「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2020年09月10日 18:07 コメント 2 件 帰ろうと思ったら
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 帰ろうと思ったら、突然どこからかメロディーが・・・。 それは、私の携帯電話や、教室にあるipadやiPhoneが 一斉にエリアメールを受信した音でした。 今までは、とっても緊迫感のある音だったのですが、 今は、何のメロディーなんだろう? っと思うほど、聞きやすいメロディーになったんですね。 緊迫した音を聞くよりはいいですが、 結構な音量で、突然なりだしたので驚きました。 「緊急速報」 土砂災害警戒情報 「警戒レベル4」 17時58分豊橋市に「土砂災害警戒情報」が発表されました。 という、れんらくのエリアメールでした。 名古屋に通勤されている方が、教室にいらしたので 「電車、止まっていない?」と伺ったら、 「豊橋~伊奈間の名鉄は止まっています。」 とのことでした。 台風は過ぎ去っても、まだまだ不安定な豊橋です。 それにしても、驚きました。 皆さんも、注意してくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月09日 18:20 コメント 1 件 雷
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、豊橋教室の先生で勉強会でした。 途中で、とっても大きな音がしたので、 よくある、スポーツクラブの中で、何か大きな機材でも落ちたのかな? っと思っていたのですが、 勉強会が終わって、教室の外にたまたまいた生徒さんとお話をしたら、 ちょうど勉強会の最中に、雷が10本ぐらい落ちていたそうです。 教室の中で聞いた大きな何がの音は、たぶんその落ちた雷の音だったようです。 大変な豪雨で、小中学校では雨が止むまで、学校にいる子たちは、学校大気をさせていますって、連絡があったと、 教室にいた先生が言っていました。 結構な、雷と大雨だったようです。 今朝は、久しぶりに晴れ感じではありましたが、 まだまだ大気の状態は不安定のようです。 今日は、9月9日。 「重陽の節句」です。 昔なら、菊酒を飲んでいたそうですが、今のカレンダーでは 菊の花はもう少し先になりますね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月08日 16:42 コメント 2 件 今週も、手作り絵本拝見しました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 先週に引き続き、今週も素敵な絵本をお持ちいただきました。 その方がおっしゃるには、「本当は絵本作家になりたかった・・・。」と。 でもでも、よくよく考えたら、絵本をたくさん作られているので、絵本作家にはなっているんですよね。 それで生活していくとなると大変かもしれませんが、 自分の楽しみで、絵本を作っていくのは、まだまだ可能だと思いました。 世の中に、ここにしかないオリジナル作品。 もっと世の中の方に知ってもらいたいと思います。 昔は、出版しないと世の中の方に見てもらうことはできない時代でしたが、今はネットがありますもんね。 自分の世界は、自分で広げることもできるようになりました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月07日 15:55 コメント 8 件 川柳コンテストスタート
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日毎日、雷が鳴っている豊橋です。 台風の影響は、もうしばらく残りそうです。 突然の雷雨が、曲者なんですよね~。 そんな時は、スマホの天気予報アプリを使ってみてくださいね。 雨雲レーダーをみたら、参考になりますよ。 防災アプリを入れておいても、大雨情報は送られてきます。 ぜひ、お手持ちのスマホやタブレットに入れてみてくださいね。 今日から、9月27日(日)まで、 第11回川柳コンテスト実施中です。 今回のお題は、「健康・安全」となります。 健康と安全の香りがすれば大丈夫。 川柳応募で、プレミアポイント20ポイントプレゼント。 皆様、できるだけ早く応募してくださいね。 時が過ぎるのはとっても早いですから・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月06日 15:18 コメント 2 件 9月12日・13日は、バローの抽選会です
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 来週末の、土曜日と日曜日は、久しぶりにバローの抽選会です。 景品は、いったい何でしょう??? 今回も、抽選日のお買い上げレシート・領収証3000円で一回抽選が可能となっております。 最高は、9000円の3回までくじ引きをすることができます。 12000円の領収証の場合は、ご家族同伴ですと1回別の方が引くことが可能です。 教室での支払いも、対象となりますので、 ゴールドパスや追加チケットの購入の際は、ちょっと気にしてくださいね。 いつもは、特に何もないですが、来週は抽選で景品が付きますよ! 今回も、空くじはないようです。 抽選時間は 9月12日(土)9:30~ 1200本 9月13日(日)9:30~ 1500本となっております。 くじの終了時間は、いつもなら15時ごろ終わりますが、 今回はどうでしょうか? 午後からくじ引きしたい方は、ちょっとだけ早く教室にいらしてくださいね! 先に、お金をいただけば受講前にくじ引きにご参加いただけます。 それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月05日 10:52 コメント 3 件 10月ご予約受付中
