「toshiko」さんのブログ一覧
-
2024年01月07日 23:53 コメント 20 件 高校ラクビー桐蔭学園が優勝です
今朝は昨日と違って、良いお天気でしたが、 気温が低くって寒かったです でも、散歩道では、バラや、蝋梅が咲いて 青空に映えて、綺麗でした。 全国高校ラクビー決勝戦は、花園ラクビー場で 桐蔭学園と東福岡高校の対戦でした。 桐蔭学園が、接戦の末東福岡を破って3大会ぶり4度目の 優勝をしました。 もう、どちらも素晴らしい攻防を繰り返して、点数も 桐蔭学園8-5東福岡とPGの3点差が勝敗を分けました もう、最後まで目が離せず観戦していました。 優勝した、桐蔭学園の選手達 薔薇 蝋梅
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年01月06日 23:59 コメント 24 件 コウナンの店舗、一回りしました
今日は、朝から曇り時々、お日様が顔を覗かせましたが 午後からは、今にも降り出しそうでした。 昨年12月に、開店したホームセンターコウナン、 一度、店内を見学に行ったのですが、広すぎて全部 見て居ませんでした。 今日は、全部回って見ようと、思って出かけました ベランダの植木鉢を置く台も、手ごろなのがあるか 見たかったのです。 植木等に使う土類も、種類が多くて吃驚、いろんな 種類の石などもあり、肥料なども少量の袋もあって 安心しました。 店内には、お花のコーナーも有り、シンピジューム、 シクラメン、アンスリューム等華やかに咲き誇って いました。 演芸材料品は、もちろん電気製品、食料品、自転車 カーテン類や、絨毯、テーブルや椅子、なんでも 揃って居ました。 子犬や、ネコちゃんのコーナーもあって、すやすや 檻の中で、眠って居ました。 一応何処に、何が有るか分かったので、娘と一緒に 買い物に行くことにします シンピジューム ジャコバシャボテン プリムラ・ブルガリス
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年01月05日 23:49 コメント 26 件 やっと、元の生活に戻りました
早くも5日になって、やっと元の生活に戻りました。 何だか、ホッとして、散歩も再開しました。 長らく休んでいた、お琴も出して来て初稽古をして 楽しみました。 先生からは、1,2月は、お家の塗装修理などでお休み に、しますとの連絡がありました。 マンションの仲良しサロンが、今年から第四木曜日の 午後1時半からに、なったので、出席できそうです 楽しみが、一つ増えました。 来週から、色々始まります。元気で頑張りたいです ヤブツバキ 凛君と蒼君に囲まれてご機嫌な私
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年01月04日 18:35 コメント 22 件 あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致しますm(__)m 今年も、家族揃って、新しい年を迎えられました。 曾孫も、二人になって、ますます賑やかな新年でした。 2日には、長男家族がやって来ました。 凛君も、イギリス留学から帰り、あちらでの生活など 色々話してくれました。 蒼君は、相変わらずゲームに夢中で私にも勧めて いました。 3日には、淡路島の伊弉諾神宮に、娘家族と初詣に 行きました、 神宮の2K近くで渋滞に会い、時間が掛かりましたが、 境内は、昨年より参拝者が少なくって、ゆっくり お参りが出来ました。 2枚目 元旦娘家族、孫娘達 3枚目 伊弉諾神宮
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月29日 23:58 コメント 26 件 お墓参りと、お花の生け込み
今日も、朝から気温は6℃で、最高は12℃の 好天気でした。 お天気の良いうちに、お墓参りに行こうと連絡が あって、出かけました。 石ケ谷墓苑には、沢山の方がお参りに来ていました お墓の草散をして、植木の選定もして新しいお花に 入れ替えて、帰ってきました。 午後2時から、お正月花の生け込みでした。 お忙しい先生なので、早く済まされると思っていたら、 夕方の方が午前に、活けられたのでと・・・ ゆっくり、お喋りをして、長引いてしまいました。 長男が、留守に来て、お正月は2日に来るので、 甥や姪たちに、渡してくれとお年玉を、置いてくれて いました。 凛君も従兄弟と倖斗君と叶莉ちゃんにと・・・ もう、吃驚しました。でも、嬉しかったです。 正月花の生け込み 洋風の正月花(娘の分) 和風の正月花(私の分)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月28日 23:58 コメント 22 件 妹から渋皮煮のパイが届きました
今日も、暖かくって、良いお天気でした 正月には、神戸に居る、孫娘二人が、泊りに来るので、 お客様用の、お布団を出して、干しました フワフワに、膨らんでいました。 午後から、コウナンへ、文房具や、天ぷらのしき紙等を 買いに行きました。 まぁ~建築材料や、園芸、電気器具、ダイソーが有ると 聞いていたけど、食料品、酒類、日用品、菓子類等など 種類が多くって、驚きました、広い店内をウロチョロ してたら、いつの間にか時間だ経っていて吃驚です。 家に帰って直ぐに、東京の妹から、名古屋春日井市の サンク ド ノアの「渋皮栗のパイ包み」が届きました 妹の無くなった、旦那様の好物だった、渋皮栗のパイ包 ういえば、去年の今頃も、送ってくれました。 早速、お礼の電話をかけると、主人を偲んで、一緒に 食べて、欲しいと言っていました。 キルタンサス 八朔、重そうです 渋皮栗のパイ包
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月27日 23:59 コメント 26 件 お部屋の大掃除
今日も、昨日と同じように暖かくって、良いお天気で 散歩も、楽しかったです 今年最後の、燃えないゴミの日でもあったので、水漏れの 有った、ケットポトル、使わなくなった体重計などを ゴミ袋に入れて出しました。別の袋に使い古した電池 など、を収集場所に出しました。 段ボール類などはまとめて括り、牛乳の空き箱は、 切り開いて、まとめる、広告紙や新聞などは、倉庫にと 何回も、階段を上り下りしました。 後は、お部屋のお掃除と、洗濯を頑張りました お天気が、良いとやる気が出て、自分でも吃驚です。 散歩道で見つけたお花 アイビーゼラニュウム 葉牡丹 多肉植物の寄せ植え
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月26日 23:52 コメント 16 件 変わったお面を、飾ったお家
今朝も、良く晴れて、気持ち良い朝でした。 気温も最低3℃最高10℃と、少し暖かく感じて 散歩の足も、軽やかでした。 何時も、散歩中は、お花が目に付くのですが・・・ 今日は、お面に、釘付になりました。 いえの壁に、いろんなお面を飾っているお家が有りました 厄除けでしょうか・・・ しばらく立ち止まって来ていました。 今日こそはと、年賀はがきを、印刷して仕上げ、やっと 出しました。、やれやれです(苦笑) 日の出前 変わった、お面たち シクラメン
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月25日 23:49 コメント 20 件 サポート券を使ってお買い物
今日は、生ごみ収集日です 我が家としては、沢山のごみでしたが、大きなごみ袋に 入れて、出しました。 前に、明石市から、貰っていたサポート券、すっかり 忘れていました。 期限が、迫っているので、使える東二見のお肉屋さんへ 行って、お肉を買うのに、使いました。 ついでに、マルアイのお店に足を延ばして、丹波の 黒豆2袋と身欠きにしん(乾燥)を1箱、買いました 家に帰って、早速お水につけました。 日にちをかけて、戻し、甘辛く炊き、お重の一品に します。 黒豆も、ニシンや、棒鱈、値上がりして高くなって もう、吃驚しました。(苦笑) 散歩で見つけた、花 シクラメン 花が下に垂れ下がっていました 枇杷の花 昨日の、ルタオのケーキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月24日 23:59 コメント 20 件 2023,クリスマス会
今日は、昨日より、少し寒さが緩んだ様で 過ごし易かったです。 毎年、我が家で集まって、クリスマス会をするのですが、 今年は、孫娘が出産して、日も浅いので・・・ 移動しない方が、いいだろうと、考えて、娘宅です クリスマス会を、することになりました。 お料理は、私の受け持ちで、朝から台所で、腕を 振るいました。クッキーや、パンを焼いたり カボチャのスープ、グラタン、もも肉を焼いたり 受け合わせに、紫芋、とジャガイモを、粉ふきに したり、大忙しでした。 夕方には、娘と下の孫娘が、お料理を運んでくれて 娘宅で、クリスマス会をして、楽しみました ケーキは、娘婿が、ルタオのケーキを4つも、 取り寄せてくれました。 チーズケーキとアイスが、挟んである苺ケーキでした 流石、お店屋さんのケーキ、手が込んでいました。 美味しかったです 倖斗君も、一人前に、鶏もも肉をかじっていました 今が、一番、可愛らしい頃でしょうね~ 本当に、楽しい、クリスマス会でした 倖叶くんも、鶏ももを・・・ お料理です 皆、そろって、はい、ポーズ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん