「あみあみ」さんのブログ一覧
-
2016年05月19日 00:00 コメント 2 件 良いお天気で ウオーキングが最悪でした。
気持ちの良いはずが、歩きだしてすぐに、右足が、 今迄にない 痛みがはしり、そのまま ゆっくりと歩き続けて 途中から引き返して、家に戻りました。 痛みが激しくなってくるので、近くの整形外科に行きました。 レントゲン撮影をして、注射を受け、痛み止め、湿布剤をもらって 帰宅、湿布をしても痛みはほんの少し楽になり、 食事も痛くて食べられないので、少し、お素麺を食べ痛み止めを飲みました。 痛みは、少し楽になりましたが、痛みがあるので、からだがしんどくなったので。ねました。 歩くのも辛くて歩くのが疲れます。 夕食は、お陰で、残り物があったので助かりました。 主人も、今日は、仕事で、8時過ぎに食べに帰って又出ていくので 医師に診てもらった事だけ知らせておきました。 明日もう一度、診察を受けてみます。 一枚目は、ペンタス、買ってそのままです。 二枚目は、残りもの、おかずです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年05月16日 23:49 コメント 2 件 PCのイベントGoogleマイマップです
インターネット起動からグーグルマップからの検索で 二人で、挑戦でした。相手の方に、ご迷惑を掛けてすみませんでした。 インストラクターのみなさんお世話になりました。 参加された皆様、ありがとうございました。m(._.)m 受講の後、お茶をして楽しい時間ありがとうございましたm(._.)m 私はカーブスへ行き、買い物して帰宅しました。 夕食はロールキャベツ、鯛の塩焼き 、水菜とあげの煮物、しじみ汁 ニラレバーいためです。 1枚目は今日のUP 2枚目は昨日UPを忘れた写真です
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年05月09日 01:38 コメント 2 件 日曜日に買い物のボランティアをしました。
11時の約束でした。 途中でお寿司のランチをすませてからのおかいものです。 電気のエデンも寄り、ダイキで色々、日用品など、 エコール.マミの専門店で帽子、飾り棚など、私も夏の帽子かい、 食品も色々と買ってお米を買割れて、帰宅途中で、花屋さんで、 野菜の苗とお花を買われて、家に送りました。 夕方に成っていました。 夕食は、イサキの煮付け、ニラのお焼き、ひじきの煮もの 水菜と豚肉の煮物、アサリ汁、です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年05月05日 23:25 コメント 3 件 お天気は、晴天ですけど、風が強いです。
風も昼過ぎぐらいでおさまったので 、 冬布団を干すことが出来ました。 らっきょうの甘酢漬けもしました。 昨日の石光寺の牡丹の花です。 今日の夕食、焼きそば、小アジの南蛮漬け、 筍と蕗の煮物、春菊の胡麻和え、お味噌汁です、
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年04月18日 23:36 コメント 2 件 スナップエンドウ 収穫です
雨が降ってきました。 夕方にスナップエンドウをとりました。 山椒の苗、植えてまだ日にちがたっていないのに、 葉っぱが、役に立っています。 夕夕食は、鳥肉と野菜炒めのマーマレード味、小芋の煮付け、 鰯の生姜煮、鳥レバーのニラ炒め、筍の木の芽和えです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年04月17日 22:26 コメント 2 件 鉢植えの植え替えをしました。
鉢植えの鉢を大きめに植え替えしました。 土も固くなっていたので、変えて良かったです。o(^▽^)o サボテンも花が咲いてくれるのが、楽しみです。 夕食は、豚肉のしょうが焼き、マグロのお造り、鱧の照り焼き、 じゃがいもと三度豆の煮物、水菜の胡麻和え、です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年04月09日 00:24 コメント 3 件 私市の植物園に行きました。
植物園の枝垂れ桜を、お友達が是非一度見せたいと、聞いていたので、 楽しみにしていた二人で、行きました。 枝垂れ桜は満開が過ぎてすこしたのしませてくれました。 植物園の中は、甲子園が6個分あるそうです。自然で鳥の鳴き声、珍しい タンポポが一面に広がるのが綺麗かったです。 カタクリの花も咲いて素晴らしい自然に恵まれていました。 帰り京橋で551のおみやげです。 夕食は、餃子、野菜炒め、お豆腐のおやき、かぼちゃの煮物、 なすのサラダ、カレイ煮物、です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年04月04日 00:25 コメント 3 件 お買い物のボランティアにいきました。わ
お昼前で、サンマルクでランチをしてから、お買い物をしました。 食品を買われてから、ダイキで肥料をかわれて、私も、お花を 買って帰り、荷物を家まで送り届け、お庭の甘夏を頂いてきました。 夕食は、鯛の塩焼き、ふきの煮物、三度豆の胡麻和え、 新たまねぎのサラダ、タラコスパゲティ、お味噌汁、です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年03月04日 23:01 コメント 1 件 テレビからの河津桜とめじろ
京都伏見の河津桜が、今が満開と慌てて写したのが この写真です。 めじろも飛んでいてアッと言う間で上手く映せなかったです。(;_;) 河津桜は、色が濃いので華やかです。 急にカレーを食べたいと主人のリクエストで今夜は、カレーです。 短時間の調理だったので自信はなかったけど本人は、喜んで食べていました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2016年03月02日 22:23 コメント 3 件 最後の白菜と大根の漬物漬けと夕食
大根は、一週間干したので良い感じです 塩をまぶして並べたらおけキッチリイッパイにはいり 重石を乗せ浸かるのが楽しみです。 夕食は小松菜のクルミ和え、大根ときゅうりのタラコ和えサラダ、 カレイの煮付け、豚のステーキ、コーンすーぷです。
エコール・マミ教室あみあみ さん