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では10月のご予約受付を開始しています。 受講の際に順次予約表をお渡しいたします。 人気の午前や土日は早く埋まる可能性がありますので ご希望の方はお早めにどうぞ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月04日 21:16 コメント 3 件 備えあれば患いなし
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風10号が、強い勢力で日本に近づいてきています。 豊橋でも、とても強い雨が降ったり、雷が鳴っていたりします。 大気の状態がとっても不安定なようです。 ハザードマップって覚えていますか? ぜひ、備えの一つでご自身の住んでいる地域のハザードマップを確認してみてくださいね。 ネットは、更新も早いので、ぜひぜひ市役所などのHPで確認してくださいね。 そして、停電に備えても準備をしてくださいね。 スマホがないと大変だったりしますもんね。 夕方休憩で見たテレビで、こんなことを言っていました。 「最近は、キャッシュレス社会だから現金を持たない方も多いでですが、非常事態では停電でキャッシュレスでは対応できない状態になります。 ぜひ現金を少しだけでも手元に置いておいてくださいね。」 便利なものも、停電となると足も手も出なくなっちゃうことも多々あります。 準備のしておいて困ることはないので、ぜひ、もう一度いろんなことを確認してみてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月03日 20:19 コメント 6 件 手作り絵本を拝見しました。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、入会されて3か月目の受講生さんが、 とっても素敵なものを持ってきてくださいました。 教室に入るきっかけでもあるのですが、 文章を作るのがとっても好きで、 ご自身でパソコンを使って本を作るのが目的で ご入会いただきました。 その方は、数年前の古いPCの時に作ったという 手作りの絵本をご持参くださいました。 それが、写真の本になります。 装丁もご自身でされて、製本もご自身でされたという、 本当に素敵な絵本でした。 デザインの学校に行っていらっしゃったそうで、 手書きのイラストも、とっても素敵で、 なんだか、もっと世の中の方に見てもらえたらと思ってしまいました。 ということで、教室の今日のブログネタとなったわけです。 もしよければ、プレミアブログの中で毎日物語を書いてもらえたらと、 ちょっと欲張りな私が登場しそうです。 もし、実現したら、皆さんご覧になってくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月02日 20:09 コメント 2 件 久しぶりの速読体験会
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、久しぶりに速読体験会を開催しました。 豊橋教室では、速読教室も開催中です。 4名の方が体験をしてくださって、 皆さん真剣に速読に取り組んでいただきました。 とかく、速読というと、学生さんや社会人の方向き、っと思われますが、 意外や意外、速読は脳トレにもなります。 眼筋トレーニングもあるので、目の疲れが気になる方がチャレンジしてもいいんですよ。 京トライしてくださった皆さんも、 普段されないようなトレーニングを実践していただきました。 今月までは、スタート月が無料になるキャンペーン付き! 無料体験は、1時間程度のお時間で大丈夫です。 興味のある皆さんは、ぜひ受講の際にご予約ください。 まだまだ、キャンペーンに間に合います。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年09月01日 16:12 コメント 4 件 電話回線、復旧いたしました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から、9月がスタートしました。 9月スタート早々、電話がつながらなくってすみませんでした。 4時前に、ようやく電話も復旧いたしました。 午前中に受講された皆様には、インターネットが利用できず プレミアサイトも活用していただけなく、 大変申し訳ございませんでした。 私たちも、プレミアが使えないことが、とっても不自由でした。 インターネットがつながることが、とっても快適に思えます。 今回の原因は、光回線のケーブルの断線でした。 NTTの方がいらして、15分ぐらいで、ケーブル交換をして下さり、 電話も無事に開通いたしました。 幸いなことに、昨日の受講が終わる寸前からネットが切れたので、 思ったよりも、慌てることもなく本日を迎えることが出来ました。 これが、皆さんの受講中となると、もっとご迷惑をおかけしたと思います。 不幸中の幸いとはこのことですね。 たぶん、皆様には最小限のご迷惑で終わったように思いますが、 何があるのか分からないのが世の常ですね。 トラブルが発生しても、落ち着いて行動できると、いいですよね。 本当に、ご迷惑をおかけいたしましたが、電話も復旧しました。 ご理解・ご協力誠にありがとうございました。 m(__)m
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん