「toshiko」さんのブログ一覧
-
2024年07月13日 23:59 コメント 22 件 長徳禅寺の蓮花&なでしこジャパン
朝起きると、明るくって、びくりしました。 久しぶりの朝からの晴天、もう、嬉しかったです。 今日は、東二見の長徳禅寺の蓮花を、見に行こうと 張り切って。家を出ました。 土曜日の早朝とあって、人通りも少なくって、 気持ち良く、歩けました 長徳禅寺の蓮花、静かに大きな花を咲かせていました 見ているrと。心まで綺麗になって行くように感じました 夜は、五輪前の国内最後の強化試合で、なでしこジャパンは、 ガーナと戦い、4-0で勝利しました。 前半は、序盤から試合の主導権を握って居ましたが、ゴールが 遠くって、0-0で終わりましたが、後半に入ると怒涛の ゴールラッシュで4点を入れて勝ちました。 この調子で、パリ五輪も頑張って欲しいですね 長徳禅寺の蓮花 1~2枚目 なでしこジャパンの選手達
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月12日 23:59 コメント 18 件 小雨の中、果樹園迄散歩
昨夜も、雨が降り続き今朝も、まだ降って居ました 予報では、午後3時頃には、上がるとか・・・ 果樹園に、バナナの花が咲いているか、見に、行って見ました 丁度小雨になっていたので、良かったです。 途中の酒屋さんのお店の横で、葡萄が生っていました。 果樹園のバナナは、大きな葉を茂らせていますが、花は 咲いていませんでした。 でも、林檎、柿、西洋スモモ、ミカンが、 可愛いらしい、実を付けて、いました。 写真がどうしたのか、UP出来ません(~_~;) 調べて見ますね~m(__)m USBが、悪かった様です。写真の取り込みが出来ましたm(__)m バナナの木とミカン 葡萄とリンゴ 柿とセイヨウスモモ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月11日 23:59 コメント 24 件 お近所さんから、夕飯の副菜を頂きました
今朝、起きたら、昨夜からの雨が、降り続いていました 木曜日なので、生ごみを出して、その足で散歩をするつもりで 家を出たのですが・・・激しい降り方に、散歩は諦めました 10時頃、ゴム体操に行くときは、もう止んでいました。 インストラクターの先生は、お元気でお顔を見せて下さいました 右腕、大分上まで上がっていました。 お元気で、色々ご指導して下さいました。 体操が、済んで、帰る頃は、また降り出していました。 夕方、早めに、ご近所さんが今揚げたので、夕飯のおかずにって 鶏のフライとポテトサラダを、持って来て下さいました。 先日、作ったプリン、お届けしていました。 美味しかったと、喜んで下さって、自分が作ったのも 食べて見て下さいって、嬉しい頂き物でした。 薔薇の花 玄関の花(八潮、ポンポン菊、小菊) 頂いた,鶏のはさみ揚げと芋サラダ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月10日 23:59 コメント 22 件 昭和歌謡を聴く会&美容院でカット
今朝は、曇っていてお昼頃から、雨の予報とあったので、 用心のため、傘を持って散歩に出ました。 皿池の近くで、大きな花が目に付きました。近寄って見ると 直径が22~3cmも有る、タイタンピカスの花です。 蕾も、沢山ついているので、次々咲くのでしょうね~ ムラサキバレンギクも、負けじと咲いていました 10時から、コミセンの昭和歌謡を聴く会に参加しました お天気の関係も有るのでしょうか、今回は人数が少なくって 淋しく思いましたが、懐かしい歌を聴いて楽しい時間でした 午後から、美容院に行ってカットをして頂き、すっきりして 帰ってきました。 雨は、降ったり、止んだりしていました。 タイタンピカス カンナ ムラサキバレンギク
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月09日 23:59 コメント 18 件 お花の会&雷雨
今日も、元気に朝の散歩に、出かけました 何時もと、違う道から、野添の住吉神社に向かいました。 土山駅前の南側から、西へ、回った所に有った大きなお屋敷が 綺麗な、更地になっていて、びっくりしました。 其処のお庭には、大きな百日紅の木が、あって毎年、綺麗な 花を咲かせていました。 それも切られて、淋しい限りでした。住吉神社には約1時間程 掛かって到着しました。 午後から、今日のお茶菓子を、プリンにしようと、思って 作り出しました。 焼かずに、圧力鍋で蒸して作る予定でしたが、新しい圧力鍋の 指示通りに、圧力3分、蒸し時間10分にしたのですが・・・ 取り出すと、まだ出来上がって居なくって、また作り直しです。 圧力をかけ過ぎると,すが入るし、微妙な調節をしながら、 夢中になっていました。 出来上がったプリンを、冷まし、氷水で冷やし、持参しました お花の会の最中に、突然暗くなって、雨が降り出しました 雷の音や、稲光も・・・凄かったです 1時間程で、止み、涼しくなって良かったです アンゲロニア アーティーチョーク(早くも枯れていました) プリン(家に残った分です)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月08日 23:59 コメント 22 件 眼科検診に行きました
