「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2014年10月10日 13:55 コメント 0 件 ご存知ですか(・・?
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) いきなりですが、今日10月10日は何の日か みなさまご存知でしょうか(・・? 昔の「体育の日」のイメージが強いかと思いますが 実は「目の愛護デー」なのです(*^^)v 由来は「10」を縦に見ると「眉」と「目」に 見えるからなんだそうです。 テレビ、パソコンや強い照明など、私たちは 「疲れ目」とは切っても切れない縁で繋がっています(^_^;) 目の疲れにも様々な原因があります。 目を長時間酷使した時に起こる場合だけではありません。 ・目の病気によるもの ・加齢現象による症状 ・その日の体調からくるもの ・生活習慣によるもの ・栄養不足などに起因するもの ・目の長時間酷使を原因とするもの など原因は色々とあります。 パソコンやテレビを一生懸命凝視しすぎると 激しく目が疲れたり、眼が乾いたり頭痛が起きたりなど。。。 眼だけではなく体のあちらこちらに 不調が出て来てしまいます\(◎o◎)/! その予防、解消として… ・目を酷使せず目を定期的に休める ・目の緊張を和らげるために遠くを見たり目を動かす ・目の周辺にマッサージを施す ・血流促進に効果的な食事を心がける (サプリメント・健康補助食品などの利用) ・サングラスの利用 ・蒸しタオルで目を温める などがあげられます! なかでも実践しやすいのが「蒸しタオル」だと思います♪ ハンドタオルを濡らして、 電子レンジで30秒~1分ほどチンすれば簡単にできます。 花王さんからも便利な商品が出ています(^_-)-☆ (私も愛用しています) 日頃からお世話になっている自分の「目」に感謝しつつ たまには労わってあげてくださいね♪ それでは、よい1日を(^_^)/~ ※写真は「目」にちなんでオッドアイの猫ちゃん♪を ネットから引用していますm(__)m
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月09日 14:01 コメント 0 件 皆さん見られましたか?
こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 皆さん!!昨夜は皆既月食をみられましたか? 私は教室からの帰りにバッチリ見ました。!(^^)! たまたま子供も同じ電車だったので二人で「皆既月食やなぁ・・・」と言いながらなんだかほんわかした感じで話しておりました。 太陽の下で話すのと違い、月明かりの中で子供と話すのも心が温かくなるような感じでいつも怒ってばかりのお母さんも優しくなれたような気がします(^_^;) そもそも月食って。 地球と月は太陽の光を反射して輝く天体です。地球(月)にも太陽の光による影があり、太陽とは反対の方向に伸びています。この地球の影の中を月が通過することによって、月が暗くなったり、欠けたように見えたりする現象が「月食」です。とウィキペディアにかいてありました。 わかってはいても神秘的ですよね~~(*^_^*) 次回の皆既月食は来年の4月4日だそうですよ!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月08日 14:53 コメント 0 件 明るいニュース
こんにちは、 ライフ国分教室です^m^ 朝晩は肌寒く、かと思えば お昼間は蒸し暑く。。。 体に堪える気候ですが、みなさま お元気にお過ごしでしょうか(・・? 昨日は、久しぶりに日本に 明るいニュースが舞い込んできましたね♪ ノーベル賞受賞、本当に素晴らしいです。 素晴らしい結果の裏では努力の積み重ねと 何があってもあきらめない!という 屈強な精神力が必要なのですね(^_^;) 受賞に至るまでのお話を聞けば聞くほど 頭があがらない。。。(>_<) 見習わなくちゃ<m(__)m> さて、国分教室にも明るいニュースが1つ(*^^*) windows8がもう1台、仲間入りします♪ 今までは4台とお席もだいぶ限られていて 日によってはイスとりゲームのような日もありましたが。。。 もうじき増設予定なのでお楽しみに♪ それでは、今日は短いですが(^_^)/~ ※写真は頂き物のジュースですが、缶がかわいかったので 思わず1枚パチリ…☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月07日 15:19 コメント 0 件 来週からは
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 台風の爪痕はすさまじいもので 関東の方では土砂災害や浸水など。。。 大阪では考えられないような災害が 関東地方では起きていましたね(~_~;) 横浜の土砂災害の被害に遭われたお寺は 我が家がお宮参りでお世話になったお寺だそうで (全く覚えていないのですが(^_^;)) 何だか心苦しかったです。。。 さて、話題はコロッと変わりますが。 ちょうど来週からタイピングコンテストが始まります。 みなさま準備はバッチリでしょうか~(^_-)-☆? 教室でもタイピングコンテストに備えて みなさま一生懸命練習されています♪ しっかり前を見て! ホームポジションを守って! 正しい姿勢で! …など、タイピングのコツは多々ありますが どれも難しいことではありません(^_-)-☆ 慣れ始めたかたは1度初心に戻って(私もですね(^_^)) 来週からのコンテストに臨んでくださいませ★ それでは(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月06日 14:31 コメント 2 件 ~台風~
みなさん こんにちは~ 最強クラスと聞いてどんな台風が来るのか ちょっと怖かったですが、 夜中のうちに過ぎて行ったようですね。 被害はありませんでしたでしょうか・・・ お庭の植木など大丈夫でしたか? この台風が通過するとしばらくは秋晴れが続くようです。 稲穂の黄色や紅葉など 美しい日本の秋を満喫したいですね。 そして、プレミアサイトのデジカメ写真コンテストの締切が 今日までとなっています。 ご応募まだ間に合いますよ。 是非、参加して20ポイント獲得しておいてくださいね。 写真は国分教室の生徒さんのお庭にあったザクロ。 受講の際に持って来てくださいました。 本物のざくろをしっかり見たのは初めてです! 大きくってビックリしました\(◎o◎)/!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月05日 09:52 コメント 1 件 台風に伴いまして
おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日、明日辺りが台風の山場(?)だそうですが せっかくの休日ですが無理なお出掛けはなさらず お家でゆっくりと過ごされたりなどして 安全対策に努めてくださいね(^^)♪ さて、昨日ブログでもお伝えしておりますが 明日6日(月)の午前中は安全確保を第一として 臨時休講とさせていただきます。 間違えて無理して教室に来られないよう 再度お願いを申し上げますm(__)m 今回の台風は、予報でも伝えられている通り かなり大型ということなので お気をつけてお過ごしくださいね(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月04日 15:16 コメント 0 件 臨時休講のお知らせです<(_ _)>
こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 台風が近づいています。それにともない、皆様の安全確保を第一優先とするため 6日 午前中を 臨時休講とさせていただきます<(_ _)> ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 台風18号は、今夜にも沖縄県大東島地方にかなり接近する見込みです。その後も北上を続けて、あす夜から月曜朝には西日本に接近するようです。 この台風は大型で勢力の強い台風です。 皆さまも万全な台風の準備をなさってくださいね。(^^)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月03日 13:56 コメント 0 件 あと3日
こんにちは、 ライフ国分教室です♪ 台風が近づいているという予報ですが。。。 みなさまお元気でいらっしゃいますか(・・? 台風などで「気圧が下ると古傷が痛む」 ということもあるようなので、 お気をつけてお過ごしくださいね(>_<) さて、デジカメコンテストの締切が あと3日ほどと迫って来ていますが みなさま応募されましたでしょうか(・・? 教室でも、応募して頂くようお声かけしておりますが 未だの方は是非ご応募くださいね♪ また、カレンダーのイベントの予約も 着々と埋まりつつありますので ご希望の方はお早目に(^_-)-☆ それでは、台風や体調にはお気をつけて 素敵な1日をお過ごしください(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月02日 10:37 コメント 0 件 2015年のカレンダーを作ろう!
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 晴天の秋空が続いていましたが、週末は台風の影響が気になりそうですね。 教室では来月のイベントのお誘いを始めています。 来月のイベントは毎年恒例のカレンダー作成イベントです。 一年分の写真を使って、12か月分のカレンダーを作ります。 長く教室に通っておられる方は楽しみにされているイベントです。 今年初めての方もどんどん参加してくださいね。 教室に見本を置いていますのでご覧になって下さい。 思った以上の素敵なカレンダーになる事、間違いなしです! (^_-)-☆(^^)!(^^)!(*^_^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年10月01日 14:43 コメント 3 件 お知らせ
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日から10月の始まり! 月日が流れるのはとーっても早いですね。 ここから2か月! 毎日を大切にして悔いなく2014年を 終えたいものです。。。(毎日言っていますが(^_^;)) さて、10月に入り 早速ではありますが11月の予約表を 配布し始めています★。、:*:。.:*:・’゜☆ 11月は毎年恒例、大好評の 「オリジナルカレンダーを作ろう」という イベントも行います(*^^)v 毎年大人気で、お席も早く埋まっちゃいます(>_<) 今日から受け付け開始していますので 参加希望の方はお早目に\(~o~)/ 11月の予約表も受け付けていますので こちらも是非お早目にお願いしますね♪ 特にwindows8をお使いの方! 秋になり、これからパソコンをスタートしよう! という方々が続々と入会し、windows8を勉強している方が 多くなってきておりますので、 ご希望の曜日、時間帯がある方は 我先にと予約表をお出しください<(_ _)> ちなみに、お話が前後しますが カレンダーイベントの開催日程は 15日15:45~ 19日13:30~ 20日10:00~ の計3日となっています。 奮ってのご参加お待ちしております(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん