「あみあみ」さんのブログ一覧
-
2015年07月14日 00:09 コメント 3 件 朝、の水やりをして、伸びた枝を切りました
庭の隅っこの方でヤマブキに、南天の、枝が伸びていたので剪定したり、草をひいたりして、すっきりしました。 もうひるの2時まえであせでびしょ濡れて、シャワーをして食事済ませ、洗濯物も良く乾いているのでかたづけ、予約の歯医者にも行きました。 夕食の準備をしていたら、隣の奥さんが「カラスが、トマトを取ってるよー」と教えてくれました。 桃太郎で二三日で熟する一番大きいトマトを取られました。 ショクでした。 夕食は久し振り、天婦羅をしました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月12日 23:52 コメント 4 件 暑い一日でした。
朝から鮎釣りの後、始末をさせられアユ釣りの長い
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月11日 22:29 コメント 3 件 今日も朝4時ごろから鮎釣りに,行きました
毎週,飽きもせずに,鮎釣りに行っております。 帰りも遅くなって,夕食が9時過ぎです。私は、迷惑してます。 今日は、12匹釣ってきました。まあまあです。 本人も、疲れた様子です。 夕食は、冬瓜の煮物、鱧の照り焼き、鶏肉のから揚げ、ししとうの炒め煮 とうふと野菜炒め卵とじ、おみそしる、めかぶ、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月11日 01:15 コメント 2 件 ipadの不具合で、困っていますした。
昨夜は、どうにか出来たのに、今日はなかなか難しい事になって プレミアが立ち上がらなかったので諦めていました。 が気になるので 色々して、やっとたどりつきました!。疲れました。 午前中は、編み物教室でした。 朝取れの野菜、 米茄子、、みずなす 、きゅうり、とまとのあいこ(赤と黄色) シシトウ、の収穫です。 夕食はハヤシライスに野菜のトッピング、キャベツの蒸し煮などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月09日 23:42 コメント 3 件 ipadのosアップデートをしました。
家で、どきどきしながら どうにかできたのですが、その後がうまくいかなかったので、PC教室で、お世話になりました。 教室のインストラクターさん有り難うございました。V(^_^)V お世話様でした 夕食は、茄子のグラタン、お刺身、ホタテのソテー、水菜とぶた肉の煮物、 鮎寿司(頂き物)でした。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月09日 00:07 コメント 5 件 ややこしい、お天気でしたね。
洗濯物が乾きが悪いので、憂鬱な毎日です。部屋 室内も湿気が多く、すっきりしてほしいです。 アイロンかけがたまっていたので、しました。 夕食は、オムレツ, こあじの南蛮漬け,ツルムラサキの胡麻和え 千切り大根の煮付け、コーンのサラダ,味噌汁です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月08日 00:11 コメント 4 件 主人の誕生日 です。
午前中に、小豆を茹でておきました。もちごめ2カップとこめ1/2かっぷを あらって30分、水につけて、ざるにあげておいて、ゆうがたにたきます。 小豆は1/2カップをあらって、なべにみずたつぶりいれて、火にかけ、 沸騰したら、ザルに開け、再び鍋にみずをいれ、あずきをいれ、火にかけふっとうしたら、火をよわめて 煮汁が、あかくなるまでにて小豆が硬い目に湯でザルに上げておく。煮汁は、捨てないでボールにとっておく、煮汁は もちごめをたくときに。つかいます。 たくときは、あらった もちごめとゆでたあずきをいれ、煮汁を2カップを入れて普通のお米を炊く時と同じよう炊く(もち米は、水分が多いので)煮汁が足らない時は、水をたしてたきます。 3時40分のPC教室にいき、買い物をして帰宅 帰ってから赤飯を炊飯器でたきました。 夕食は、鯛のお刺身、すき焼き鍋、お赤飯、です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月06日 22:16 コメント 3 件 米茄子の収穫をしました。。
綺麗な米茄子なので、夕食につかいます。 胡瓜が曲がっているのは、原因があるのでしょうか。 夕食は、鰻丼、水ナスとピーマンの煮浸し,きゅうりと春雨の中華風 ししとうの炒め煮、玉すいのおすまし。などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月04日 21:47 コメント 2 件 朝早く野菜に、肥料を入れました。
肥料を入れ終わったとたん雨が降り出したので,助かりました。 トマトの実がついていますが,なかなか赤く熟してくれません。 お天気のせいですかね!。 夕食は,手羽先と大根の煮物、鯛の煮付け、胡瓜の酢の物、 茄子のあんかけ風お汁、浅漬けなどです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年07月03日 23:40 コメント 3 件 朝、野菜の収穫ができました。
花が残って、そのままにしていたので、いたんだ、鉢植えの花を入れ替えたり、黒法師の鉢植えをしたりガザニアを鉢植え6こ、植え替えしました。 紫陽花の鉢を大きい鉢とかえたりしました。 夕食のしたくがおそくなりました。 夕食は鱧のてりやき、じゃがいものチーズやき、茄子の洋風でんがく 鳥のバンバンジー、おみそしるなどです。
エコール・マミ教室あみあみ さん