「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2020年03月23日 21:13 コメント 2 件 プログラミングコース始まりました!
こんにちは 咲ランド教室のブログにようこそ 3月から小中学生対象の Scratch プログラミングコースが始まりました! 授業は月に4回 ご希望の曜日と時間帯で授業が受けられます。 4回目を受講された 小学生の受講生さんにお聞きしました。 プログラミング授業を 受けてみてどうでしたか? 楽しい! おもしろい! 予想してみて 作ってみて 結果があっているとうれしい ブロックをつみかさねて 実行するとき スプライト(キャラクター)の動きを 見るのが楽しい! 後で課題を少しアレンジしたプログラムを 家族に披露されたりもしているので やりがいもありますね。 自分で考える楽しい授業になっています。 頭のやわらかいうちに。。。 プログラミングコース ぜひおすすめします(^^)/ ※咲ランドショッピングセンターの インスタグラムにもアップしています( `ー´)ノ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月22日 23:54 コメント 2 件 4月の予約受付中です☆
こんばんは。 3月も残り10日を切りましたね。 早いような遅いような… いろいろあって複雑な感じです(^^;) 教室では、 4月のご予約を受付中です!!(*^-^*) お電話でもお聞きしますよ~。 先着順になっていますので、 日にちが決まり次第、 お早目にお願いいたします\(^o^)/ ********************** 家の庭の白いモクレンがきれいに咲きました☆ ちょっと寒い日があったので、 母がつぼみが痛まなかったかと心配していましたが、 大丈夫でした(*^-^*) 青空の下、 よく咲いていたので、 写真を撮ってみました(*^^) 春ですね~♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月21日 14:50 コメント 5 件 脳トレコラム
土曜日は脳トレコラムですね♪ 今回は 「誤読漢字チェック」です。 漢字を書くのは 衰えを感じていましたが 読みは少し自信があったのですが 6問中2問が分からなかった(>_<) 「徐に」と「四方山」が 読めませんでした。 全問正解した方 尊敬します!! 高校生の時に漢字検定を 受けたことがあるのですが もう一度 勉強したら脳トレになりそうです 最近、入会された受講生さんが とっても字がキレイで 聞くと 高校で書道部に所属されていたそうです。 美しい字が書ける方 素敵ですね(*’▽’) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月20日 23:46 コメント 2 件 自宅で復習授業コレクションが30回!
咲ランド教室のブログにようこそ 春分の日の今日は 暖かくて気持ちよかったですね。 外出しないともったいないと思う陽気で 昼間ウォーキングされている方を 多く見かけました。 トップページの 大事なお知らせをご覧になりましたか? 現在、新型コロナウイルス感染症の対策が 全国的に実施されておりますが、 パソコン市民講座でも対策を行っています。 自宅学習を応援する目的で 「自宅で復習!授業コレクション」の 視聴回数が5回から30回に増えました。 期間は2020年4月30日までです。 ぜひご覧になってくださいね。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月19日 23:54 コメント 2 件 木曜日は健康コラム更新日☆
こんばんは。 今日は木曜日です。 健康コラムが更新されています(*^^)v 今回のコラムは、 『世界一のマスク大国・日本。 医師が【最も正しいマスクの使い方】を 解説する2分動画』です\(^o^)/ 正しいマスクの使い方とは どういう使い方なのか?? 自分は正しく使えているのかな?と 気になったりもしますね。 確認のために、 このコラムの動画を観てみましょう! お医者さんが 正しいマスクの付け方を 2分11秒の動画で説明されています。 自分のマスクの付け方を チェックするいい機会です(*^-^*) ぜひ、ご覧下さいね! まだまだ新型コロナウイルスは、 終息しそうにありませんね(>_<) 兵庫県でも感染した方が増えてきました。 ドラッグストアやコンビニでも、 まだマスクは品切れ状態ですね(-_-) 家にある分もだいぶ少なくなり、 ちょっと心配になってきました。 早く品切れ解消してほしいです。 そして、 新型コロナウイルスが 早く終息しますように…。 インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月18日 21:27 コメント 4 件 水彩画イベント
