パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2696 件中 1601 件 ~ 1610 件目(161ページ目)を表示中
  •  2014年12月06日 10:23  コメント 0 件 音の日

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^^)v ここ2,3日で気温がぐーんと下がりましたね。 急な大雪で道がふさがったり、 多くの車が立ち往生したりと。。。 日本列島各地、大変な様子でした(^_^;) インフルエンザも、例年よりも早い 流行の兆しをみせているようで。。。 今年最後の1ヵ月、お忙しい時期ではありますが 体調管理には気が抜けませんね(>_<) どうぞ、お気をつけてお過ごしください。 さて、今日は12月6日「音の日」だそうです。 オーディオ機器も、パソコンと同じように 最初はとーっても大きな機会でしたね。 それが今となっては軽々と持ち運べる コンパクトタイプが発展してきています。 エジソンも、現代を知ればビックリでしょうね(~_~;) それでは、今日は短いですがこの辺で(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年12月05日 10:57  コメント 2 件 バミューダトライアングルの日(^_^;)

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) 師走に入り寒い毎日が続いています。日本海側では次々と初雪の便りが届いていますね。 近畿地方でも山間部を中心に雪が降ったようです。 風邪などひかずに忙しい年末を乗り切っていきましょう!!! インフルエンザの流行も始まってきているようです。 手洗い・うがい・規則正しい生活を心がけ予防に努めましょう。 さて本日12月5日は「バミューダトライアングルの日」だそうです。 皆さんご存知でしょうか? ――1945(昭和20)年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から多くの船や飛行機が行方不明になっていると言われており、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になった。ただし、実際にはこの海域のみ遭難事故が多いという事実はなく、この「伝説」が広く知られるにつれ、附近で起きた事故が関連づけられて説明されるようになり、遭難が多発する地帯という誤った認識が広まったものである。――ウィキペディアより とのことですが、時々特別番組などでもとりあげられるこのバミューダトライアングルの謎。 どうやら都市伝説のようですね(^_^;) 今年もひと月を切りました。教室では来年1月の予約表をお配りしていますが、 年末年始の休校もありますので、次月の予約はお早目にお願いします(^_-)-☆ それでは寒さに負けず元気に週末を過ごしましょう!!!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年12月04日 10:35  コメント 0 件 和紙で作成、お正月準備イベント

    みなさん こんにちは(*^_^*) 国分教室です。 冬の寒さが身に沁みますが、 体調、崩されていませんでしょうか? やっぱり12月に入ると慌ただしいですね~ スーパーの中もクリスマスの飾り付けで賑やかになっています。 年の瀬になるともっともっと忙しくなりますよね。 それまでにお正月準備をしておきましょう。 今年の締めくくりに パソコン教室で作成したものを家族の方にご披露しましょう。 先日、ユネスコ無形文化遺産に認定された和紙。 その素材を活かしてお正月グッズを作成します。 忙しい時期、時間を有効に使って 楽しい時間を共有しようと思っていますので 是非参加してくださいね。 12日(金)10:00~12:00 15日(月)15:45~17:45 20日(土)13:30~15:30 先日からご案内しているこのイベント ご予約はまだまだ受付中です。 詳しくはインストラクターまで・・・!(^^)!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年12月03日 14:24  コメント 0 件 ゆるキャラ★

    みなさん こんにちは~ 12月に入ってから 本格的な冬が来たかんじで寒い毎日が続いています。 インフルエンザも流行り始めているようですね。 先日、奈良のまほろばキッチンで ゆるキャラと遭遇しました。 夏の間は 暑いのに中の人大変だぁ~と思っていましたが、 こんなに寒いと 暖かいだろうなぁ~とちょっと羨ましく思いました。 この数年でゆるキャラって日本各地に誕生しましたね。 さて、私の出会ったゆるキャラはなんていう名前かな? とネットで調べてみました。 特産物の柿のキャラクター「カッキ―」 奈良県特産品推奨ブランドのマスコット「にこにこだいちゃん」 奈良県川西町の特産品である葉ネギ「結崎ネブカ」のイメージキャラクター「ネッピー」 「奈良県」「ゆるキャラ」というキーワードで検索するだけで たくさんのキャラクターが出て来てビックリ\(◎o◎)/! 私の好きなのは・・・ この辺りのゆるキャラは・・・と探してみるのも 楽しいですよ(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年12月02日 10:40  コメント 0 件 昨日から

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^^)v 今日はぐーんと気温が下がりましたね。 国分の方では雪がちらほらと降っていたそうです。 昨日までは11月下旬ごろの気温、 今日からは1月下旬ごろの気温になるとか。。。 くれぐれも暖かい恰好をして 風邪をひかない様にご注意くださいね☆彡 さて、昨日から 「年賀状コンテスト」の応募がはじまりました。 各教室で年賀状講座を受けている方も 多くいらっしゃるかと思います。 ・筆まめで作った作品 ・ワードを活かして作った作品 この2部門で開催しています\(~o~)/ せっかく自分で作ったかわいい作品、 この機会に是非応募してみてくださいね♪ 私たちもより多くの作品をお目にかかれるのを 楽しみにしております\(^o^)/ それでは、今日はこの辺で★ 2014年も残り1ヵ月を切りました。 元気に毎日を過ごしましょう♪

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年12月01日 10:58  コメント 1 件 ポイント確認してみましょう(*^^)v

    みなさん こんにちは~!(^^)! 今日、プレミアサイトにログインされてビックリされた方、 多いかと思います(^_-)-☆ 6か月継続された方への特別プレゼント★ 200ポイントが自動的に加算されています。 プレミアサイトがリニューアルしてから半年が経つんですね。 このシステムになってから初めてのプレゼント日です。 このほかにも 資格を取得したら1500ポイント お友達を紹介して頂くと1500ポイント イベントやタイピングコンテストに参加されると100ポイントなど サイト利用以外にもポイントをプレゼントされる機会がたくさんあります。 ポジティブにパソコンを勉強される方には 自動的に貯まっていくシステムです。 そして、たくさんたまるといろいろな賞品に交換できます。 是非、チェックしてみてくださいね。 これがほしい!というものが見つかったら ポイントを貯める目標になるかもしれません。 今日は「週刊マメ知識クイズ」の更新日、正解されると+5ポイント 明日は「鎌田先生を探そう」イベントです。 楽しんでプレミアサイトを使っていってくださいね(*^^)v

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年11月30日 10:21  コメント 0 件 11月の終わり

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^^)v 今日は朝から太陽がまぶしく とーっても良いお天気♪ 昨日できなかった分のお洗濯が 今日はかどりそうな1日のスタートですね☆彡 とはいえ、夕方遅くには雨の予報…(-_-;) お洗濯は朝のうちにすませておいて 夕方まだ陽のあるうちに取り込むのが 賢いのでしょうか…((+_+)) さて、今日で11月が終わり 明日からは早いもので12月に突入です。 2015年も残すところあと1ヵ月となりました。 2014年最後の教室イベントは 「お正月グッズを作ろう」です(*^_^*) 今まで買って来ていた箸袋やポチ袋、 今年は手作りしてみませんか(*^^*)? 世界でたった1つの、 自分だけのお正月グッズで 良い2015年を迎えましょう♪ 日程は 12日(金)10:00~ 15日(月)15:45~ 20日(土)13:30~   の3日間です★ まだ残席はあるので、ご希望の方は 遠慮なくお申し込みくださいね(^_-)-☆ それでは、今日はこの辺で(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年11月29日 10:46  コメント 0 件 いいニクの日

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^^)v 東京ではインフルエンザが流行し始めたそうですね。 大阪でも、電車内などでちらほらとマスク姿の方や こほんこほんと咳をしている方の姿を お見かけしだすようになりました。 昼夜の寒暖差など、風邪をひきやすい要因が たくさんあるこの季節ですが。。。 うがい、手洗いをして気候に合った格好で しっかりと体調管理をしてくださいね♪ さて、今日は29日。 ご存知の通り、毎月の「ニクの日」です。 毎月の「ニクの日」の中でも、11月なので 「いいニクの日」です。 スーパーでも「ニクの日」と称して 安売り広告がたくさんでていますね。 残念ながら、私はあまりお肉が食べれないのですが(^_^;) (かなりの確率でものすごーい腹痛に見舞われるので^^;) みなさまは、しっかりと食べて! 元気に2014年を乗り切りましょうね☆ 他愛も無い話でしたが 今日はこの辺で(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年11月28日 11:32  コメント 0 件 ★教室からのお願い★

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) 11月も残すところ あと3日ですね。。。(^_^;) 日中の気温は10℃代後半と ぽかぽか陽気が続いています。 それに比べて朝晩は 冬らしい寒さといいましょうか… 昼夜の寒暖差が激しい時期ですので 風邪にはお気をつけてお過ごしくださいね♪ さて、いよいよ2014年最後の月 12月がやってきます(>_<) 12月の予約がまだ未提出の方は 絶対に今月中にご提出くださいね。 集中する日時、曜日(特に火曜日)は ご希望通りの予約がとれないこともありますので もしまだの方はご了承を<m(__)m> それでは、今日は教室からのお願いで この辺にさせていただきます(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年11月27日 14:27  コメント 0 件 デジカメ、使いこなせます(;^_^A

    みなさん〜こんにちは(^∇^) 国分教室では昨日と今日 使いこなしレッスン『デジカメ編』を行いました。 いつもカメラを持って出かけるけど 撮るだけでなかなか整理できない写真データー。 みなさんはどうされていますか? 写真の容量ってわかりますか? などなど…… ハテナ?を学べる使いこなしレッスン。 今回参加された方は、家でもしっかり復習してくださいね(;^_^A SDカードを整理しましょう♫ 12月は『ネットスーパー』の使いこなしです。 年末の忙しい時、賢く利用しましょう。 みなさんの参加、お待ちしていまぁす*(^o^)/*

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 158 159 160 161 162 163 164 ... 269 270 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座