「shigeko」さんのブログ一覧
-
2021年08月19日 03:12 コメント 8 件 虹で癒されました。
夕方に、ベランダに出たら綺麗な虹が出て来て見入ってしまい、あ!そうだ写メを撮ろうと思い慌ててスマホを取りに部屋へ 何枚も写メを撮りました。 家の近所もコロナの患者さんが増えて来ています。気分が落ち込んでる時なので虹を見たらとても綺麗で癒されました。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年08月07日 18:02 コメント 3 件 行って来ました。
今日は、茨城の娘夫婦から誕生日プレゼントで娘、孫、私の3人で劇団四季のアナと雪の女王を見に行って来ました。 とてもよかったです。 なかなか人気でチケットが取れないみたいです。 孫もアナ雪を完コピできるほどDVDを見ていたので楽しく見ていました。 感染対策も徹底していました。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年07月30日 17:45 コメント 5 件 zoomオフ会
昨日のzoomオフ会に参加させていただきました。 今、娘が住む茨城県に来ていてパソコン持ち込みでzoomオフ会に参加 コンさん、フミオさん、ラッキー7さん、みみちゃんさん、ももかちゃん、私、孫のちはるでした。 孫も参加させもらい楽しかったみたいです。 孫のスイミングがあったので1時間の参加でしたが楽しかったです。 次回はフルで参加を致しますので、楽しみにしています。 コロナ感染者が多くなって来ていますが、ワクチンを打たれても今まで通りにマスク、手洗い、うがいを忘れ無いようにブログに参加されてる方は感染しないでほしいです。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年07月28日 10:29 コメント 4 件 飲めました〜
スタバの47地元フラペチーノの茨城メロンイガっぺクリーミーフラペチーノを今飲みました。とても美味しいです。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年07月23日 01:52 コメント 1 件 帰って来ました。
こんばんは 双子が揃って退院してきました。 帰って来たら早速TV電話でした。 まだ少し咳が出てますが食べたい物が沢山あるみたいです。 この夏休みは家の中で体調を整えて幼稚園の夏期保育があるのでこの時は元気に行けますようにです。 双子の長女は昆虫が大好きで図鑑を見せて この虫なんだっと言ってきますが私は昆虫が好きなので答えるとビックリします。 二女は恐竜が大好きでいろいろな持ち物やパジャマまで緑の恐竜です。 ばあばは恐竜がわからないから沢山教えてもらいます。 大きくなったらダイナソーになりたいそうです。 ある意味双子は恐竜ですが、、笑 まだまだ年少、年中は病気にかかりやすい、年長になればあまり病気もしなくなるそうです。幼稚園の先生が言ってました。 茨城の孫は前歯が抜けました。大人の歯が前歯からじゃなく奥歯から生えてきてます。歯医者さんも珍しいと言われたそうです。 孫達から沢山パワーを貰ってます。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年07月16日 23:57 コメント 4 件 直りました
昨日 エアコンの修理にメーカーさんが見えて室内機は中を見て何もなくしずくをよくふき取りその後は室外機の中の制御盤を全取り換えて試運転で室内機のなかを暖房で乾かしてからの冷房に切り替えました。 修理が終わってから今の所は正常です。 よかったです。 神奈川県は、コロナの感染者が多くなってきたので22日から緊急事態宣言が実施されます。 川崎ではお酒が飲めるって人が多く集まっています。 土日も人が多くなっています。 再来週から茨城に住む娘のお手伝いに川崎と行ったり来たりです。 ZOOMオフ会とシンガポールのはパソコン持ち込みで茨城から参加します。 皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年07月14日 02:17 コメント 3 件 夏・目の前
関東では 毎日突然のゲリラ豪雨に見舞われていますが、梅雨明けも今週末に出そうですね。 この夏はゲリラ豪雨と酷暑に見舞われそうです。 クーラーの修理は木曜日に来てくれるそうです。 前回と同じ症状なのでカバー以外の中身、熱交換器の全取り換えになると思います。 先週からミンミンゼミが鳴いています。 関東にはクマゼミがいなかったのですが、2~3年前から鳴いてます。この2種類の鳴き声は暑苦しさを感じますね。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年07月12日 19:58 コメント 6 件 2回接種終わりました。
今日無事にコロナワクチンの接種が無事に終わりました。 6月16日にコロナワクチンの接種券が届き、6月21日に1回目、7月12日に2回目を打ちました。 今の所は、気のせいか少しポーっとしてます。 熱が出るかも知れないと言われたので帰りにヨーグルト、カップスープ、など喉越しがいいのを買って帰りました。 何もなければいいんですがね。こればっかりはわからないので何とも言えないですね。 双子の孫2人共、幼稚園でもらって来てRSウィルスにかかって長女が酸素量が足りないのと、合併症としてカリウムがかなり下がってるので昨日の夜に緊急入院しました。 鼻からチューブを入れて酸素を入れて点滴もしてるのでとても心配です。 私も感染するかもしれないので応援はいいとの事です。 もう1人も熱と咳でママ、パパも自宅待機です。 今年はRSウィルスは去年の600倍で大流行しています。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年07月02日 01:20 コメント 5 件 ありがとうございます。
zoomオフ会の2重申し込みを削除していただきありがとうございました。 見るたびに心が痛んでたのが楽になりました。 本当にありがとうございました。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん -
2021年06月30日 12:14 コメント 3 件 やっちゃた
あ〜〜 zoomオフ会の申し込みを確認するつもりが元の画面に戻してたら続けて2回の申し込みになってしまった、ある意味 笑い へこんでます。 今日は昼一からの教室でのテストの模擬問題に取り組んで来ます。 なかなか模擬テスト時間内で終わらないです。 今日も気持ちを切り替えて来ます。
サプラ竜ヶ崎教室shigeko さん