最近、朝の散歩をして、お家に帰ってくると、一番にする事は シャワーで、汗を流すことです。 さっぱりしたら、仏壇に手を合わせ、般若心経を上げてから、 朝食を食べます。それが済めば、出かけるのですが・・・ 最近は、暑くって出たくありません。 でも、今日は頑張って眼科検診に行ってきました。 看護師さんが、近寄って来られて「視力検診をしますが、 今日しますか、次にしますか? ご都合に良い日にします」 との、問いに、「今日でいいですよ」と返事をして、検査を 受けました。 その後、先生の診察を受け、異常が無いのを確かめて 帰宅しました。 帰りにKALDIによってアーモンドスライスを二袋購入しました。 マツバギク サンパラソル カリンの実が、大きくなっていました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月07日 23:59 コメント 20 件 猛暑で、家籠りです
今日も、梅雨とは思えないような~良いお天気です。 天気予報では、各地で気温が高くなって、危険な地区も有ると 出ていました。 散歩も、副里の町内を一回りしました 白いマーガレットが、咲いていました。その横でコエビソウが 赤く咲いていました 後は、家で大人しく、お琴など出してきて、練習です。 今月から稽古が再開されますので、練習をして時間つぶしです 夜は、早めに食事を済まして、バスケットボール男子の 国内ラストマッチで韓国にリベンジ、河村選手ホーキンソン選手 が、躍動して、第1クォーターは19-22でしたが、第2 クォーターから、韓国を引き離して88-80で、勝利しました 今日は、見ていて気持ち良かったです マーガレット コエビソウ 河村選手 ホーキンソン選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月06日 23:53 コメント 18 件 珍しい西瓜の栽培を見ました
今朝の、散歩時も早朝にもかかわらず、暑く感じました。 皆さんが、借りて居られる菜園で、珍しい西瓜の栽培を 見つけて、驚きました 地面に這わせて居なくって、柵を作り柵に蔓を延させて 居ます、所々に、網に何かがぶら下がっているので、 よく見ると、小玉西瓜が、ぶら下がっていました。 落ちないようにい網に入れて、柵にぶら下げています 変わった、面白い風景に、立ち止まって眺めてしまいました。 散歩から帰ると、汗が吹き出し、びっしょりでした。 慌てて、シャワーをして汗を流す始末でした。 朝食後、ベランダの花のお世話をしていたら、体が怠くって 気分が、悪くなったので・・・ 慌てて、水分を取り、涼しい部屋で、2時間程休みました。 軽い、熱中症だったかと、後はゆっくりと過ごしました 皆様も、お気を付けて下さいね~ ぶら下がった、小玉西瓜 おしろい花 オレガノケント
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月05日 23:08 コメント 22 件 やっとお中元を送って来ました
毎日、暑さが更新されて吃驚です 今日は、40℃近くにも上がった所が有るとニュースで聴きました 明日も、暑いそうです。熱中症にならないように気を付けましょう お中元の品を、やっと決めて、今日注文発注しました 輸送が混んで居て、15日頃になるとのことでした。 お店の中は、涼しくって良かったのですが、外に出たら もう、暑くって どこにも寄らず、帰宅しました。 夜は、バスケット男子の韓国戦をみました。 男子代表は、韓国と戦って、84-85で敗れました。 八村塁選手、、渡辺雄大選手は出て居ませんでした 昨日の女子と違って、スリーポイントが中々入らず、見ていても 歯がゆく感じした、第2第3クオーターで20点も離されて、 残念の思って居たら、第4クオーターでは、追いつき、逆転、 喜んだのですが、フリースローを与えて1点差で負けました。 もっと早く反撃に出て居たら、勝利したのにと残念でした 明後日に、もう 一度韓国と対戦するそうなので、頑張って 欲しいです。 ベコニア サフィニア、ももいろハート バスケットボール男子の選手達
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年07月04日 23:55 コメント 18 件 インストラクターの怪我
今朝は、早くから良く晴れていました 足並みも軽く、家を出ましたが、直ぐ暑いな~って思いながら 歩きました。いつもより汗が出て吃驚です 家に帰ると、シャワーで、汗を流し着かえて、ホッとしました。 10時半からのゴム体操に行きました。 ゴム体操のインストラクターが、今日は様子がおかしくって お聞きすると、1週間前に駅の階段で足を滑らせた様で 右肩を、痛めた様子です まぁ~先生でも、そんなことが有るんだと吃驚しました 先生だから、それで済んだけど、私なら大けがだったでしょう 気を付けなければと思いました。 夜は、女子バスケットボールの国際強化試合を見ました 相手は、ニュージーランドでした。 パリ五輪内定の12人で挑んだ試合でしたが、125-57の 大差で、勝利しました。 見ていてもスリーポイントが次々と決まって、楽しかったです 山本選手が20得点、エブリン選手が17得点、など・・・ 素晴らしい、試合でした。 サンパラソル 女子バスケットボールの選手達 最高得点の山本選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん