「伊丹駅前教室」さんのブログ一覧
-
2024年07月19日 22:52 コメント 0 件 夏の特別レッスン 受講希望者募集
こんにちは。 今年も夏の特別レッスンが開催されます。 皆さんは最新のAIってどんなものか知りたくないですか?? どんなふうに活用したら楽しいか・・・・ 例えばSNSのアイコンを飼っているワンちゃん、猫ちゃんの写真 や自分の顔写真にしてみるのもいいけれど、 アニメ化にしたものをアイコンにしてみる!なんてことも AI機能を使えば、すぐにできてしまいます。 例えば、とっても神秘的な観光地でご自身の写真を撮ったけれど、 見知らぬ人が映り込んでしまった・・・・そんな場合も簡単に不 要な人を写真から削除し、自然な背景にかきかえてくれる。 素敵な1枚にして、SNSに投稿も可能です。 是非、特別レッスンで楽しい経験を一緒にしてみませんか。 ご参加お待ちしています あらとう
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年07月14日 10:09 コメント 0 件 ★6月プレミアログイン皆勤賞★
こんにちは! 梅雨に入り、雨模様が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 蒸し暑い日も増えてきて、ついエアコンに頼ってしまいますね(^-^;) お部屋にいるときでも、熱中症に気をつけていただいて、水分をしっかり取ってくださいね! さて、6月のプレミアログイン皆勤賞の発表です♪ 6月は40名の皆さんが皆勤賞となりました! おめでとうございます\(^o^)/ あと1日!足りなかった方が、なんと16名もおられました! 惜しかったです~。 7月こそは、パーフェクト目指してがんばりましょう♪♪ インストラクター担当:新免
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年06月16日 14:50 コメント 0 件 新しい講座のお知らせ
こんにちは。日本の夏は6月で30℃以上の気温が普通になってしまったんですね。 暑いです。(*´ω`) 教室に汗だくで来てくださる受講生さんもいらっしゃいます。 さて、先日Windouws10のサポートが2025年10月に終了すると プレミアサイトのクイズで出題されていましたね。 今からはWindouws11のオペレーティングシステムが主流になりますね。 そのWindouws11のビジネスベーシック パソコン基礎が 6月からリリースされました。 4回の講座のなかで、必要な知識がギュっと詰まった講座です。 Windouws11のパソコン基礎を受講したが、もう一度おさらいをしたい!と」お考えの方にもピッタリかと。 これからビジネスで最低限のパソコンの知識を勉強したい。 また、日常のパソコン操作でも知っておくと便利な機能が 学べます。 あらとう
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年06月04日 14:00 コメント 0 件 6月イベント フォトアルバムを作ろう②
皆さんこんにちは♬ 今月17日はフォトアルバムをつくろうのイベントです。 このイベントでは想い想いの写真を皆さん用意され、世界に一つのアルバムの完成までもっていきます。 写真を可愛く装飾したり、コメントを記入したり・・・・ カタチにすればプレゼントにも喜ばれますね。 大切な人と想いでを共有するには アルバムを一緒に見て、あんな事もあったよね。 と語り合ったりできますね。 3枚目のお写真は昨年作成された受講生さんの作品です。 お孫さんが大きくなられた時に、見せてもらえたら とても嬉しいと思います。 あらとう
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年05月17日 16:00 コメント 0 件 6月イベントのご案内
こんにちは。あらとうです。 初夏をおもわせるお天気になった週末ですね。 さて今年も、マイブックで作るオリジナルのフォトブック・写真アルバムを作ろう~の季節がやってまいりました。 ご参加の皆様、有難うございます。 素材の準備に、そろそろ取りかかられている方もいらっしゃると思いますが。 データでは無い、昔の写真をアルバムの素材に加えたいとお考えの方。 スキャナーで読み込みして、データにする事も可能です。 手順の、受講を受けながら教室でする事もできますよ。荒東
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年05月08日 08:10 コメント 0 件 プレミア皆勤賞 4月
おはようございます。 ヒンヤリした空気を感じる一日ですね。 4月のプレミアログイン皆勤賞を 発表します。 4月は35名の皆様、 毎日ログインありがとうございました(^J^) 3月の皆勤賞は30名様でした。 伊丹駅前教室では、 脳トレの第一人者、川島 隆太博士監修のアプリ 「Active Brain CLUB」を活用した 【みんなの脳活】コースを開講しています。 教室でも自宅でも楽しみながら脳を活性化! 【みんなの脳活】では5月1日〜31日まで 『春の教室対抗戦』を開催中です! 脳活生のみなさま 日々のトレーニングで脳マイルを貯めて下さいね! 伊丹駅前教室 やまべ
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年05月06日 19:55 コメント 0 件 春のタイピングコンテスト 結果発表
みなさま、こんばんは。 ゴールデンウィークの最終日です。 期間中は真夏のような日もあり、 今後も体感変化が大きいので 体調管理にはお気をつけくださいね。 遅くなりましたが、 伊丹駅前教室 2024年タイピングコンテスト春 の結果発表です☆ 小中学生部門(参加して頂いたジュニア全員分) 日本語入力(10分間)の結果ですが、 タイピングコンテスト参加者のうち10名が 有段者という立派な結果でした! さらに、伊丹駅前教室 大人部門、同じく日本語入力「TOP5」の皆様です! おめでとうございます。 タッチタイピングをマスターして、パソコンを更に使いこなしてくださいね。 伊丹駅前教室 やまべ
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年04月23日 10:34 コメント 0 件 新しい講座のお知らせ
プレゼンテ-ション2019Ⅱ 第2弾が今月から登場しました。 相手に何か伝えたいときにパワーポイントを活用するのは とっても有効です。 パワーポイントはワードで学んだタブのリボン操作が応用で使えます。しかし、パワーポイント特有の【スライドマスター】の操作の 知識をつけてこそ、統一感のあるプレゼン資料が最速で作れるのではないでしょうか。。。 実は私はスライドマスターが一番のつまずきポイントでした。 第2弾の最初は、おさらいも兼ねて進んでいくので、少し忘れた方も復習しながら勉強できると思います。 さらに、スマートアートやエクセル、ワードで作った資料を活用したりと、ワンランク上のプレゼンテーションを仕上げていきましょう。 あらとう
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年04月06日 07:50 コメント 0 件 プレミア皆勤賞 3月
みなさま、おはようございます。 先日ズボンの裾上げをしていた時に 片足分できた!!と思ったところで 裏表逆に裾を折り返してしまったことに気づきました。 手先が不器用なこともあり、 また最初から同じ作業を繰り返すことを思うと 少しの間 落胆の色を隠せなかったのですが… 『仮縫い』していたんだと言い聞かせて またチクチク。 手慣れてきたのか 縫うスピードがちょっとだけ早くなったような気がしました。 (※大げさですみません※) 偉業を成し遂げたかのような心情で ズボンの裾上げ完成! 気持ちの切り替えって大事ですね☆ ここで、 3月のプレミアログイン皆勤賞を 発表します。 3月は30名の皆様、 毎日ログインありがとうございました(*‘∀‘) 2月の皆勤賞は42名様でした。 伊丹駅前教室 やまべ
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん -
2024年03月17日 18:40 コメント 1 件 新しい講座のお知らせ
パソコン市民講座では、今回、スマホを購入した。 アンドロイドから機種を変更した。 もっと使えるようになりたい。 と言って教室に訪れてくれる方の声をしばしば耳にします。 はじめてのiPhone【iOS17】 が先月の29日にリリーズされました。 全12回の講座には 電話のかけ方から電話番号の登録の仕方 基本的なことはもちろん。 インターネットの使い方 スマホのカスタマイズの仕方 便利な設定機能 アプリのダウンロード方法 と一歩踏み込んだスマートフォンならではの便利な使い方を ご紹介しています。 あらとう
伊丹駅前教室伊丹駅前教室 さん