「michan」さんのブログ一覧
-
2013年03月10日 06:26 コメント 15 件 菜の花見た後奥山高原へ出発でした。
菜の花を満喫して時間早いから奥山高原の枝垂れ梅を見に 行ったんですが2分咲きです。日にちを改める事として 下山です。途中寄った事のない神社がありました。 カナメ神社です。 ここは菊の御紋がついています。 明治天皇勅命により継承された皇衜治教カナメ神社 と書いてあります。 皇族3千年の歴史に秘められた幻の祈祷 だそうです。神社の周りは枝垂れ桃です。 3月下旬より花が見られるとありましたので 再度訪問します。 又下山し、奥山半僧坊のふもとの池で鯉と遊んできました。 この池には珍しい浮橋があります。 今の時期来訪者少ないのかとても餌に飢えていたようです。 次々集まってくる鯉の多さにビックリです。 追加追加で餌を買って楽しんできました。 奥山に行く道中見つけた河津桜も満開です。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月09日 06:34 コメント 10 件 黄色の絨毯菜の花満開です。
昨日新聞に菜の花満開の写真が載っていました。 見に行かなくてはと姉を誘い出かけました。 場所が良く解らないので近くの駐在所で聞きました。 快く親切に教えて頂け、さあ出発です。 500坪以上の牧草跡地です。誰もいません。 自由に写真撮ってきましたが車から降りたらあま~い 香りが漂っています。しばし大気汚染忘れるようでした。 今日は中国で街を飲み込むほどの黄砂舞い上がっていて それが飛来するそうですよ。皆さん気を付けましょうね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月07日 06:23 コメント 15 件 河津桜満開、枝垂れ梅。
舘山寺枝垂れ梅を見に出かけました。 私は桃と思い込んでいましたが梅でした。 根元にはクリスマスローズ満開です。 道中河津桜満開の所があり思わず車止めて写真撮ったわよ。 道路の横に5本植わっています。 走っている人は皆さん次々車が停車します。 舘山寺国民宿舎でランチを楽しみこんなに食べたら 運動しなきゃね、と、家に帰り何時もの公園を 相棒連れて散歩しました。 ここでも珍しい花見つけましたが明日アップします。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月06日 06:39 コメント 11 件 朝日、桜、枝垂れ桃。
今朝6時15分の朝日 とっても綺麗で今日の天気を表しています。 我が家で初めて咲いた桜一輪。 我が家の枝垂れ桃。 早朝散歩の時間です。今からワンこ仲間と行って来ます。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月05日 08:21 コメント 14 件 クロッカス花盛り、戴いた野菜。
今我が家ではクロッカスが花盛りです。 毎日可愛いな~ってながめています。 ご近所の農家さんからお野菜戴きました。 丹精込めた新鮮野菜はありがたいです。 ジャンボ白菜は半分に切るのも大変でした。 重くて半分が売っている1個くらいの重さです。 ブロッコリー、ネギ、半分おすそ分けしました。 写真は半分の量なんですよ。 掛川城の近くで一休みした時この子達にも癒されました。 ハト寄ってくるんですよ。何もなくてごめんねでした。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月04日 08:58 コメント 11 件 掛川城を北上し龍尾神社の花庭園へ
久々にJRに乗り掛川までしだれ梅を見に出かけました。 駅から30分ほど歩き龍尾神社です。 うめちゃんブログに載っていたキンリュウカが根元で 輝いていました。神社になじんで植えてあるのでしょうね。 帰りは買ってきましたよ。梅は5~6分咲きですが見事です。 いくつかの山を登り下りし堪能できましたよ。 あたりは一面良い香りが漂っています。蝋梅もあります。 お茶の産地掛川だけあってお茶の販売が多いです。 これも土産に楽しい一日を過ごしてきました。 掛川の駅前交番はとても変わった建物でしたね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月03日 18:13 コメント 9 件 老人世帯でもひな祭り!
ひな祭りを祝いたいと簡単ちらし寿司を作りました。 具は既製品のちらし寿司の素です。 飾りつけをして、ブリ大根、うしお汁、イチゴ、です。 美味しく戴きましたよ。 今日は浜松駅からJRで掛川まで御花見に行って来ました。 お花は改めて紹介させて戴きます。 掛川城で雛飾りしていましたのでひな祭りにちなんで アップ致しました。 我が家の超ミニ雛様も来年までお休みして貰います。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月02日 16:45 コメント 11 件 ガーデンパークの花、散歩道の花、
ガーデンパークでの花が沢山有りますのでもう一枚 アップさせて戴きます。 浜松昨夜より強風でゴミが舞っています。 枝垂れ桃咲き始めたのに可愛そうなほど揺れています。 1枚目 ガーデンパークにて 2枚目 近くの散歩道で見つけた花 3枚目 我が家で咲いた 枝垂れ桃、クロッカス、 クリスマスローズ八重の新品種
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月01日 16:45 コメント 13 件 ランチの後浜名湖ガーデンパークに
ランチの後一度家により”もも”を連れて 浜名湖ガーデンパークに行きました。 ゆっくりですが2時間の散歩を楽しみました。 今回は百花園の桜を見たいから”もも”の肩掛け 抱っこバック持って行きワンコ入場禁止の場所は 袋の中です・おとなしく入って居ましたけど私の肩には 5,4kgが食い込みます。 百花園とモネの庭園(花博の時)も入ることが出来ましたよ。 3枚目はガーデンパークの中の梅園です。 沢山の花で明日もアップさせて戴きますね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月01日 06:28 コメント 11 件 母のセンターに行って来ました。
母のセンターに柴田トヨさんの詩集を持って行って来ました。 思った以上の喜びようで嬉しかったですよ。 直ぐに読み始めてゆっくり ゆっくり 小学一年の本読みの様です。そんな母を見ていたら 可愛く思えるから不思議です。 姉と出かけましたので帰りはランチです。 ホテルのランチ無料券があります。 最後にはケーキを食べるのをためらいましたが 結局は食べてしまいました。バイキングは良いようで 悪いですよね。夕食はミカンだけで済ませましたよ。 センター玄関にはひな壇が飾られていました。
遠鉄百貨店教室michan さん