今日の午後は 水彩画イベントでした。 皆さん お気に入りの写真で 描いていただきました。 色を混ぜ合わせて とっても素敵な仕上がりに なってましたよ これは 年賀状にイラストとして使うと とても素敵ですね。 本当の水彩画なら 終わったらパレットを洗ったり 水を捨てに行ったり 筆を洗う作業が待ってますが パソコンなので 後片付けもあっという間です(^v^) 途中で終わっても 次回続きができるのも いいですね。 今日も楽しい時間を ありがとうございました! 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月17日 23:24 コメント 2 件 毎週火曜日はワンポイントレッスン動画の日
咲ランド教室のブログにようこそ 今日は寒かったです 暖かかったり寒かったりになると 体調崩しやすいので気をつけたいですね。 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は 「Youtube Kids アプリを使ってみよう」 Youtubeは大人も子供も 面白いのではまりますね。 でも子供に見てほしくない動画もUPされています。 公開されている動画の中から 子どもが安心して楽しめるものだけを 見れるのはYoutube Kidsのいいところですね。 私も動画を見て面白そうと、 どんなアプリか気になったので ダウンロードしてみました。 教室では小学生の受講生さんも多く 通われていてどんな動画が興味あるのか 気になります。 操作も簡単だし 自分で検索してもここまで いろんな動画は出てこないと思います。 またBGMや効果音も面白いです。 Youtube Kidsアプリの紹介動画 ぜひ見てみてくださいね(^O^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月16日 23:51 コメント 2 件 月曜日はマメ知識クイズ更新日&朝から雪☆
こんばんは。 今日は朝から 雪が降りました(>_<) 積もる感じはなかったですが、 山の上半分くらい白くなっていました。 この時期でも 雪降るのですね~(^^;) もう暖かくなるのみと 思っていたのでビックリです☆ 新型コロナウイルスも心配ですし、 暖かかったり寒かったりするので、 体調整えましょう(*^-^*) 月曜日は、 週刊マメ知識クイズの更新日です(*^^)v 今回の問題は、 『地図検索サービス「マピオン」を提供するワン・コンパスは、 ひらがなだけで表示される地図を公開しました。 さて、その地図の名称はどれでしょうか?』という問題です☆ 上手に検索して 答えを見つけてくださいね! そして、 5ポイントをゲットしましょう!\(^o^)/ わからない時は、 教室に来られた時に一緒に検索してみましょう! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月15日 18:38 コメント 4 件 いちご大福
今週の水曜日は 水彩画イベントです。 今日はイベントのリハーサルで 自宅で水彩画を描いてみました。 最近、シャトレーゼで買った いちご大福が美味しかったので それを描くことにしました。 写真を撮影していなかったので インターネットで検索して画像を 使いました。 鉛筆の線は消せるのですが あえて残しておく部分も作りました。 ゆめいろのえのぐ というソフトを使います。 パソコンで描くメリットは 元に戻すボタンがあるので 気軽に描けます。 何度かやり直したい時があって 元に戻すボタンが 役に立ちました(^v^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2020年03月14日 23:18 コメント 5 件 毎週土曜日は脳トレの日
咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土曜日は脳トレの日です。 今回は「パワー虫食い算【第三弾】」 3週目になると問題解くのも 慣れてきました(^_^) くり返し暗算を行うと 脳の司令塔である 前頭前野が鍛えられるそうです。 ぜひチャレンジお願いします(^O^)/ *********************************** 3月に入って自粛で いろんな行事、イベントが 中止になっていますが 昼間暖かいとどこかに お出かけしたくなる陽気です。 お坊さんがお彼岸参りで 家に参られるので 先日、慌てて庭の草抜きをしました。 花壇も手入れしていないので 雑草が伸び放題^_^; でもその間から チューリップが芽を出して 10cmほど伸びてきています。 年末にコストコで買った 安売りの球根達でしたが いっぱい芽を出してくれています。 ムスカリも咲いてきて 春を感じて癒されました。 お出かけしにくい この時期は庭のお手入れをして 花をいっぱい咲かせて 気分一新しようかなと思います(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん