭甘十郎」というサツマイモ これは紅はるかなどを岐阜県で熟成させたものだそう。 これも焼き芋にしましたがねっとりとした とっても甘いサツマイモでした。 サツマイモも熟成させるとこんなに 味が違うんだな~と感心しました
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年04月03日 10:14 コメント 0 件 5月予約のお知らせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 5月予約のお知らせです。 5月は 「エクセルでドット絵を描こう」 5/20(金) 13:30~ 5/24(火) 13:30~ のイベントを開催します。 ドット絵って?と思われる方もたくさんいらっしゃると思います。 実はエクセルで可愛い絵が描けちゃうんです。 エクセルは苦手なんだけど・・・ 難しいんじゃないの? そんなことはありません。 楽しく新しいエクセルの使い方を学んでみませんか? 詳しくはインストラクターまで♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年04月02日 14:30 コメント 4 件 原川の桜
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今朝の原川の桜です。 満開~~~~\(^o^)/ とってもきれい!! 明日は花散らしの雨が降るかもとのことなので しっかり目に焼き付けておこうと思います。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年03月31日 11:46 コメント 1 件 夕焼けと木蓮
こんにちは。 ライフ国分教室です。 毎週のように山に行っては作業をしている友達から 「もうちょっと早かったらもっときれいやったのに」 と送っていてくれた写真です。 木蓮はもう過ぎてしまって 花が茶色くなっているところがあるのですが、 夕焼けが白木蓮にあたっていてまるでピンクです。 いいお天気の日だったようで(*^-^*) キレイな景色を見ると日頃頑張っている ご褒美がもらえた感じですね。 見たのは私ではないんですが・・・(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年03月26日 15:11 コメント 0 件 脳活体験会のおしらせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 脳活体験のお知らせです。 受講生の皆さんに人気の「脳活」 又初月無料でご案内できることになりました。 脳活って何? と思われる方もいらっしゃると思います。 あ~~あの人のお名前が出てこない! 機械の操作に戸惑うようになってしまった! 新しいことをするのが気が重い・・・ そんなことはありませんか? それは脳の衰えが原因かも?! 人生100年時代。 何歳からでも脳は鍛えることができます。 脳活体験会をしておりますので是非教室までお問合せください
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん