「コバやん」さんのブログ一覧
-
2016年02月06日 05:20 コメント 1 件 梅の開花状況は ?
昨日、大阪城の梅林へ「梅」を見に行って来ました。梅林全体で見ると、あちらこちらでちらほら咲いている状態でした。100品種・1,270本もの「梅」が見られる。早咲きから遅咲きまで、1月から3月まで長い間「梅」を楽しめる。見頃は、3週間後ぐらいか? ついでに桃園へ!こちらは、ようやく蕾が出始めた状況。見頃は、まだまだ先の3月下旬頃か?
東大阪教室コバやん さん -
2016年02月02日 09:57 コメント 0 件 春待つペア! 「かぐやびな」
新聞で、3月の桃の節句を前にモウソウ竹を使った「かぐやびな」 づくりが最盛期を迎えている事を知りました。 「竹取物語」を題材に考案され、販売されて22年になるという。 高さ20㎝・直径12㎝の竹筒の中に特注の友禅和紙で作られた 男びなと女びなが並んでいる。一つ購入しょうかなぁ~~!
東大阪教室コバやん さん -
2016年01月08日 11:25 コメント 0 件 あべのハルカスへ !
16階のあべのハルカス美術館で行われている「魔法の美術館(光のワンダーランド)」 へ行って来ました。色とりどりの光がきらめき、不思議な影が動き出す。デジタル技術を駆使したものでした。見て、触って、楽しめるので、大人も子どもも夢中になっています。 展望台(高さ300m)に昇ったのは、初めてでした。あべのべあをデジカメに収め、 東西南北大阪の街を見下ろすが、夜景のためみんな同じように見える。わかるのは、通天閣だけだ。昼間で条件が良かったら、どんな景色かなぁ~~? 3Dプロジェクトマッピング60階の窓ガラスに映し出されていました。良かったよぉ~~!
東大阪教室コバやん さん -
2016年01月06日 09:17 コメント 1 件 水上バスで大阪観光
1月4日(月)水上バス「アクアライナー」に初めて乗船。いつもは、川岸から航行しているのを眺めるだけでしたが...。 淀屋橋港から大坂城港まで40分の乗船でした。 昨年11月に、水陸両用バスで川面を眺めたのとは大きく違いました。
東大阪教室コバやん さん -
2016年01月01日 03:37 コメント 1 件 謹賀新年
~ ~ 明けましておめでとうございます ~ ~ 2016(平成28)年が皆さんにとってキラキラ輝く一年に なりますように! 今年もよろしくお願い申し上げます。
東大阪教室コバやん さん -
2015年12月31日 05:16 コメント 1 件 大晦日(いく年 ・ くる年)
早いもので、今年もあと1日【大晦日】。いよいよ新年への カウントダウンが始まりました。 ~ ~ 来年もよろしく ~ ~
東大阪教室コバやん さん -
2015年12月28日 11:35 コメント 1 件 NIFRELへ行って来ました❢
この秋にオープンしたNIFREL(ニフレル)に行って来ました。海遊館がプロデュースする生きものを観察できる施設です。 テーマごとにゾーンが分けて展示されています。 色鮮やかでカラフルな魚の水槽では、人がいっぱい。皆さん、しっかりシャッターを押しています。 「ワンダーモーメンツ」ゾーンでは、バルーンとフロアーに映像が浮かび上がり、光のアート空間が広がり幻想的で見事でした。
東大阪教室コバやん さん -
2015年12月27日 16:30 コメント 3 件 遊覧飛行(ヘリコプター)
舞洲・小川航空のヘリコプターでクリージングを初体験しました。R‐44(4人乗り)操縦者を除いて、3人で乗りました。 眼下に広がる舞洲球場・此花大橋・USJなどをヘリコプターから眺める光景は最高でした。 ヘリポートを飛び立って、約5分間の時間でした。あっという間の時間でしたが、とても感動しました。
東大阪教室コバやん さん -
2015年12月24日 07:08 コメント 1 件 ☆ Merry Christmas ☆
☆ 今日は、クリスマスイブ ☆ 今夜は、サンタ&トナカイさんが大忙しです(^^♪ うちにも、サンタさんが来てくれないかなぁ~~? エントツないけど~~‼ 待ってるよ、サンタさん。 皆さん、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
東大阪教室コバやん さん -
2015年12月22日 07:36 コメント 1 件 ♨ ♨ ゆず湯に入ろう! ♨ ♨
今日は、冬至です。冬至の日、ゆず湯に入ると風邪をひかないと言われています。冬至になぜゆず湯かと言うと、お湯につかって病気を癒す「湯治(とうじ)」にかけている。 ゆずに含まれる香り、成分には色々な効用があります。 ❖血行をよくして身体を暖める、痛みを和らげる ❖ビタミンCでお肌がつるつる、しっとり ❖さわやかな香りは、アロマテラピー ゆず湯を楽しみましょう!年末の気忙しい「心と身体」をリラックスさせてくれますよぉ~~‼
東大阪教室コバやん さん