「隼」さんのブログ一覧
-
2012年09月24日 19:07 コメント 2 件 エクセル関数で、遊ぼ!!6の2
チャレンジ課題にありましたね(^_^) 10パーセントも計算してみましょう!! 10パーセントも計算してみました(^_^)v 関数もIF関数を、2つ重ねて、販売日によって、 その時の消費税率で計算出来るようしました(^_^)v エクセルの関数を使えば、自動計算です(*^^)v しかし・・大増税ですね(>_<)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月22日 18:14 コメント 2 件 エクセル関数で、遊ぼ!!その6
チャレンジ課題をやりました。 しかし、関数が入っていないので、 オモシロくない(ー_ー)!! 隼が関数を入れて見ました(^_^)v 消費税率は、2014年4月1日より上がるので、 販売日から消費税額を計算します。 IF関数を使って消費税率の表示、 消費税率の計算をしました。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月21日 04:34 コメント 4 件 ✿ミント様✿
お誕生日、おめでとうございます(^_^) いつも楽しいブログ、拝見しています。 よくコメントも、いただいておりますが、 ロクにコメ返しもしない隼です(^^ゞ ゆる~く、ゆる~く、お付き合いください (*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月20日 19:54 コメント 1 件 お誕生日のリスト。更新と追加
お誕生日が過ぎた方のデータを書き換えます。 フィルターの昇順をクリックしなおすと、表の下に来ます。 さらに追加のレコードを加えます。 フィルターの昇順をクリックしなおすと、 エクセルが並べ変えてくれます。 隼は、並べません・エクセルがやってくれます(*^^)v 同じ誕生日の方が、おられますね。 追加した方の方が、下になります。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月18日 22:01 コメント 2 件 ゆめいろのムービーメーカー(^_^)v
フィルムのコマ、オートシェイプで作って見ました。 ゆめいろのムービーメーカーです。 伊勢原教室さんが、フィルムのコマ、 作っておられたので隼も作って見ました。 隼は、黒が嫌いなので虹色にしました。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月17日 16:49 コメント 2 件 オババ様、誕生日おめでとうございます✿
お誕生日リストから、 ついに誕生日の方が出ました(^_^)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月16日 12:17 コメント 2 件 お誕生日のリスト。追加中!!
初めは、小さかったお誕生日のリストも だんだん、大きくなってきました。 ウィンドウ枠を固定しましょう。 A5のセルをクリック、表示タブから・ ウィンドウ枠の固定をクリック、 ウィンドウ枠の固定を選択します。 ウィンドウ枠が固定されます。 スクロールでテーブルの下の行を持ってきます。 追加のレコードを入力します。 (解りやすいように拡大しています) フィルターを選択しなおせば、追加出来ました。 (元の大きさ)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月15日 22:06 コメント 3 件 ゆめいろの絵の具、再受講中
ぼちぼち、と描き進んでおります。 ここで、参考になるのが泉佐野教室さんの 「ゆめいろの絵の具」でネコを描く です。少し古いブログなので、 ブログタイトルで、検索するのが早いです。 当時、この作品がプレミア画壇に与えた影響は、 大きかったです。 そこまで描けないよ~と言う方のために後に 簡単に描けるパージョンが、ユーチューブに アップされました。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月13日 16:44 コメント 6 件 お誕生日のリスト。追加
テーブルにレコードを追加します。 テーブルにレコードを追加する時は、 行を空けずに、すぐ下に入力します。 この表は、すでに何回か追加しているので、 エクセルが、追加だ!!と認識しています。 書式や計算式を受け継いでいますので、 新たに入れなくてもいいです。 小さなカミナリの記号がわかりますか?? 入力が出来たら、もう一度、 次の誕生日のフィルターの記号をクリック、 昇順をクリックしなおせば、エクセルが自動で 並べてくれます。 三枚目の画像は、隼の今までのパスポートです(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年09月11日 19:03 コメント 4 件 『ゆめいろの絵の具』再受講中!!
タカの絵を描こう!! チョット、久しぶりにやって見ようとしましたが、 使い方、忘れてますね(^^ゞ 『ゆめいろの絵の具コンテスト』から、数か月・・ ぼち、ぼちと再受講でもしますか(^_^) 描けるかな?? ここで、参考になるのがプレミアブログ、 泉佐野教室さんの2月28日から始まる、 教室ブログ、 『ゆめいろの絵の具でネコを描く』です。
イズミヤ西神戸教室隼 さん