「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2019年07月23日 19:28 コメント 2 件 カルチャーイベント 「絵てがみ」開催
昨日は午後から ウエストの絵てがみ教室専任の先生においでいただき、絵てがみのイベントを開催しました。 先生が持って来てくださった野菜やお花をモデルに 皆さん味のある絵てがみを作られました。 暑中見舞いにも使えそうな素敵な作品になりました。 後、お名前のはんこも掘ってハガキに押されていました。 和気藹々と楽しまれていましたが、絵を描く時は 集中されていて、たまにはこんな時間を作るのも良いわねと 仰られていました。
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年07月17日 14:53 コメント 5 件 ゴーヤの巨大花はなんでしょう?
皆様、こんにちは。 今朝、プランターに植えたゴーヤの中に大きな花(1枚目の写真)を見つけました。 ゴーヤの実ををつけるのは2枚目の写真の小さな花です。 一体これはなんなのでしょう? この現象をお分かりの方おられますか。 お分かりなら教えていただけると嬉しいです。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年07月08日 11:59 コメント 0 件 ♪夏の特別レッスン♪
皆様、こんにちは。 梅雨の晴れ間でしょうか・・・お天気が続いていますね。 でも、スカッとは晴れませんね。 さて、恒例の夏の特別レッスンがやってきます。 今年のテーマは人工知能「AI」と「Google」です。 近年、AIって言葉をよく耳にしますね。 また、Googleの機能は知る人ぞ知る、共有できたり、写真のバックアップなど便利な機能が多いです。 是非、今の話題のイベントにご参加ください。 先日、日本経済新聞の夕刊で下記のような内容の記事を見ました。 小中高校などでの情報通信技術(ICT)の活用について、文部科学省は25日、2025年度までの工程表を示した。児童生徒1人につき1台、教育用のパソコンやタブレット型端末が利用できる環境を整える。25年度までに「1人1台」を目指す。(一部サイトから引用) 今やパソコンは使えて当たり前の時代ですね。 「AI」はお子さんやお孫さんの参加もできます。 まずは触れるところから始めていただければと思います。 ご都合が合えばぜひご一緒に。(参加費は有料です) 現在教室を卒業されたプレミア会員様にはDMを送らせていただいています。 詳細やご予約は教室までお問い合わせくださいね。 時の流れについていけるようパソコンやiPad、iPhoneを便利に使いこなしましょう! 日程 【AI】 8月9日 13:15-15:15 8月22日 10:00-12:00 【Googl】 8月5日 13:15-15:15 8月27日 10:00-12:00 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年07月07日 13:55 コメント 5 件 娘の将来の夢
皆様こんにちは!kannoです! 今日は七夕ですね♪ 皆様は何をお願いしましたか? 私の娘は将来の夢をお願いしていました。 今まで 『大きくなったら何になりたいの?』 と聞くと 『わからん』 としか答えてくれなかった娘が ようやく初めての夢を持ってくれたことが嬉しくて 短冊を見ながらニヤニヤしてしまいます★ 娘の夢はケーキ屋さんで 私が幼稚園の頃の夢はクッキー屋さんだったので 親子だなぁ~とほのぼの(笑) kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年07月01日 10:19 コメント 2 件 タイピング模擬期間突入です!
皆様こんにちは!kannoです! 雨すごいですねー! 傘を差してても下から横からといろんな方面から 雨が入ってくるので傘の意味が・・・>< そしていつの間にか7月に突入! もう今年に入って半年以上もたってるなんて驚きです! 教室ではタイピング模擬期間に突入しました! どれくらいタイピングが上達したか楽しみですね♪ 私は昔、タイピング特訓の為にタイピングゲームや 毎日ワードで日記を書いたりして、楽しみながら練習していました。 日記は特におすすめですよ! 楽しみながらするとタイピングも上達するし、 タイピングを好きにもなるし一石二鳥なんです♪ タイピング模擬期間は7/1~7/14! タイピングコンテストは7/16~7/21です♪ kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年06月22日 13:38 コメント 7 件 何でしょう?
皆様、お久しぶりです。 ブログをさぼっておりました(^▽^;) この春は野菜の苗を庭の片隅やプランターに植えてレタスなど生野菜が朝摘みで新鮮にいただくことができました。 そして、夏にこの写真の収穫を期待しております。 皆さんにはおわかりになりますよね。 話は変わりまして、皆様は東京オリンピックのチケットは申し込まれましたか? 20日の抽選結果は家族みんなオールはずれでした。残念です。 次は2019年の秋の販売予定だそうです。先着順の販売になるそうですね。大変そうです。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年06月21日 10:37 コメント 0 件 切手イベント開催♪
皆様こんにちは!kannoです! 先日は切手イベントを行いました♪ 綺麗な風景の切手や、可愛いワンちゃんの切手など 皆さん味の違ったとても素敵な切手のデザインができあがりました! どれもこれも素敵すぎて使うのが勿体ない・・・! とっても楽しいイベントになりました♪ 教室ではオリジナルのアルバムや扇子、 カレンダーや切手など様々なオリジナルグッズをイベントで作っていますが、 皆様は、それ以外で何か作ってみたいものはございますでしょうか? 私はオリジナルの置時計を作ってみたいです★ kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年06月18日 23:20 コメント 4 件 生まれて初めての・・・
皆さまこんにちは!kannoです! 他の先生方が皆さんローマ字でお名前を書かれているので 私も真似をしてローマ字にしてみました♪ すごい!とてもかっこいい! 最近、めっきり暑くなりましたね。 以前、暑いときに猫ちゃんに氷をあげると ずっと美味しそうに舐め続ける動画を 拝見して、我が家のクロにも少しあげてみました。 クロにとって生まれて初めての氷 どんな反応をするかな? とワクワクしながら様子を見ていました。 最初は (え?なんやこれ?) と恐る恐る匂いを嗅ぎ、次は前足でちょん・・と触れ、 また匂いを嗅ぎ、しばらく無言で見つめた後 また前足でちょん・・・・ はよ舐めて!! kanno
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年06月13日 10:43 コメント 1 件 7月カルチャーイベント【絵手紙】
皆様こんにちは!神農です! 7月のカルチャーイベントのお知らせです♪ 今回のカルチャーイベントは【絵手紙】! ウエストの絵てがみ教室専任講師の方が来て下さるので 本格的な絵手紙を作れちゃいます♪ ご家族やご友人の方もご参加OKです★ みんなで楽しく絵手紙を作ってみませんか? 日程は 7月22日(月)の午後1時15分から! ご予約やご質問はお気軽にインストラクターまで お声掛けくださいね♪ 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年05月29日 22:48 コメント 9 件 ああぁぁ!踏んじゃう><
皆さまこんにちは!神農です! 写真の中に何か生き物がいるのが見えますか? そう、クロがいるんです。 私がキッチンに立っているといつのまにか 足元に来てくつろぐので よく踏んでしまいそうになるんです(><) しかもキッチンマットと同化しているので 余計にわからない・・・・! 頼むから黒いところ以外でくつろいでくださいと 思うのでした。 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん