「茂原教室」さんのブログ一覧
-
2018年07月01日 07:50 コメント 2 件 コンサートで居眠り
こんにちは。 梅雨、明けまして・・・(@_@;) 昨日、千葉まで混声合唱団(アマチュア)のコンサートに行ってきました。 毎年この時期に開催され、今年で11回となります。 メンバーの様子をみると 少々ご年配の方が多くなりました。 でも、その歌声は とても心地よく、昼食後(言い訳)でもあり ついつい 居眠りm(__)m このようなひと時もいいものですね。 また、皆さんを涼しい教室で お待ちしております。 体調崩されませんように・・・ ♠M
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年06月18日 03:54 コメント 1 件 教室からのお知らせ
みなさん こんにちは! 茂原教室では『茂原七夕祭り』の期間中、 閉講するお時間を設けています。 7月27日(金) 7月28日(土) 7月29日(日) いずれも午後3時30分以降は閉講となります。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 お手数ではございますが、 お問合せ、ご予約日の変更などについては、 早めのご連絡をお願いいたします。<m(__)m> ++++++++++++++++++++++++++++++ 茂原駅前教室 TEL:0475-25-5528
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年05月10日 11:54 コメント 2 件 6/15は千葉県民の日
みなさんこんにちは♪ インストラクターのいっしーです(*^_^*) 6月の予約表を受け取りながら、ふと15日は祝日よね~と仰る方がいて、「え?!」となりました。 千葉県民の自覚が足りていないようです。笑 すぐに調べてみたところ、県民の日はさまざまな特典もある事が分り、みなさんにお知らせしないと~と思いました。 【千葉県民の日(6/15)・施設無料開放】 ※一部去年のデータの施設も含まれているようですので、行かれる際はご確認をしてくださいね! ・千葉県立中央博物館 ・現代産業科学館 ・房総のむら ・千葉県立美術館 ・航空科学博物館(高校生以下) ・市川市動植物園(小人無料) ・美浜園(幕張海浜公園、A~Cブロック駐車場も無料) ・青葉の森公園駐車場無料 ・谷津バラ園 ・京成バラ園(小中学生無料・大人割引) ・ふなばしアンデルセン公園(中学生以下無料) ・千葉こどもの国キッズダム(中学生以下無料) ・東京ドイツ村 ・手賀沼周遊レンタサイクル(手賀沼公園) ・清水公園(有料施設割引) ・アロハガーデンたてやま ・鴨川シーワールド(小人無料・大人割引) ・マザー牧場(2017/6/1-15千葉県民感謝ウィーク、小人無料・大人割引) 主なスポーツ施設 ・千葉県総合スポーツセンター(トレーニングルーム・庭球場・軟式野球場・サッカーラグビー場など) ・柏の葉公園貸ボート場・スポーツ施設(駐車場等も無料) ・千葉県国際総合水泳場 ・アクアリンクちば http://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/kenminnohi/ ↑千葉県のホームページURLです。
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年04月06日 16:33 コメント 2 件 プレミアイベント【フォト散歩】2次募集★
みなさまこんにちは!! 茂原駅前教室のいっし~です。 5月23日(水)13:30~日比谷公園で行われる プレミア初のリアルイベント♪♪ 私もインストラクターとして、みなさまのお役に立てるよう スタッフとしての募集に応募してきました!! 受講生のみなさまも楽しみにされている方が多く、 プレミアブログを見ていてワクワクが伝わってきます。 あの方はどんな方だろう…ワクワク 行ったら会えるかな??…ドキドキ 中には現地に行けるかな…などの不安もあるようです。笑 私は声が大きく元気が取柄なので、そこを活かして みなさまの交流のお手伝いが出来れば嬉しいです! みなさまに会えるのが楽しみです♪(*^_^*) まだ2次募集間に合いますょ~♪
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年03月30日 14:44 コメント 0 件 ◆新入社員のみなさまへ◆
皆さまこんにちは♬ インストラクターのいっしーです(*´∀`*) 桜も満開となり、春ですねー♡ 四月より新入社員となるみなさま、新入生となるみなさま おめでとうございますヾ(*´▽`*)ノ 茂原駅前教室でも、この春より就職が決まり 気持ち新たに受講をスタートされた方も多くいらっしゃいます。 新しい職場に緊張し、不安もあることと思いますが、 今後のご自分の活躍も楽しみですね。 職種にもよりますが、どの会社さんもパソコン操作が必須となってきている時代です。自分は業種が違うから関係ないと思っていたら、意外にもパソコン操作が必要だったんですーとの声もありました。 出勤簿をパソコン入力をしたり、履歴書をメールで送ったり、、、 簡単に思える操作ほど、つまずいてしまったとき聞くことが出来ない… なんて話もちらほら耳にしています。 いつか覚える…ではなく、今がそのとき! パソコン教室に通ったからこそ身につく操作や知識がたくさんありますよ♬ 新しい職場で覚える事も沢山あり、パソコンを覚える時間、教室へ通う時間が取れるか不安な方も多くいらっしゃいますよね。 パソコン市民講座では、コース提案はもちろん、教室の通い方も体験時にしっかり相談することができます。 無理なくスキルアップをしながら目標達成していただけますよ♬ まずは無料体験のご予約をいただき、今の不安なことをご相談しに来てみませんか? 在校生の方も、職場に就かれてからの不安や困ったことをインストラクターにご相談してみてくださいね。 茂原駅前教室 インストラクターいっしーより ※写真は茂原駅前教室で取得する事のできる Microsoft試験(MOS)とビジネス能力認定試験 サーティファイ ※このブログはパソコン市民講座の生徒さん以外(外部)も閲覧が可能になっています。
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年03月22日 05:47 コメント 0 件 ワードの文字カウントを使ってみましょう!
皆さん おはようございます! インストの永山です。 もうすぐタイピングの記録会がありますね。 プレミアサイトでも練習コンテンツがあり、 みなさんそれぞれご自宅でも練習をされていると思います。 そこで、もうひとつ、少し実践的な練習方法をお伝えできればと思います。 サイトでは、画面を見ながら打っていきますね。 お仕事ではそうではなく、いわゆる原稿があって、 それを打ち込むなどが多いと思います。 スピード勝負なところがあり、大変だと思いますが、 こんな練習方法もあります。 ワードを起動しておき、適当な本や参考書、 または新聞でもいいです。 それを原稿代わりにし、ひたすら10分間打って下さい。 そして、校閲というタブに「文字カウント」 というボタンがありますので、クリックしてみて下さい。 自分が10分間でどのくらい打てるかを見る事ができ、 だんだんスピードアップするのがよく分かります。 この練習を繰り返す事で、実践的な入力のスピードが飛躍的に上がります(*^_^*) そこまでしなくても・・・と思われている方も、 ぜひ試してみて下さい! 1番大切なことはけっして手元を見ない事です。 原稿には漢字がありますが、最初は変換なしで打ち、 少し慣れたら漢字に変換して進んでみましょう。 ちなみに下のステータスバーにも文字カウントが出ている場合があります。 その場合はそこでも確認出来ます。便利ですね♪ では!皆さんのスキルアップを楽しみにしています!!
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年03月08日 08:19 コメント 1 件 写真展
また、冬の寒さになりましたね。 みなさん 花粉症の方も多いと思います。体調に気を付けてくださいね。 先日 茂原美術館にフィルム写真展を見にいきました。 卒業された受講生さんの作品も出展されているとのことでしたので楽しみでした。 デジカメまたはスマホでしか撮らない私にとっては とても新鮮な感動!! 写真を入れてご案内状にされたり、活用していただいていると聞き、うれしかったです。 少しでもお役に立てれば幸いです。 ♠M
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年02月15日 06:23 コメント 2 件 ワードの図形を使って作るイラストのお話
みなさん おはようございます! インストの永山です(^○^) 今月、教室ではイベントとして、 ワードでカードケース作りを行なっています。 第1回目は終了し、16日に第2回目を行ないます。 イベントではカードケースに貼り付けるイラストを ワードで作っていただくのですが、 それがどんなに便利かお話させて下さい。 今回のイベントではワードの図形ツールを使って、 りんごやオレンジ、クマさんなど、様々なイラストを作ります。 せっかく作ったイラストをワードだけではなく、 いろいろなところで使いたいですよね。 実は、ワードでは、そのまま図として保存することが出来るのです。 保存した図は、年賀状や、エクセル、パワーポイントなどでも使うことができます。 ワードで作った図は、「png」や「gif」形式で背景を透明にして保存ができるので、 たとえば、お花をたくさん貼り付けたいときなど、とても便利。 一時的にデスクトップへ保存し、見える化も可能です。、 残念ながらこの機能はエクセルには付いていないのです。 最近はエクセルのセルを使ってイラストを描いていらっしゃる方も多いかと思いますが、 ぜひ、ワードの便利な機能も使ってみてくださいね。 では!16日のイベントも楽しみにしていますo(*^▽^*)o~♪
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2018年02月07日 16:03 コメント 2 件 MOS資格合格!!
みなさまこんにちは! インストラクターのいっしーです。(*^_^*) 茂原教室では今年も資格合格者が続出しています。 どなたも合格に向け、とても頑張っていらっしゃいます。 昨日は洋子さんが高得点でMOSワード2013に合格しました! おめでとうございます♪♪♪ MOSの試験はその場で合否がわかるのですが、 試験終了後は放心状態で、とても緊張されていたのだと思います。 合格をお伝えすると、目を潤わせてらっしゃいました。 私達、インストラクターも本当に嬉しい瞬間でした(^_^)/ 頑張った成果が形として残る「資格」。 出来る事を証明できる「資格」。 一生ものですよね。 ★洋子さんより★ 「50代までに資格取得したかったけれど、60歳(還暦)となってしまいました。とても嬉しいです。」との事。 他の方の励みにもなれば!と、年齢公開を承諾して下さいました!ありがとうございます。 本当におめでとうございます♪ ------------------ <茂原駅前教室 受験可能試験> Microsoft office specialist(MOS) Excel (2010・2013) Word (2010・2013) Excel表計算処理技能認定試験(サーティファイ試験) (office2013・2016) 各3級・2級・1級まで Word文書処理技能認定試験(サーティファイ試験) (office2013・2016) 各3級・2級・1級まで ご質問・資格ご希望の方はインストラクターまで♪ ※写真は洋子さん。2枚目は教室で合格された方々です。
茂原駅前教室茂原教室 さん -
2017年02月28日 01:51 コメント 5 件 ★3月からの教室★
みなさん こんばんは。 教室はいよいよ新しい場所へお引越しいたします。 連日引越し準備で、ヒーヒー言ってます!(^^ゞ 物ってよくこんなにあるなぁ・・・と思うぐらいありますね。 13年間の思い出と一緒です!カンドーさえ覚えます! しばらくお教室にお見えになれなかった皆さんには、 お知らせのお葉書が到着していると思いますが、 駅前の商業ビル「サンヴェル」の5階になります。 「イオン茂原教室」から、「茂原駅前教室」へ名称が変わり、 気持ちあらたに頑張りたいと思っていますので、 よろしくお願いいたします。 皆さんが、より楽しく、充実したパソコンライフを送っていただけますよう、 私たちはいままで通り、一生懸命お手伝いさせていただきます! 新しい教室の上の階には茂原市図書館があり、 茂原市民の皆さんは会員になれるそうです。 すでに会員になっていらっしゃる生徒さんと先日お話でき、 とても落ち着く空間と伺いました。 新たな開講は3月3日です♪ 広くなった教室で皆さんをお迎えできる事、 楽しみにしています。 皆さん、よろしくお願いいたします!(^^♪ ★茂原教室インストラクター 一同★
茂原駅前教室茂原教室 さん