「イトーヨーカドー竹の塚教室」さんのブログ一覧
-
2020年05月28日 23:17 コメント 0 件 〜まずはwifiから〜
スマートホーム化を進めるにあたってまずはwifiのお話♪ (スマートホーム化?ん?の方は5月26日のブログへGo!) スイッチやリモコン操作をなくすためにスマート家電を見たいところでが、 それらをスムーズに使えるようにするためにはまずwifiの見直しを(^o^) wifiって規格が変化してるのはご存知ですか? パソコンもwin7,win8,win10と言うように変化し続けていますが、wifiもそうです! ちなみに今一番新しいwifiはwifi6と言う規格になります。 ネットを使うのが当たり前になると、周波数や通信速度が気になるところ! 私の自宅では常に4台のデバイスがwifiと繋がっている状態でこれからスマートホーム化を進めていくと、これ以上にwifiと接続する必要があり、現wifiだとまず同時進行で各デバイスを動かせない事が目に見えています( ゚д゚) 今すでにiPadで動画を再生してる時に、レンジを使うと通信障害が起こります! スマート家電でもないのにまぁ止まる止まる。。。 これは今までのwifi規格では仕方のない現象でした(◞‸◟) 通信速度に関しては規格が新しくなれば向上していくけど、3パターンの周波数のいずれかがもれなく付いてきて、これにはそれぞれのメリットに対しデメリットが付きものでした(´o`; でもでも! 新規格のwifi6ではそれらの障害がクリアになりそれ以上の通信速度、8台同時接続はもちろんの事、同時進行で止まる事なく、ノンストレス!!! 言うことなしですや〜〜〜ん!! 5Gって耳にする事が多くなってますが、それと同時にwifi6の存在は必要不可欠なのにあまり表に出ていない… でもまだ遅くはないです! みなさんも今のうちにwifiの見直ししてみては♪
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月26日 22:40 コメント 0 件 ~スマート化で感染予防~
みなさんこんばんは(^^♪ 宣言解除で久々外出した方も多いのではないでしょうか? しかしまだまだ安心できないのでお気をつけて! 今日は少しスマートホームについてなお話を。。。 私の弟宅ではスマートホーム化が進んでいて、 まず玄関に入るなり、 「アレクサ~、電気つけて~」の一言で部屋の電気がつき、 リビングに入るなり 「アレクサ~、フジテレビみたい」の指示でテレビのチャンネルまでご主人様の言う通り!! 弟曰く、しばらく電気のスイッチやリモコンには触っていないとのこと( ゚Д゚) 驚きです! 今回コロナで人が触れるところにはかなりの菌が付着していてそれも原因の一つになって感染拡大になりましたね… ふとこんなこと考えていました。 このスマート化が自宅だけではなくて、世の中当たり前になっているタイミングでコロナが発生していたとしたら、感染原因の一つになっていたことは防げていたのかと。。。 なぜなら菌が付着してるところには触らずして目的を達成することが可能なのだから!!! これを機におそらくものすごいスピードでスマート化が進む事でしょう! 少しずつ準備を進めていかないと( ゚Д゚)
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月25日 02:45 コメント 0 件 ~マウスの中~
パソコンで何かをやり始めると時間はあっという間に過ぎて気づけば夜!! 自粛生活になって1日中パソコンの前にいて1日が終わることも度々… そんな中いきなりマウスのホイールボタンが反応しな~い( ;∀;) クリック、右クリックはできるんです。 ホイールも回るには回るけどページが下に行かない((+_+)) これ非常に不便ですね… ネットでマウス買って最短で翌日か… 今使いたいのに… よし、自分で直そう!! 皆さんはマウスの中身見たことありますか? って自分でマウス直すのはあまりお勧めしないです。 細かいネジや隠れネジがあるので、なかなか簡単には開かないんですよ~! これが、マウスの中身です(p_-) わざわざ分解し、直してみようと思いましたが… ホイールボタンを支えている部品がポッキっと折れてしまっていたので、結局買うはめに(*´з`)
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月22日 22:47 コメント 0 件 久しぶりにお家で♪
こんばんは(^_^) 今日はタイトル通り、家で久しぶりに お好み焼きを食べました!! ホームステイならではのイベントですね(^O^) お好み焼きからの、もんじゃ焼き♪ もうお腹がいっぱいです(>_<) でも、みんなでわいわいしながらのご飯はいいですね! 皆さんはご自宅で何を食べていますか?? ご飯を食べる前に写真を撮るというのを、どうしても 忘れてしまうので、写真はインターネットからです!笑
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月18日 13:23 コメント 0 件 6月の予約について
こんにちは(^^)/ 今日はオンライン登校日でした!! 始まるまでは、インストラクターしかいないのではないかと 不安でしたが、今回はなんと・・・ 4人の受講生さんが参加してくれました!! 久しぶりに皆さんのお顔や声が聞けて、とても嬉しかったです♪ そして何より皆さんが元気で安心しました(^^♪ さて、タイトルの6月の予約についてです!! ■6月予約受付開始 現在徐々に自治体の外出自粛要請の緩和が始まってきておりますが、市民講座でも受講生の皆さんに安心して受講にお越しいただけるように、受講機をできるだけ1席ずつあけて席制限をおこなったり、受講機間にパーテーションを準備したり、密にならないように、衛生管理をしながら慎重に受講のスタートをしていきたいと思っております。 6月1日からの受講開始となりますので、5月24日(日)までにFAX、もしくは下記のアドレスに6月の希望日時をお知らせください。 5月25日10時~14時までは電話での受け継可も可能となっております。 皆さんとお会いできるのを、インストラクター一同楽しみにしております。 ・メール:takenotsuka@pc4353.com ・FAX:03-5242-6281 ・インストラクター 菊池
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月17日 15:37 コメント 0 件 ドキドキ(^^♪
こんにちは(^^)/ 皆さん!! 明日はオンライン登校日ですよ☆ 参加してくれる方は何人いるのでしょうか?? 初めてなので私もドキドキとワクワクでいっぱいです! きっとzoomというものを、使ったことがない人の方が 多く不安だと思います! 少しでも不安をとるために、ワンポイントレッスン動画もあるので 見てみてください♪ 検索キーワードにzoomと、入力すれば動画が出てきますので! 少しでも皆さんの顔が見られることを楽しみに準備して お待ちしています!! また明日にパスワードなど送りますね(^^)/
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月15日 17:05 コメント 0 件 ~~竹の塚教室オンライン登校日~
みなさんこんにちは(^^♪ 現在6月1日からの受講スタートに向けて準備を行っておりますが、市民講座でもLINE公式アカウントに登録されている受講生様に向けて、「オンライン登校日」という、イベントを開催させていただきます‼ 「ZOOM」というWEB会議ツールを使って、開催させていただく予定です。画面越しにはなりますがコミュニケーションをとり、オンラインでも集まれることで、少しでも楽しんでもらえたらと思っております♪ 【日時と開催時間】 5月18日(月)10:30~11:00 ※30分程度になります 【使用機器】 パソコン・スマートフォン・タブレットのいずれか。 ※スマホ・タブレットはアプリのインストールが必要になります。アプリからアクセスをお願いします。 ※パソコンは「ZOOM」と検索いただき、 https://zoom.us/jp-jp/meetings.html サイトの画面右上に表示される「ミーティングに参加する」から入室いただく用意お願いしますm(__)m ZOOMのルームナンバーやパスワードは登校日の朝改めてLINE公式アカウントで連絡させていただきますね! 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(^_-)-☆
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月14日 05:40 コメント 0 件 〜朝日を浴びる〜
おはようございます(*´∀`)♪ ただいまの時間5:20am! この時間すでにウォーキングということは そうです。。。 4時起き、洗濯物も干し終え、少々早起きすぎました… 日の出より先に今日の1日の始まりです! 朝日を浴びながら車の通りもないせいか、空気もおいしく感じます笑 そして公園のベンチに座りこうしてスマホからブログを書くo(^_-)O 普段しない事ができますね。 気持ちもリフレッシュしたところで今日の目標! 帰宅後仕事を始め午後にはおわらせる!! そして14時からのプレミア倶楽部Live配信をリアルタイムで見る!!! なんていうのはどうでしょう?(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は追加配信初日です! お楽しみに♪
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月11日 15:45 コメント 0 件 〜夏日和〜
今日は最高気温30度近くまで上がりましたね!! こんな日は洗濯物がよく乾く♪ 気温が高くなる前に約8キロのウォーキングしてきました。 皆さんがいつも来てくれるヨーカドー竹ノ塚店をスタートし、 見沼親水公園駅→舎人駅→舎人公園→竹ノ塚駅ととにかく駅のはしごです!! そしてまたヨーカドーに戻ってくる(´o`; 結構な早歩きなので汗だくです^^; 朝お散歩してる方、ジョギングしてる方ちらほら(*´∀`*) 受講生さんの中にも気分転換に近くをお散歩されてる方がいらっしゃるかもしれませんね♪ もしかしたらすれ違ってるかも! お気付きの方は声かけてください(*´∀`*)
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん -
2020年05月10日 00:28 コメント 0 件 〜スマホでオンラインするなら…〜
教室が休講になってちょうど1ヶ月が過ぎようとしています。 テレワークや自粛生活にも慣れてくる頃でしょうか(*´-`) でもやっぱり私は動いていないとどうもストレスが溜まるな〜 プレミア倶楽部のLive配信でも紹介していたようにオンラインでのビデオ通話は私もかなり利用しています! 皆さんはどうでしょう? パソコンで通話するときはカメラの位置も高いし、安定していますが、スマホでオンラインする時に、どこかに立て掛けていたりとか何かで安定させようとなかなかポジションが見当たらないってこと無いですか? そんな時のおすすめの安定法です。 洗濯バサミ2個使い!! なかなかいいアイデアだと思いませんか(^-^) 是非お試しあれです♪
イトーヨーカドー竹の塚教室イトーヨーカドー竹の塚教室 さん