「南海堺東駅教室」さんのブログ一覧
-
2020年09月25日 14:33 コメント 0 件 Officeテクニック動画のご案内
皆さん、こんにちは。 南海堺東駅教室です(*^▽^*) 毎月5日、15日、25日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。 本日ご紹介するPICK UP 動画は、エクセルの『条件付き書式① 土日だけ色を変えるには』です。 例えば、予定表を作成し、土曜日と日曜日だけセルの色や文字の色を変えたい場合。 セルを一つずつ目で見て色の設定を変えていくのは、大変手間がかかりますよね。 そんなときに便利な、条件に一致したセルにのみ書式設定を行うことができる「条件付き書式」と言う機能があります。 ちなみに今回の映像時間は7分23秒です。 短時間でさくっとご覧いただけますので、移動中の電車やバスの中でもスマートフォンでお手軽に見ていただけます。 ぜひご覧くださいね!(^^) ※『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』へ移動してご覧ください。 ページ内の一番上に今回の動画がありますので、すぐにご覧いただけます。 そして、今回の課題は、ワードです!! 『ルビを多用した説明文』と言うことで、ルビ(ふりがな)を振った際に便利な機能をご紹介しています。 ●文字を均等に割り付けたい(4:02) ●ルビがあっても行間を一律にしたい(3:47) ●ルビのフォントの種類をまとめて変更したい(3:18) これらの動画に関連する課題です。 ぜひチャレンジしてみてくださいね!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年09月22日 11:45 コメント 0 件 「ワンポイントレッスン動画」更新!
みなさんこんにちは! 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です(*^▽^*) 川柳コンテストの応募締め切りが今度の日曜日(27日)までとなりました。 当教室では、すでに30名近くの皆様にご投稿いただいています。 いただいた作品は、教室入口に掲示させていただいています。 まだの方、ぜひご参加くださいね(*^▽^*) 参加いただくだけでプレミアポイント20ポイントゲットです!! ※詳細は9月5日付のブログをご確認ください。 さて、毎週火曜日は『ワンポイントレッスン動画』の更新日です。 本日は『新しいEdgeで閲覧履歴を削除しよう』です。 「Microsoft Edge」は、Windows10のパソコンでインターネットを閲覧する際に使用するアプリ(インターネットブラウザー)です。 このEdge、ちょこちょこ更新され、表示画面や操作方法が以前のものから少しずつ変更になっているのはご存じでしょうか? 今回は最新のEdgeで、閲覧したインターネットサイトの履歴を削除する方法をご紹介します。 ご興味ある方はぜひご覧くださいね(^O^)/
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年09月15日 08:00 コメント 2 件 見つかりましたでしょうか?
みなさん、こんにちは! 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です(*’▽’*) すっかり秋らしく空気が爽やかですね〜(*´∇`*) さて、本日のかまた先生は、皆さま見つかってますでしょうか? ヒントを参考にかまた先生を見つけたら、 しっかりクリック(タッチ)してくださいね(๑・̑◡・̑๑) クリックしていただく事で、 本日のイベントは済みとなり、 今週忘れずに、済みのハンコをもらえる事によって、 イベントの皆勤賞となります⭐︎ 諦めずに、探しにいってくださいね♪ また、探して頂けた先で、 今週は、可視セルのコピーのテクニックを 知ることが出来ます!! ビジネスの方など、たくさんのデータを扱われている方には、 とっても便利な方法を2パターンでお勉強して頂けます。 年末に向けて、 年賀状の住所録をエクセルで作成されている方は、 送りたい方のデータを抽出し、 改めて、コピー貼り付けする際など、 とっても便利に使って頂けます! 4分程度の動画なので、 お料理しながら、通勤中など、 一度ご覧になってみてくださいね(^o^) 続けて、火曜日はワンポイントレッスン動画も 更新されています! 本日は、コンビニで印刷する方法を学べます。 お家のプリンターが壊れた時など、 いざと言う時にも、 知っておくといいですね♪
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年09月08日 10:11 コメント 0 件 「ワンポイントレッスン動画」更新!
