「rin」さんのブログ一覧
-
2016年07月14日 22:07 コメント 1 件 う~ん、やっぱりね
今年も教室のある、イオン所沢店の福引がありました。 7回分券がたまったので、チャレンジです。 ガラガラ・・・白玉1個、後は赤玉が、続きました。 白はお茶ペット500ml、赤はポケットティッシュペーパー。 実用的なものだけ(”^ω^)・・・。 いつものパターンでした。(´Д⊂グスン
西武所沢教室rin さん -
2016年07月12日 22:31 コメント 1 件 息子の引っ越し
4月に転勤し、寮生活から7月にアパートが見つかりホッとしたのですが、荷物が中途半端になったままです。宅急便で急ぐものは運んだのですが、大型の荷物がまだ、残ったままなんです。スケジュールが合わないのでしょう。引っ越し代を会社持ちというのですが、手続きが大変のようです。めんどくさがり屋の私は、引っ越し代は出すから早く落ち着いてほしいのですが(”^ω^)・・・。 お嫁さんは遠い願いになりそうです。
西武所沢教室rin さん -
2016年04月05日 10:50 コメント 4 件 身延山久遠寺へ
4日、朝は雨のスタートでした。川越駅集合のバスツアーです。 しかし、途中で青空が見えてきました。そう、晴れ女の私が・・ 道路もすいておりスムーズでした。滞在時間も長めとなりゆっくりできました。途中、富士山もきれいに見えました。でも、この時期桜ですよね。満開です。久遠寺の枝垂れ桜見事でした。平日でしたが、人出はばっちりです。ほんの一部ですが桜を楽しんでください。 次は何処へ行こうかな? 同行した友達から、つぎの計画を要求されています。
西武所沢教室rin さん -
2016年04月03日 22:47 コメント 2 件 いろんなことがありまして・・・
年末から、ハプニングだらけでした。職場でスタッフ3人が続けて肋骨骨折し、長期休みから復帰したと思ったら、今度はインフルエンザ罹患スタッフが1名、家族に発生した場合はマイナスが確認できるまで、出勤停止。外部からの感染防止目的で、2か月以上も面会禁止。3月末、ようやく解除となりました。 ハプニングの連続でした。 今月付けで同居していた息子が、名古屋に転勤となりました。 完全の引っ越しは夏ごろになりそうです。今は、寮生活ですが、1人暮らしになればお嫁さん見つけてくれるかな? 母親としての大きな望みで~す。 名古屋の皆さん、よろしくお願いします。<m(__)m>
西武所沢教室rin さん -
2015年11月20日 21:41 コメント 3 件 免許更新へ
今月中に更新しなければと思いながらなかなかいくタイミングが無く、今日までのびのびなってしまいました。 警察署に着いたのが、10時頃。入り口には警棒を持った警察官が立っていました。やっぱり緊張しますね。 受付後、視力検査です。前回は、夜勤明けで行ったので視力が・・・。老眼鏡を買っていたけど、裸眼で悠々合格です。100円均一で+1.0と+1.5を買ってみたけどかけてみたら、よけい見にくい。無駄でした。まっ、記念に取っておくことにします。
西武所沢教室rin さん -
2015年11月06日 22:22 コメント 2 件 秋の行楽
紅葉も見ごろになってきました。そろそろ、ぶらり旅の虫が動き出しました。さあ、どこに行きましょうか?
西武所沢教室rin さん -
2015年11月01日 22:29 コメント 2 件 あ~あ、またやってしまいました。
先月27日、新宿の京王プラザホテルで学会あり、参加してきました。行くときは、ネットでプリントしてうまくいったのですが、帰りにプリントが見つからず、ホテルに案内の方に聞いて出たのですが、大江戸線の入り口が見つかりません。人の流れについて行って新宿駅まで行ってしまいました。 そうなんです。またやってしまいました。都庁前に行くはずが、方向全く反対に行ってしまいました。帰りでよかった! 地図は鞄の底にありました。地図まで迷子になったのです。 永久の課題ですね。(´・ω・`)
西武所沢教室rin さん -
2015年10月09日 02:00 コメント 2 件 気まぐれ散歩
最近はバスツアーへの参加より、前日に決めて行くことが多くなりました。金額的にお得かもしれませんが、決められたコースを時間に追われながら行くのは忙しいですよね。 それよりも、一か所目的地を決めてぶらりと行くのが面白くなりました。行った先でまた新しい発見をします。すると、今度は何処へ行こうかと・・・ 長年都内に住んでいて都内を知らないのはまずいことに気づきました。(イヤー、マイッタネ!) クラス会で地方に行けるので、しばらくは都内探検をすることにします。 今月は井の頭公園を予定しています。どなたか、近辺のお得情報を教えてください。おすすめのランチもお願いします。 12日に2人で行きますよ。よろしくお願いします。 10日は孫の幼稚園の運動会で応援に行きます。お泊りです。 (*´ω`*)
西武所沢教室rin さん -
2015年10月02日 16:34 コメント 3 件 許せない!
朝、クリーニング屋さんに入ろうとした時です。後ろの方でがシャーンともの凄い音がしました。交通事故です。自転車の方が倒れ、車がそのまま行ってしまいました。そう、当て逃げです。すぐ、警察と救急車を呼んでもらって来るまでついていました。意識はしっかりしているのですが、頭から出血、四肢は傷と打撲による腫脹と歩行困難です。2.3日してから症状が出てきますので心配ですが・・・近くの防犯カメラにも警察の問い合わせがあったようです。横断歩道の2メートル手前なのに・・・。逃げるなんて絶対に許せない!ヽ(`Д´)ノプンプン 被害者の方が早く快方に向かわれるように祈りたいです。
西武所沢教室rin さん -
2015年09月21日 01:41 コメント 2 件 今年も巾着田へ
満開にはもう少しですが、行ってきました。 同行した友達は、こんなにたくさん咲いているんだ~と目を見張っていました。入場料300円、券を持っていれば、再入場できます。天気は、もちろん晴天・暑い思わず帽子を買ってしまいました。初帽子です。 ワンちゃんすっかりカメラ目線です。 かき氷デコポンソース(皮入り)オリジナルだそうです。美味しかったです。 飯能まで戻って駅の観光協会の方の紹介で長寿庵で食べたうどんです。観光協会の紹介と言ったら別メニューが出てきました。うどんですが、蕎麦湯と冷水、お茶のお替りあり。 オムライスを注文していた人が、出てきた品を見て「これ、普通サイズ?」と一言。もう一人の男性は大盛りオムライス。2度びっくりです。完食できたかな?
西武所沢教室rin さん