「ハヌルン」さんのブログ一覧
-
2015年06月09日 17:56 コメント 25 件 梅雨入りしたら
朝から雨。。。 教室に行く頃は小雨になりましたが 肌寒くカーデガンを羽織って行きました。 2時間めはタイピング 今日はあ行〜な行の練習をしました。 帰りに義母の顔を見に。 昨日、入院計画書なるものを渡され見ると入院1ヶ月。 施設から病院へ環境が変わってどうしてここ(病院がわかってない)にいるのか本人ちょっとパニックで食事をちゃんと取ってくれません。 なので点滴がとれず。私の見た目ではとっても元気に見えるんですけどね。 今日から歩行のリハビリも始まりました。 施設、病院の2重の支払いはキツイので 早く施設に帰ろうねーばあちゃん! 写真はフラワーデザイン展の帰りに 銀座で食べた プルコギ定食です。 湯気が見えますかー?
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年06月08日 13:03 コメント 9 件 秒読みか・・
東海まで 梅雨入りしましたね。 関東も秒読みですね。 梅雨のない北海道はいいなぁ~ と、思いますが 寒いのはめっちゃ苦手です。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年06月07日 20:39 コメント 17 件 色鉛筆で描く犬の肖像画教室
今日は色鉛筆画のレッスン日でした。 クリスタルコラージュの教室は 義母が前日に入院したのでキャンセルしたのですが 入院が長くなりそうなことと、今落ち着いてるので こちらはキャンセルせずに行ってきました。 先月の課題、柴犬。。。やっとOK頂きました。 来月からは自由作品に入るのでつくしを描こうと思います。 帰りにカルディで 大好きなパンダの杏仁を買ってきてしまいました。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年06月06日 19:32 コメント 19 件 ここが好き☆
あれ?いないなーと探すと 必ずゲージのベッドの中にいます。 先代のさくらは大嫌いなゲージでしたが つくしには落ち着ける場所のようです。 チョンマゲが伸びてますねー(⌒-⌒; )
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年06月05日 20:32 コメント 22 件 頂き物
先日、館山から届きました〜 ソラマメは塩茹で、オリーブオイル煮、甘辛く煮たりして頂きました。 夏みかんのような果物は夏みかんではなく 何度聞いても名前が覚えられません。 でも美味しく頂きましたよ。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年06月03日 21:26 コメント 16 件 私がパソコンでやりたい事
ipadから入ったわけですが 本当にやりたいのは さくら&つくしの写真を入れたグッズを作ること。 便箋、封筒、ハガキ、カレンダーetc パソコンで資格を取るとか、ワードやエクセルを極めるとかそういうことはまったく考えてないです。 ただ、グッズを自分で作りたいだけなんです。 今これらのグッズはオーダーで注文しています。 その話を昨日先生に話したらそれなら・・・と クラフト講座があることを教えて頂きました。 ワード、エクセルまで進まないと出来ないと思ってたので 少し気が楽になりました。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年06月02日 21:26 コメント 18 件 ガリガリ君
暑くなるとソフトクリームよりは氷系 ガリガリ君はソーダ味が定番ですが 初めてアイスコーヒー味を発見! でも本当に探してるのはコーラ味なんですよねー。。。 午前中2時間教室で勉強したあと病院へ。 今日の義母は比較的落ち着いていて 悪魔は隠れていました〜 また来るね、と言ったら「待ってるよ」と初めて言われ ちょっとウルッときました。 いつもこうだといいんですけどね…
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年06月01日 21:14 コメント 13 件 iPhone体験イベント
ガラケー一筋、スマホなんて、と思ってましたが そう言えなくなってきた時代がきたようです。 一時間目は基本の操作 二時間目はグループごとにお題を頂き外で撮影 iPadを持っての外出はやはり重く 楽しい楽しい時間を過ごしてしまった私はーーー 7月のiPhone講座、申し込んでしまいました。 iPad、パソコンと中途半端に進めてる中 iPhoneもなんて。。。大丈夫か?!私!!! 入院して一週間たつ義母ですが 元気になると同時に悪魔も一緒に目覚め… 私が動くと何を盗むのかと。 洗濯物も看護師さんに取ってもらい廊下で受け取っています。 ご飯を食べてくれないから点滴がはずせず、長引くと施設と病院の二重の支払いが大きくのしかかるので…ご飯拒否しないで欲しいです。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年05月31日 20:38 コメント 13 件 マミフラワーデザイン展
29日に銀座松屋でマミフラワーデザイン展を見てきました。 同じ船橋店のパソコン教室に通われている 8787さんの作品が出展されていると聞き、お誘いを受け行ってきました。 初めましての8787さんはスタイルも良くお綺麗な方でした〜 8787さんの作品は月桂樹を250枚使った『羽根』という題名で 優秀賞をとられたそうです。 この作品の前で またまた同じ船橋店教室のゆっぴーさんにも偶然お会いしました。 ブログをしていなかったら 同じ教室でも知り合うことがなかったと思います。 いろいろ世界も広がりますね。 デザイン展の作品はどれも素敵で目の保養をさせて頂きました。
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん -
2015年05月30日 20:35 コメント 16 件 また地震です
月曜に埼玉が震源の地震があったばかりなのに 今度は小笠原で震度5強 ここもまだ揺れています。 月曜の突き上げるのとは違って 長い横揺れが。 酔いそうなイヤな揺れです。 みなさん、気をつけましょう!!
イトーヨーカドー船橋教室ハヌルン さん