みなさんこんにちは! 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です(*^▽^*) 台風一過。天気は良いですが、なんだか身体にまとわりつくような空気ですね。 それにしても、近年”ゲリラ豪雨”なるものが多くなりましたね。 先日も、ついさきほどまで晴れていたのに突然の大雨にあい、濡れて来校された受講生の方がいらっしゃいました。 みなさま、くれぐれもお気を付けくださいね。 私は心配性なもので、どんなに晴れていても常に折り畳み傘をカバンに入れています(^^;) さて、毎週火曜日は『ワンポイントレッスン動画』の更新日です。 本日は『大切なファイルをバックアップしよう』です。 日々パソコンを使用している上で、ご自分で作成されたWordやExcelファイル、スマホやデジカメから取り込んだ画像ファイル等々、大切なデータがたくさんパソコン内に保存されているのではないでしょうか。 それが、あるとき突然パソコンが起動しなくなったら!? あるいは、操作を間違えて、大事なファイルを削除してしまったら!? 想像するだけで恐ろしいです・・・ と言うことで、そんな「万が一」に備えて、大事なデータにはしっかりと保険をかけておくことが重要です。 保険とは、普段保存している場所とは別の場所へも予備として保存しておくこと、これを「バックアップ」と言います。 今回は、このバックアップを自動的に行うための設定についてご紹介しています。 ぜひご覧くださいね(^O^)/
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年09月05日 08:00 コメント 0 件 川柳コンテスト&officeテクニック集
みなさん、こんにちは! 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です( ^∀^) 2020年は東京オリンピックの開催など ワクワクした行事もたくさんありましたが、 みなさんのご予定も、 変更が多い年になったのではないでしょうか? 外出も控え、帰省すらままならない状況が 続いてる中、 今オンライン上で楽しめるものも、 たくさん増えてきているように思います★ パソコン市民講座では、 オンライン上で楽しんで頂ける 第11回川柳コンテストが 明後日から始まります(≧∀≦) ******************** 応募期間;9/7(月)〜9/27(日) ******************** 今回のテーマは「健康・安全」です! 川柳は、季語も字余りも気にせず、 自由に作って頂けますので、 みなさまのご応募楽しみにしております(*^o^*) では、一句^_^ 「待ってます ポイントゲット 出来ますよ!」 ⭐︎金賞1名 1000ポイント ⭐︎銀賞3名 500ポイント ⭐︎銅賞10名 300ポイント ★参加賞 20ポイント そして、毎月5日は“officeテクニック集”の 更新日です!今回のテーマは、 「自動的にインデントが設定されないようにする」です! 素材をダウンロードして、映像と同じように 操作もして頂けます! 4分弱の映像ですので、 一度ご覧になってみて下さいね(๑・̑◡・̑๑)
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年09月01日 08:04 コメント 0 件 10月予約受付始まります!
みなさん、こんにちは(*^_^*) 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 まだまだ日中は残暑厳しいですが、 朝は何となく秋の予感がしますね♪ さて、9月に入りましたので、 10月の予約表をアップさせていただきます(^-^) 8月中はたくさんの方に 夏の特別レッスンZOOMにご参加頂き、 ありがとうございました‼︎ 10月のイベントは、 秋のタイピングコンテストになっております!! 春夏秋冬と年4回のタイピングコンテストですが、 みなさまいかがでしょうか? ベテランの方も、初めての方も、 是非、今回も自己ベスト更新!目指して、 取組んでいきましょうo(^o^)o ◆◆◆タイピングコンテスト◆◆◆ 模擬日程;10/5(月)〜10/18(日) 本番日程;10/19(月)〜10/25(日) ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ いつもの授業+模擬タイピングで、 本番のタイピングにしっかり備えて頂けますので、 インストラクターまでお声掛けくださいね(^_-) そして、本日は9/1(火)ですので、 チャレンジ課題とワンポイントレッスン動画の更新日でもあります! チャレンジ課題は、Word.Excelともに アンケート用紙を作り、PDFデータに変換する内容となっております。 PDFデータにしておくと、 iPad、iPhoneの方は、bookアプリ(標準アプリ)に保存しておき、 素早く閲覧することができたり、 お相手の方が、Word.Excelアプリを持っていなくても 確認して頂くことが出来ます! 是非、チャレンジしてみましょう! また、ワンポイントレッスン動画では、 インターネットの回線速度の調べ方を学べます(*’▽’*) こんな方法があるのか!と、 思っていただける内容となっておりますので、 こちらも是非ご覧くださいね♪ それでは、ご予約は、 お電話又はお教室で承っておりますので、 よろしくお願い致します。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年08月28日 09:29 コメント 0 件 今日のパソコン用語
