「たんぽぽ」さんのブログ一覧
-
2021年02月15日 15:08 コメント 8 件 ニャンコさん〜お誕生日おめでとう。
今日はニャンコさんのお誕生日です。 雅さんのブログで知りました。 お誕生日おめでとうございます。 いつも美味しい物を解説して頂いてとっても楽しそうですね。 鯛ちゃんも大きくなってきっとニャンコさんに感謝していますよ。 誕生日カードを遅らせて頂きます。 この間家庭菜園で収穫した不思議な形の人参です。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2021年02月13日 14:04 コメント 23 件 鈴ちゃん退院しました。
昨夜戻ってきました。 1週間ぶりです。 結果も順調で家で見て上げて下さいと言われました。 昨晩はずっと泣きどうしでした。今はグッスリ寝ています。 皆さんご心配お掛けしました。 有難うございました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2021年02月06日 13:22 コメント 17 件 鈴ちゃんのケガ
地域ネコの鈴ちゃんが金曜日の朝何かを訴えたい様な顔でいたので側へ行って分かりました。 足が関節の所でブラブラしていてビックリ。 何しろ捕まえようと二人掛かりでボックスに入れあわてて近くの病院へ駆けつけました。 曜日を間違えていてお休みに気付かず行ってしまい茅ヶ崎の病院へ向かいました。 命が大事と思い何しろ慌てていました。 そちらでは年中無休です。 レントゲンの結果左脚複雑骨折でした。 それでも土曜日に院長先生が手術をして下さることが決まりました。 大体10万円は掛かるそうです。 そうです動物は保険がきかないんでした。(≧∀≦) 今日が手術の日です。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年11月22日 14:52 コメント 8 件 ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
ねこさんお誕生日おめでとうございます。 カレンさんのブログで知りました。 コスモスが綺麗でしたのでカードを作らせて貰いました。 いつもコメント頂いて有難うございます。 あまり書かなくなったので探すのも一苦労でしょう。 いつまでも健康を願っております。 良い一年になりますように。(⌒▽⌒)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年10月26日 18:20 コメント 27 件 クロちゃんとのお別れ
15年飼っていたクロちゃんが、23日に天国へ。 今でも思い出します。 病院のゴミをあさっていたクロちゃん。 我が家へ連れて帰ってもう15年。 ここ1週間前より食べなくなりました。 獣医さんからネコ風邪は老ネコになった時にまた出て来てその時はもう助からないと聞き延命治療はやめて家で看取りました。 家ネコはクロちゃんを入れて今まで4匹でしたが。 3匹になって雄ネコばかりになってしまいました。 この写真はやっと前のパソコンから見つけました。 2年ほど前の写真です。 やさしい顔で写っています。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年10月24日 20:24 コメント 10 件 カレンさん〜お誕生日おめでとうございます
今日はカレンさんのお誕生日ですね。 1日間違えていました。 ごめんなさい。 間に合って良かったです。 改めてカレンさん〜お誕生日おめでとうございます。 奥様と誕生日のお祝いをされている頃でしょうか? これからもよろしくお願いします。(⌒▽⌒)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年10月13日 15:56 コメント 14 件 ハッピーバースディ
うめちゃんおめでとうございます。 今日は花菜ガーデンへ行って来ました。 花菜ガーデンよりカードを贈ります。 バラフェスティバルが開催されていました。 11月3日迄です。 とっても綺麗でした。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年09月25日 20:59 コメント 18 件 昨日はありがとうございました。
やっと皆さんから頂いた誕生日カードコラージュ出来ました。 有難うございました。 大切にします。 毎年大切に取ってあります。 昨日はガソリンスタンドで給油したんですよ。 そしたらお誕生日おめでとうございます。と、 言ってハッピーバースディの曲が流れて来ました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年08月29日 15:19 コメント 13 件 雅さん〜お誕生日おめでとうございます。
今日は朝からブログが賑わっています。 毎日ブログ更新されて頑張っていらっしゃる雅さんのお誕生日です。 「雅さん〜お誕生日おめでとう御座います」 バースデイカード送らせていただきます。 ◎今日は久しぶりに花奈ガーデンへ行って来ました。 今はハスの花と百日紅が綺麗でした。 雅さんのカードはタイタンビカスのお花です。 ピンク、赤、白と元気になる咲いていました。 ✳︎ 朝9時ごろはまだ空いていましたが、家族連れでだんだんと混んで来ました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2020年08月16日 21:14 コメント 19 件 地域ネコの問題
七月中頃近所の人から苦情が来て頭を悩ましています。 新車を購入したばかりで大切にしているところ、私が餌をあげているうちの1匹のネコが車をキズつけるので餌をやらないように。 最初の日は修理代の見積もりを持って来るからと主人に伝えた様でした。 傷つけたことに対して私が謝りに行きました。そして市役所に環境保全課という所があるので其処へ苦情の電話を入れて下さいと伝えました。 後日私も相談に行きました。 そこでは修理代とかは同じ階に相談窓口があるので弁護士さんからお話を聞いた方が良いでしょうと言われて予約して後日改めて行きました。 そこでは飼い猫では無いので支払う義務は無いと言われて餌やりもやってはいけないとわ言ってませんでした。 少しホットしました。 次の日、また其の方が来たので一応車を見せて下さいと言って弁護士さんの話もしました。 別に傷ついた訳では無く点々と足跡が付いていました。 向こうの気持ちもお互いに話し合って良かったと私は思いました。 今日もまた何かいい案がないかと話し合って来ました。 ネットで調べて見ました。 何処にでもある話だと初めて知りました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん