「チーズケーキ」さんのブログ一覧
-
2024年07月21日 22:09 コメント 10 件 15年もった洗濯機
先日ふと気づいたら洗濯機の下に水がまたっていました アレレ!! これじゃあ床が傷むわ 慌てて雑巾やタオルでふきました 水道の栓や排水口は大丈夫です 一体どこから水がもれているのか? 15年使ったし 水と電気は感電したらこわいので 新しいのを買いますが 一体どこから水がもっているのか知りたくて 修理の方に来てもらいました 洗濯機を一かい回してみないと水漏れの場所が 分からないとのお返事でした 床ビショビショにしてしまったら床が傷むので断念 わたしに出来ることなら85キロの洗濯機を持ち上げて 不具合な箇所をみたかった 2日前に新しい洗濯機が届きました 新しい機械(洗濯機)上手く操作できるかしらと 不安でしたがやってみたら以前のものとほとんど同じ 安心しました 音も静かで1回の洗濯コストもそんなにかからないそうです
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2024年06月07日 21:45 コメント 10 件 ミルテの花
いつも通っているクリニックで 入口に白いすてきな花が咲いていました ぎんばいか(和名) ネットで調べてみると マートルと呼ばれていて 別名をミルテ、ミルトス ドイツの作曲家ロベルト・シューマンはクララと 結婚した時に「ミルテの花」という愛の歌曲集を 「愛する花嫁へ」と書いてクララに捧げたそうです 「ミルテの花」の中の1曲「献呈」はリサイタルなどで アンコールでもよく演奏される曲です ロマンチックです 写真2は友達のお勧めで購入した 反田恭平さんのCD このなかに「献呈」も入っています 流れる様な旋律がとてもきれいな曲です
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2024年05月20日 22:08 コメント 8 件 箱根の温泉へ
昨日と今日で芦ノ湖へ行ってきました うちからは近いのですが 日帰りよりは一泊するとゆっくりとした気分になります 鳥の声を聞きながら新緑の中を散歩 気持ちよかったぁ ここのホテルの温泉はさっぱりしたお湯で 出てからも皮膚がサラッとしています とてもあたたまります この季節の変わり目は関節が痛い事が 多いので温泉に浸かるとホッとします 箱根は外国の観光客が多くて 今日のお昼お蕎麦屋さんで並んで待ってる時 前も後ろも外国の人 メニューも英語のがあって まるで私たちが海外旅行にいってる様だねと 夫と笑っちゃいました 箱根は時間の流れがゆっくりしている 命の洗濯してきました
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2024年04月13日 22:50 コメント 14 件 渋田川沿いの芝桜
伊勢原市の渋田川の川沿いの芝桜を 見に行ってきました 川沿いの斜面に芝桜を植えたり手入れするのは 大変なことでしょうね ちょうど時期がよかったです とてもキレイでした 先日の雨風にも耐えた桜がまだ咲いていました 通りには紫いろの花やヤマブキが咲いていたり のどかな景色でした 駐車場はそれほど混んではなくて 人出もそれほどでなくてゆっくり歩けてよかったです
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2024年03月13日 23:00 コメント 10 件 孫と一緒の時間
横浜市に住む次女が孫二人連れて遊びにきました 孫と一緒に散歩にいったりブロックで遊んだり バーバはとても楽しい時間でした 2才の女の子と6か月の女の子 子育てたいへんだろうな~と 自分の子育ての時をおもいだしました 1週間いてくれて パパが長期出張から帰ってくるからと 昨日横浜へ帰っていきました 帰ったあとは寂しいです でも孫は来てよし帰ってよしです 又早く会いたいな~
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2024年02月15日 16:40 コメント 14 件 半日旅行は箱根
昨日は暖かだったので夫と箱根へ出かけました 箱根では路肩に雪がまだ残っていて 先週はかなり寒かったもよう 芦ノ湖のまわりをすこし歩いてきました この青空と湖の景色がとても気持ちよかったです 深呼吸してきました 箱根ベーカリーにコーヒーを飲みに入りましたが 満席!すぐに席に案内されましたが 店内はとても混みあっていました 平日なのに大勢の人出 海外からの観光客も多かったです
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2024年01月25日 11:49 コメント 16 件 検査結果を聞きに
今日は青空がすばらしくきれいなのだけれど とても寒~い 術後3ヶ月の検査結果を聞きに病院に行ってきました 朝早い8時半の予約なので夫の運転で 7時半に家をでました 結果を聞くのは大丈夫とは思うものの ドキドキします 問題ないと聞いてホッとしました 次の検査も又3か月後になります その頃はもう暖かくなって病院に行くのも 楽になるだろうな~ 子どもたちも心配してくれているので 帰ってすぐラインで問題ないよ~と 知らせました チョコレートケーキ コーヒーを入れて 10時のお茶をゆったりと過ごせました
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2023年10月28日 14:10 コメント 12 件 病気&良い事もありました
病気にはなりたくないけど すい臓がんになってしまいました まずは悪い所を取ってもらうため手術 3週間入院しました 先日 術後初めての外来でわかったのですが 初期の初期だったそうです 入院中は医師や看護師さん他の色々な方たちに 本当にお世話になり感謝しかありません 家族にもほんとうに感謝です 10月18日に退院してきました まだまだ体力が戻らずはがゆいです とても良いこともありました 9月20日に横浜に住んでる次女のところに 二番目の女の赤ちゃんが生まれました 早く体力を取り戻して赤ちゃんに会いに いきたいです
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2023年06月07日 21:07 コメント 18 件 牛田智大さんのコンサート
昨日はサントリーホールへ音楽を聴きに行ってきました お馴染みの曲ばかりで それはもう楽しいものでした 特に聴きたかったのはラフマニノフの ピアノ協奏曲第3番 この曲は大地を踏みしめる様な力強さと そして優しいきれいな旋律がたまらないです 思ったとおり素晴らしい演奏でした ブラボーの声 スタンディングオベーション 私もありったけの力で拍手です 牛田智大(うしだともはる)さんは 10年前 12才でCDデビューし活躍なさってる方 ご存じの方も多いかもしれません 昨日は小田急線が午後 不通になり 各駅やら急行やらに乗換えまた乗換えだったので 途中で行くのをあきらめようかと思ったのですが 行ってよかったです
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2023年05月23日 16:42 コメント 10 件 蓼科高原へ
今年の楽しみの一つ 新緑の蓼科へ 蓼科のバラクライングリッシュガーデンでは いつもキレイな花が咲いていますが 今回は 小さな水色のワスレナグサが 可憐で可愛らしかったです あたり一面に咲いていて夢の中にいるようでした 途中のコーヒーとケーキもおいしかったです 歩き疲れたのか気が付いたら1時間も座っていました 宿は蓼科湖の近くに 朝の散歩ではカッコーの声が聞こえてきました カッコーさん声を聞かせてくれてありがとう!
海老名マルイ教室チーズケーキ さん