「ゆうたん」さんのブログ一覧
-
2015年03月29日 15:48 コメント 4 件 どちらが頭?
もさもさです(^_^.) もはや、どっちがどっち?
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年03月28日 15:23 コメント 2 件 トラッド目白へ行って来ました!
2014年11月20日にオープンした トラッド目白に行って来ました。 会食がありビル内の南国酒家に行って来ました。 中国料理なのにさっぱりしたお味でした。 お口の中はすっかり、こってり中華の味の 準備をしていたのに(~_~;) 広東料理をベースにした日本の美味しい中国料理なのだそう。 日本料理と言えば納得かな。上品なお味ででした。 地下1階はクィーンズ伊勢丹というこじんまりした スーパーマーケットでした。 さすが目白って言う感じでおしゃれです。おせんべいの ラッピングもおしゃれでした。お店の品物は全体的にちょっと お高いです。地元の方でも高いわよねぇ~と言っているので 高いのでしょう。お弁当もお弁当なんだけど な~んか違う(@_@;)手に取って眺めてみたい感じです。 特別な物が入っているわけではないんだけど、綺麗です。 お店の品物は全体的にちょっとお高いですが、お弁当は この辺のスーパーとあまり値段が変わらないので 次回購入してみたいです。 母の介護やらなんやらで中々外へ出る気力はなく、 このお誘いもお断りしていたけど、行ってよかったわ。 義母の押しが強く、電話まで掛けてくるものだから(^_^.)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年03月21日 18:34 コメント 0 件 ❁グリ~ンセンタ~❁椿展へ その2
グリ~ンセンタ~に入園したのは20数年ぶり。 蛍の観賞が最後でした。今も蛍観賞は続いているようですね。 ほぼ子供の頃しか入園したことが無いのであまり知らなかったのですが、四季折々のさまざまな植物が次から次へと 咲いて楽しめるようになっているのですね。 これだけの植物を扱っているところは 他では中々ないのでは?と、思いました。 グリ~ンセンタ~はちょっと地味で昔のように賑わっていないけど、向かいの知り合いが居た喫茶店も閉店してしまったど、 ちょくちょう来ようと思いました。 画像1 ほっとする椿らしい椿ですね。 画像2 こんな椿があるのですね。バラみたいなダリアみたい な。 画像3 いろんな椿が綺麗❁バラ風呂みたいね❁
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年03月21日 17:43 コメント 0 件 ❁グリ~ンセンタ~❁椿展へ
我が家のまるちゃんは、実は… 『椿』という名前でして(#^.^#) と、言うことで椿展へ行ってきました❁ 一週間前の土曜日、キッチン・キング(インドカレーの飲食店)へ行く途中、主人に椿展をやっていることを伝えたら 急遽、行くことになりました。 昨日置手紙に書いておいたのに(>_<)これからなんて 遅くなっちゃう!おかげで、一時間弱しか居られなかった。 入園料があるんだから、もったいない!! と、心で思って言葉には出しません。 ❁江戸椿と川口安行❁ 安行は江戸椿にとって『第二の故郷』とは知りませんでした。 明治以降、舶来植物の流行や戦時中の混乱で、東京の江戸椿は 壊滅的状況に陥ったそうです。 その時、黙々と椿品種を集め保存したのが川口安行の皆川氏 だったそうです。 現在の日本各地の江戸椿の品種たちは、川口安行から広まって いったと言われているそうです。 皆川氏は戦時中でしょうか、戦後の混乱期でしょうか、 素晴らしいですね、そんな時にそこに目をつけ 地道な作業をし続けるなんて。 お蔭で古典品種の椿を私たちは 愛でることが出来るのですね。 絵巻物でも、女性だったら小物の柄などで楽しめて❁ 江戸庶民と同じ気持ちも共有出来て(*^_^*) 今回は時間が無かったので次回は 「つばき・さざんか園」もゆっくり散策してみたいと 思います。約130種類・約390本の椿がまとめて 植栽されています。 画像1 江戸椿 江戸って感じがします。 画像2 へ~こんな椿もあるんですね。真ん中が蕾みたい❁ 画像3 こ~んな桃色のかわいい椿もあるのね✿
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年03月03日 15:03 コメント 2 件 ひなまつり
ひなまつり 子供の頃、何のアニメだったかなぁ~ サリーちゃんだったかな? 夜中におひなさまが歩き出すってシーンがあり、 印象的でした。 夜、布団の中に潜り込んで想像して、 神秘的な気持ちになっていました。 私のおひなさまも歩きだすのかな… と、空想してました。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年02月03日 14:09 コメント 1 件 節分の思い出(*^_^*)
節分 「歳の数だけ食べるのよ。」「おなかを壊すからね」と、母から言われ、 「これだけ?」と、思ったものです(~_~;) 母からそういわれ、でも、歳の数以上食べるのも怖くて 何度も何度も数え直したものです。 一粒でも多く食べると何か恐ろしいことでも 起こるんじゃないかと…思ってしまって(>_<) そして、来年は一粒多く食べられるんだと、わくわくと、楽しみにしたものです。 今では、「こんなに!?」です。 多いです(~_~;) 先ほど数えて食べていました。 メールイベントで文章も打ったのですが、 ブログにも載せようと思いました。 コピーして貼り付けです❁ 画像はマルの初トリミングの時のものです。 次回、またアップします(*^_^*)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2014年12月24日 16:36 コメント 1 件 クリスマス
クリスマス 今日は結婚記念日です。 クリスマスが理由でこの日にしたわけではありませんが(*^_^*) 夜は創作料理のお店でコースを頂いてきます。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2014年11月15日 11:50 コメント 3 件 開脚具合がいいわ(*^_^*)
この真横に足を開いている所が たまらなく良いです。 寝そべったとたん パット!足を開きます。 その仕草も癒されます。 いろいろ写真撮りたいけど デジカメも携帯電話も 怖いらしく、戦ってしまい(~_~;) 撮るのは大変です(~_~;)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2014年10月31日 15:57 コメント 2 件 ハロウィーン
ハロウィーン
川口駅前教室ゆうたん さん -
2014年10月20日 09:56 コメント 2 件 やはり、「済」が付いていなかったので…
「済」が付かなかったので メダルは貰えませんでした。 ちゃんと、メールの部分をクリック したんですが。 いつもの、メールを書く欄が出なく おかしいなと思いました。 何度も試したのですが、出ないので しかたなく、普通にメールを何回も送信して 「済」が付くのか試してみたのですが。 なんでかな?
川口駅前教室ゆうたん さん