パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2696 件中 1911 件 ~ 1920 件目(192ページ目)を表示中
  •  2014年01月26日 11:47  コメント 0 件 健康診断そのあとに

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは 昨日のぽかぽか陽気とはうって変わって、寒い雨のスタートとなりました。 いかがお過ごしでしょうか。 今週1週間、教室ではタイピングコンテストを実施して参りましたが、 みなさんの腕は上がっていたでしょうか。 季節ごとにご自分の腕前をチェックする健康診断のような物とご案内していますが、 健康診断も受けっぱなしでは意味がありません。 結果の良かった方は引き続き、前回よりも悪かったという方は、この機会にもう一度 タイピング練習を日常にとりこむ努力をしましょう。 努力はうそをつきません! しっかり練習した分だけ上達していくでしょう♪ 次回は春に予定しています(^^♪ それまでにはぜひしっかり練習して周りを驚かせてみませんか(^_-)-☆ 急な気温の変化で体調を崩されませんように!素敵な日曜をお過ごしください♪ Have a good day!!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月25日 11:21  コメント 0 件 日本史上最強に寒かった日

    おはようございます^m^ ライフ国分教室です☀ 最近、お昼間の気温が幾分 暖かく感じられるようになりましたね! もう春はすぐそこなのでしょうか。。。 通勤路の途中の梅の木に ほんの少しだけ 蕾らしきものが見受けられたような気がしました(*^^*) 近頃のニュースではノロウィルスや 鳥インフルエンザ、インフルエンザなど 流行の感染症の話題が絶えませんが(^_^;) みなさま体調はいかがでしょうか(?_?) うがい手洗いマスクの三種の神器で しっかりと予防対策してくださいね☆彡 さて、恒例の今日は何の日シリーズですが 1902年の今日、北海道旭川市で 零下41度を記録した「日本最低気温の日」 だそうです\(◎o◎)/! 零下41度の世界って(^_^;) 濡らしたタオルが凶器と化するレベルですかね。。。 想像がつかない! 日本でも寒明け、立春までは少し日があるので もう少しこの寒さとはお付き合い…でしょうか(>_<) 朝晩は特に暖かくしてお過ごしくださいね♪ それでは、今日はこの辺で(^_^)/~ ※写真はネットの、寒そうな。。。 でも、とても美味しそうな鰤さんでした<(_ _)>

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月24日 14:20  コメント 0 件 教室内年賀状コンテスト投票絶賛開催中

    パソコン市民講座ライフ国分教室です! 今日は教室のiPadによると12度まで気温があがるそうです。 暖かい週末になるといいですね^^b さて、教室にいらした方はご存知だと思いますが教室ではタイピングコンテスト真っ盛り!! 久しぶりに腕を振るわれている方、この日の為に練習した方と賑わっております。 教室から寒くて少し足が遠のいていらっしゃる方も是非タイピングコンテストを1時間受けにきてくださいね^^b 26日の日曜日までとなっております。 また、教室では、 ★年賀状コンテストの投票がはじまりました★ 受講生の皆様の投票で優秀作品を決めていきます。 今年は筆まめの作品も沢山並び楽し仕上がりになっています。  ご入会してすぐの方  大ベテラン  小学生 色々な作品が並びますがどの作品にもパソコンを使って愛情あふれる仕上がりとなっています!! ちなみに、賞は  ★金賞(1名)  ★銀賞(2名)  ★銅賞(3名) と選ぶ予定になっており、発表は、2月上旬を予定しています! 自分の作品に投票するもよし?! 人の作品を見つめるもよし、タイピングコンテスト参加がてら是非投票にいらしてくださいね。^^b

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月23日 15:19  コメント 0 件 タイピングコンテスト開催中!

    みなさん こんにちは~(^v^) 国分教室です。 大寒も過ぎ、今日は寒さも少しはマシに感じますね。 でも油断はできません。 まだまだ寒い日はやってきそうです。 日本だけでなく、アメリカなどもすごい寒波に襲われているようですね。 日常生活に支障があるほどの寒さは ほんとうに困ります。 こんな寒い季節ですが、 教室ではタイピングコンテストの熱気で みなさん頬を赤くして頑張られています。 最初は手がかじかんでなかなか思うように記録が伸びませんが、 練習するほど速く、熱くなってきます。 もうあと少しで1級あがりそう、という方は またもう一度、挑戦です! 年に4回だけの コンテスト。 一生懸命練習して 最高記録を出してくださいね!(^^)!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月22日 15:14  コメント 0 件 ジャズの日♪

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(#^.^#) 寒さがやや緩んだかなっとホッとするのもつかの間。 次の寒気がやってくるようです... 「寒いですね~」があいさつ代わりになっている気もしますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて本日1月22日は何の日でしょう(。´・ω・)? ということで検索してみますと、「ジャズの日」だそうです! 英語で1月を[January]といいますが、この頭の部分Jaと22日がzzと見えることからJazzの日ということのようです♪なるほど!ですね(*’▽’) 今週月曜日からスタートした冬のタイピングコンテスト♪ もう参加されましたか?教室ではジャズにも負けない軽快なリズムでキーボードをたたく音が響いています(^^♪ 数か月に1度の健康診断代わりに受けてくださいとお伝えしていますが、せっかくですから過去の自分との戦いを楽しんでしまいましょう♪ それでは今日も寒さに負けずにお元気でお過ごしください(*^^)v

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月21日 13:54  コメント 0 件 プレミア動画(^_-)-☆

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^^♪ 朝から雨のスタートとなりましたが、冷え込みの方は多少緩んだでしょうか。 昼過ぎからは晴れ間も見えてきましたが、このお湿りでインフルエンザウイルスの猛威から少し解放されるのではないかと期待しております♪ 本日1月21日は「料理番組の日」だそうです(゜-゜) 私も初めて知ったのですが、イギリスBBC(イギリスの国営放送)で、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されたとのこと。 ちなみに第1回目の放送は「オムレツの作り方」だったようです^m^ オムレツと言えば、スタートしたばかりのタブレット講座の中で「卵焼きを焼いてみよう」という楽しいレッスンが用意されています♪まだそこまで受けた方はいないかな~(^_-)-☆ 楽しみに受けてみてくださいね(^^♪ vistaをお使いの受講生さん数名からご質問のありました、プレミア倶楽部のレッスン動画が見られない件、見られるようになりましたので確認してみてくださいね(^_^)/~ それでは寒さに負けず元気に過ごしましょう♪

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月20日 14:06  コメント 0 件 インフルエンザが

    みなさま、こんにちは✿ 今日も相変わらず寒い~(>_<) 朝のニュースでも 「ノロウィルス」についての話題が 絶えずとして流れていますが。。。 みなさまお元気にお過ごしでしょうか(・・? 手洗い・うがい・マスク等で しっかりと予防対策しましょうね☆彡 さて、この時期に怖いウィルスといえば 「インフルエンザウィルス」ですね(^_^;) 巷でも、けほけほっと咳の音が… 身近な方で風邪等をひいている方が少ない方は あまりピンとは来ないかもしれませんが(~_~;) 国立感染研究所のデータのよれば 大阪も警報レベルになっているのですよ~ 12日までの先週のデータと言えど侮るべからず! ウィルスの元気な時期はまだまだこれからです。。<(_ _)> yahooの検索ボックスのすぐ下に 「知識を身につけ、インフルエンザ予防を」 と書いてあるページに飛べば、 インフルエンザに関するあらゆる知識から セルフチェックまで載っています★ 是非ご活用くださいね(V)o¥o(V) それでは! 今日からタイピングコンテストが始まりました。 寒さに負けじと挑戦してくださいね♪

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月19日 11:35  コメント 0 件 明日からタイピングコンテストです!

    みなさん こんにちは~ 国分教室です。 いよいよ明日から冬のタイピングコンテストが始まります。 寒さで指がかじかんで動かない方も 普段練習をさぼっていた方も コンテストはタイピングの健康診断です。 一生懸命練習して体調を整えて 挑んでくださいね。 基本、全員参加して頂くようご案内しています。 教室に掲示ポスターを貼りました。 今回はバレンタインデーも近いので 可愛いハートの柄にしてみました。 少しでも上のランクにいけるよう 何度も挑戦してくださいね(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月18日 13:59  コメント 0 件 いよいよ

    こんにちは、 ライフ国分教室です^m^ 今日のお天気は一体何なんでしょうか。。。(^_^;) 曇ったり、雨が降ってきたり、日が差したり… 様々な表情を見せてくれる今日のお天気ですが 共通して言えることと言えば… 「寒い!!」 この一言に尽きますね(>_<) さて、今日はいよいよ 「センター入試」の日ですね! お孫さんやお子様の受験で 今日のこの日をソワソワしている方も 多いのではないでしょうか(^_^;) センター入試は、今日と明日の2日間! 勝負はまだ始まったばかり! どうか何事もなく無事に2日間が終わりますように(>人<) 今日のセンター入試を筆頭に、この時期から 各学校での入試が増えてきますね。 受験に因み、お菓子などの商品の名前も この時期限定でゲン担ぎな名前になるのも 風物詩となってきました(^_-)-☆ 考えている人は本当にすごいと思います☀ また明日か明後日あたりの新聞に センター試験の入試問題が掲載されますかね(*^^*) 毎年「今年こそはやってみよう!」と思い、 切り取ってはみるものの なかなか手付かずでお恥ずかしい話です(>_<) 今年こそは、有言実行で 少し試してみようかな。。。^m^ それでは! 今晩から雪の予報が出ていますが おからにはお気をつけてお過ごしくださいね☆彡

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年01月17日 19:32  コメント 0 件 震災から19年

    こんばんは、 ライフ国分教室です^m^ 今日は1月17日ということで 「阪神淡路大震災」から19年目の日です。 他の先生が、今日のこのブログで 「阪神淡路大震災」の当時の様子などを 解りやすく、とても良い文章で まとめて下さっていたのですが 1度アップしたはずが なぜか消えてしまっていたので…(^_^;) 急遽、私がバトンタッチ致します<(_ _)> 当時の私と言えば、 関西とは遠く離れた関東に居ました。 朝方、母に起こされて見たテレビで 強烈な印象を受けたのを覚えています。 まるで模型のような、 何かの映画を観ているような… まだ幼い頃でしたが「地震」というものの恐怖を 初めて感じた忘れられない1日でした。 それから月日が流れ、 震災の記憶が風化されつつあった頃 3年前、忘れもしない東北での地震。 また30年以内に「南海トラフ巨大地震」が 起こるとも言われています(^_^;) 日本という国に生きている以上は 地震は切っても切れないものですが いざというときの為の心構えや準備は 地震が起きる前の今から必要ですよね。 「yahoo!JAPAN」の「防災速報」では 「未来へとつなげる防災~19年目の神戸から~」 という題で今日まで特集が組まれています。 地震に対する備えだったり、どうするべきかなど。。。 震災を実際に経験された方の経験談などが出ています。 持ち出し品や備品などもチェックリストとして 載っているので、とても役立つページだと思います! 「防災」に関する意識が高まっている昨今、 今一度備品などを見直す良い機会ですね(^_-)-☆ 私も明日はわが身の気持ちで 震災で犠牲になられた方のご冥福をお祈りし 防災意識を高めていきたいと思います<(_ _)>

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 189 190 191 192 193 194 195 ... 269 270 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座