みなさんこんにちは! 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 このところ、夕方に突然の雷雨に見舞われたりと、不安定な天気が続いていますね。 今朝は、めずらしく朝から曇り空で、天気予報でも降水確率高いようです。 そのため今日は猛暑も少し和らいでいるようですが、みなさまくれぐれもご自愛くださいね。 さて、みなさま、プレミアサイトはご利用いただいていますでしょうか? 色々なコーナーが、それぞれ日々更新されています。 教室に来られない日でも、ログインいただいてポイントを取得してくださってる方も多いと思いますが、そのついでに、ぜひ更新されているコーナーに目を通してみてくださいね。 数あるコーナーの中に、毎日更新している『用語集 -今日のIT・パソコン用語-』と言うものがありますが、ご存じでしょうか? こちらのコーナーでは、パソコンに関する用語を索引形式でまとめています。 日常生活の中で知らないパソコン用語が出てきた際に、ぜひご利用くださいね。 また、こちらを利用して、日々1つずつ用語を覚えていかれるのもオススメです! みなさんは日々、パソコンのスキルを身に付けるために熱心に勉強されていると思いますが、操作方法を身に付けることはもちろんですが、パソコン用語を知ることも非常に重要です。 パソコン用語を知っていれば、わからないことがあった際、自分でインターネットで調べるたり、詳しい人に質問する場合など、スムーズにやり取りすることができます。 ちなみに、「今日のパソコン用語」は『アプリ』です。 ぜひ、チェックしてみてくださいね!(*^_^*)
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年08月25日 09:39 コメント 0 件 Officeテクニック動画のご案内
皆さん、こんにちは。 南海堺東駅教室です。 毎月5日、15日、25日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。 本日ご紹介するPICK UP 動画は、ワードの『ハイパーリンクを解除したい』です。 ホームページアドレスを入力した際に、自動的にハイパーリンクが設定されることについて、その原因と解除方法をご紹介します。 ちなみに今回の映像時間は5分44秒です。 短時間でさくっとご覧いただけますので、移動中の電車やバスの中でもスマートフォンでお手軽に見ていただけます。 ぜひご覧くださいね!(^^) ※『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』へ移動してご覧ください。 ページ内の一番上に今回の動画がありますので、すぐにご覧いただけます。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年08月15日 09:51 コメント 0 件 Officeテクニック動画&今月の課題
みなさんこんにちは! 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 現在当教室では、8月14日(金)~16日(日)の3日間、夏季休講日となっております。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 毎月5日、15日、25日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。 本日ご紹介するPICK UP 動画は、ワードの『先頭の小文字が勝手に大文字にならないようにする』です。 ワードには、入力された文字を自動的に修正する「オートコレクト」と言う機能があります。 これは、英文の表記ルールにそぐわないものや特殊記号、スペルミスなどを自動的に変換・修正してくれる便利なものです。 しかし、時と場合によっては、こちらが意図しない”余計なおせっかい”に感じることもあります。 例えば、「英単語をすべて小文字で入力したいのに、先頭文字が勝手に大文字に変わってしまう」など。 今回は、この場合の回避方法についてご紹介しています。 興味のある方は、ぜひご確認くださいね! そして、今回の課題は、エクセルです!! ●文字列を結合したい(CONCATINATE関数と&記号)(5:28) ●形式を選択して貼り付け② 値の貼り付け(4:11) これらの動画に関連する課題です。 別々のセルに入力された文字列を関数を使って結合し、1つのセルに表示させます。 その結果を「値」として貼り付けし、通常の手入力した文字列として編集できるようにします。 ぜひチャレンジしてみてくださいね! では、17日(月)からは通常通り開講しております。 元気にみなさんにお会いできるのを、楽しみにしております(^O^)/
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2020年08月14日 06:00 コメント 0 件 夏季休講日のお知らせ
みなさん、こんにちは。 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 夏季休講日のお知らせです。 8月14日(金)~16日(日)は休講とさせていただきます。 休講期間中もプレミアサイトにアクセスして、 いろいろなコンテンツをお楽しみくださいね(#^.^#) 17日(月)からは通常通り開講いたします。 特別レッスン、Zoomもあと2回開催日程がございます。 ・20日(木) 10:15~11:15 ・24日(月) 13:30~14:30 どちらの日程も、教室でのご参加は満席となっておりますが、 ご自宅からの参加予約を受付中です。 1回目に教室で参加いただいた方、今度は自宅からチャレンジしてみませんか? 参加ご希望の方、教室スタッフまでお申し出くださいね。 休講期間中は留守番電話にお願いいたします。 暑い日が続きます。 みなさま気を付けてお過ごしください。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん