イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
マミフラワーデザイン展
2015年05月31日 20:38


29日に銀座松屋でマミフラワーデザイン展を見てきました。
同じ船橋店のパソコン教室に通われている
8787さんの作品が出展されていると聞き、お誘いを受け行ってきました。
初めましての8787さんはスタイルも良くお綺麗な方でした〜
8787さんの作品は月桂樹を250枚使った『羽根』という題名で
優秀賞をとられたそうです。
この作品の前で
またまた同じ船橋店教室のゆっぴーさんにも偶然お会いしました。
ブログをしていなかったら
同じ教室でも知り合うことがなかったと思います。
いろいろ世界も広がりますね。
デザイン展の作品はどれも素敵で目の保養をさせて頂きました。
同じ船橋店のパソコン教室に通われている
8787さんの作品が出展されていると聞き、お誘いを受け行ってきました。
初めましての8787さんはスタイルも良くお綺麗な方でした〜
8787さんの作品は月桂樹を250枚使った『羽根』という題名で
優秀賞をとられたそうです。
この作品の前で
またまた同じ船橋店教室のゆっぴーさんにも偶然お会いしました。
ブログをしていなかったら
同じ教室でも知り合うことがなかったと思います。
いろいろ世界も広がりますね。
デザイン展の作品はどれも素敵で目の保養をさせて頂きました。
8787さん
こんばんは
お疲れ様でした。
途中、地震があったり大変でしたでしょう。
こういうご縁を頂き素敵な作品を見られたこと、嬉しかったです〜
優秀賞、おめでとうございます!!
こんばんは
お疲れ様でした。
途中、地震があったり大変でしたでしょう。
こういうご縁を頂き素敵な作品を見られたこと、嬉しかったです〜
優秀賞、おめでとうございます!!
ねこさん
こんにちは
どれも素敵な作品でしたよ。
同じ教室の8787さんの作品は月桂樹の葉が250枚
素晴らしいものでした。
こんにちは
どれも素敵な作品でしたよ。
同じ教室の8787さんの作品は月桂樹の葉が250枚
素晴らしいものでした。
まなりんさん
こんにちは
銀座・・・ドキドキしながら行きました(笑
素敵なものを見ると心も綺麗になる
ホントですね☆
こんにちは
銀座・・・ドキドキしながら行きました(笑
素敵なものを見ると心も綺麗になる
ホントですね☆
ゆっぴーさん
こんにちは
2回もコメントありがとうございます。
銀座、楽しかったですね~
田舎者なんでドキドキしてましたが。
今日のiphone体験イベントも楽しかったですね。
ipadよりも軽いし、持ち歩くにはiphoneいいなぁーと思いました。
7月からの講座、予約してきちゃいました。
こんにちは
2回もコメントありがとうございます。
銀座、楽しかったですね~
田舎者なんでドキドキしてましたが。
今日のiphone体験イベントも楽しかったですね。
ipadよりも軽いし、持ち歩くにはiphoneいいなぁーと思いました。
7月からの講座、予約してきちゃいました。
チビナナさん
こんにちは
パソコン教室でこういう出会いがあるとは思ってなかったので
ブログをやっててよかったです。
こんにちは
パソコン教室でこういう出会いがあるとは思ってなかったので
ブログをやっててよかったです。
michanさん
こんにちは
デザイン展は
1・・・木。竹
2・・・葉
3・・・金属
4・・・紙
とテーマが4つに分かれてました。
どれも素敵でしたが
同じ教室の8787さんが金属部門、優秀賞で嬉しいですね。
こんにちは
デザイン展は
1・・・木。竹
2・・・葉
3・・・金属
4・・・紙
とテーマが4つに分かれてました。
どれも素敵でしたが
同じ教室の8787さんが金属部門、優秀賞で嬉しいですね。
不動明王さん
こんにちは
田舎からは遠くて来れませんもんね、残念です。
写真が下手なのでうまく伝わるか心配ですが。
本当に素敵な作品でしたよ。
ブログはいろいろ刺激になりますね。
こんにちは
田舎からは遠くて来れませんもんね、残念です。
写真が下手なのでうまく伝わるか心配ですが。
本当に素敵な作品でしたよ。
ブログはいろいろ刺激になりますね。
れおんさん
こんにちは
デザイン展は斬新なものが多かったですよ。
同じ教室の8787さんの作品は素敵でした。
月桂樹の葉を250枚ってすごいですよね。
教室での勉強も大事ですが
ブログでの出会いは世界を広げてくれて楽しみになりました。
こんにちは
デザイン展は斬新なものが多かったですよ。
同じ教室の8787さんの作品は素敵でした。
月桂樹の葉を250枚ってすごいですよね。
教室での勉強も大事ですが
ブログでの出会いは世界を広げてくれて楽しみになりました。
ららさん
こんにちは
素敵な展示会でした。
教室ではいろんな出会いがあって
それもまた楽しいですね。
ららさんもお茶、楽しそうですね(^^♪
こんにちは
素敵な展示会でした。
教室ではいろんな出会いがあって
それもまた楽しいですね。
ららさんもお茶、楽しそうですね(^^♪
オリーブさん
こんにちは
デザイン展、素敵でしたよ~
8787さんの作品、優秀賞・・・凄いですよね。
いろいろな経験ができて楽しいです。
こんにちは
デザイン展、素敵でしたよ~
8787さんの作品、優秀賞・・・凄いですよね。
いろいろな経験ができて楽しいです。
ハヌルンさん 今晩は
フラワーデザイン展の作品はどれも斬新なデザインみたいですね
同じ教室の方の作品は優秀賞を受賞されたのですね
月桂樹を250枚使って羽を作られている作品、素敵です
ブログでの出会いがドンドン新しい世界を広げてくれますね
フラワーデザイン展の作品はどれも斬新なデザインみたいですね
同じ教室の方の作品は優秀賞を受賞されたのですね
月桂樹を250枚使って羽を作られている作品、素敵です
ブログでの出会いがドンドン新しい世界を広げてくれますね
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)
普通のお花だけではない、こった作品が多い展示会でしたのね。
月桂樹の葉で、素敵な羽根が出来るとは~
色合の変化をつけるのは大変だったと思いますね。
同じお教室の方との出会いも楽しみですね~
私もお教室が終って、月に2回程ですが、ブログをやっている方と
お茶をするのが、とても楽しみです(^^♪
こんばんは(*^_^*)
普通のお花だけではない、こった作品が多い展示会でしたのね。
月桂樹の葉で、素敵な羽根が出来るとは~
色合の変化をつけるのは大変だったと思いますね。
同じお教室の方との出会いも楽しみですね~
私もお教室が終って、月に2回程ですが、ブログをやっている方と
お茶をするのが、とても楽しみです(^^♪
ハヌルンさん 今晩は。
8787さんのデザイン展に行かれたんですね。
作品も写真からですが、素敵です!
優秀賞をとられたとの事。
凄いです。
色々な人から刺激を受けるのって
楽しいし、素敵な事だと思います。
8787さんのデザイン展に行かれたんですね。
作品も写真からですが、素敵です!
優秀賞をとられたとの事。
凄いです。
色々な人から刺激を受けるのって
楽しいし、素敵な事だと思います。
コメント
13 件