「隼」さんのブログ一覧
-
2013年09月23日 23:39 コメント 0 件 続・チョット練習中・・
ザグ・作り込んでみました。 チョット、質感でてきたかな!? まだまだですが(^^ゞ 目線(モニターカメラですが)動かせます。 ヒマなのか!? いや、忙しいです・ 自問自答。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月22日 21:47 コメント 1 件 チョット練習中・・
オートシェイプでザグです。 オートシェイプなので、目線を動かせます。 今は、それだけ・・ これから、作り込んでいきます(^^ゞ 何かの役に立つ?? う~ん・・ 自問自答(>_<)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月19日 19:38 コメント 2 件 ななつ星。
新登場!! JR九州の豪華列車です。 オートシェイプでヘッドマーク、作って見ました(*^^)v チョット・さすがにオートシェイプでは、無理か?? 〇とか★これは簡単。 ロゴはやっぱり、特別な字体を使っていますね!? 字体が無い・ 7の字体これはオリジナル・チョット難しい(>_<) 雰囲気は出てますが(^_^) それで、許して下さい。 作って何になるの!? いえ別に、チョット、 オートシェイプの練習をしてみたかっただけで・・ 自問自答。 画像1 作って見たヘッドマーク(列車の先頭車両に付く) 画像2 ななつ星のホームページより、ダウンロード。 小旗を作って、お出迎え・・ 画像3 リングの外の文字はワードアートの変形を使っています。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月18日 22:40 コメント 1 件 ハビタブルゾーン。
宇宙での生命可住可能領域です。 太陽系では、地球のみです。 生命活動に必要な水、これが水で存在できる領域。 地球より太陽に近いと、熱すぎて水蒸気。 遠いと氷。 「我々人類は宇宙船地球号の乗組員だ」 短文(2)の問題でしたね・・ そらもう、この通りですね(^_-)-☆ いや!! 火星がある・・って!? 「紫外線は肌に良くない」 こんな文もありましたね。 しかし、大気の無い火星、ふりそそぐ紫外線は、 肌に良くないどころか、遺伝子にまで影響するレベル。 やっぱり地球しかありません。 画像1 オートシェイプで、ハビタブルゾーン作って見ました(*^^)v ネットでも、本でもいくらでもありますが・ やっぱり、自作ですね(^_-)-☆ 画像2スカイプ スキルアップの冒険の旅を続ける宇宙船『はやぶさ』号。 岡崎シビコ教室の先生から、メッセージが届きました。 オートシェイプで遊んでみました(^^ゞ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月18日 20:33 コメント 1 件 私の一行日記。
◆プレミアで目指せ豪華景品◆ ❤隼のハイアンドロー奮闘記❤ 教室の宿題の一行日記がやっと終わりました(^^ゞ チョット、スタートが遅かった。 33日間、成績の良かった日で終わりたかった(^_^)v 33日間でジョーカー13回。 ダブルチャンス80回・57勝17敗6引分。 ダブルチャンスでの勝率0.75 !(^^)! 記録にすると分かりやすいですね(^_-)-☆ しかし、パソコンの中の国語の先生・ プレミアで目指せ豪華景品・・ 『せ』に波下線。 『す』に変えました。 正しい国語(ー_ー)!!
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月17日 17:00 コメント 3 件 「秋バテ」になってしまったら・・
ネットの記事でタイピング練習して見ました。 遅かった隼のタイピングも少し早くなりました。 オモシロい記事があったので、 タイピング練習して見ました。(^_^)v 冷やしたお酒を呑むな!! 薄着で夜の街をそぞろ歩きはNG!! そうか(*_*) そうだったのか(^^ゞ どうも最近、ダルイと思っていたら・・ しかし、豚汁は暑いでしょう。。 冷たいお酒、美味しいですよ・・ 分かっているけど・やめられない隼でした(>_<) 追記~ 一日一回のお買いもの・・ お買いものに行かれる時、 パソコン教室の受講もいいですよ~ 抜けていました(^_-)-☆ ビッグローブニュース:オールアバウトの記事より、 打ち込み。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月15日 23:23 コメント 3 件 宇宙のフェラーリ。
欧州宇宙機構(ESA)の人工衛星「GOCE」です。 2009年に打ち上げられました。 低い高度を飛ぶため、機体を安定させるためのヒレが、 ついています。 独特のスタイルから「宇宙のフェラーリ」と呼ばれています。 来月、落ちてくるそうです・・ 「人のいる所には、落ちない」と言っております・・ 画像1 オートシェイプで作って見ました(*^^)v 画像2 shima様、ありがとうございましたm(__)m 消えました(*^^)v 画像3 豊橋教室様、ありがとうございましたm(__)m 消えました(^_^)v この天気では、夜の街にも行けず・・ ひたすら、プレミアブログです(^_-)-☆
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月15日 20:05 コメント 2 件 ボイジャー1号。
1977年に打ち上げられた、NASAの惑星探査機 『ボイジャー1号』、飛び続ける事36年、 ひと月ほど前に、太陽圏を抜けていたのでは!? と関係者一同、お祝い(*^^)v 太陽圏、太陽から放射される粒子、これらが届く範囲、 とされています。 太陽風、JAXAの実験機・宇宙ヨット『イカロス』 でよく知られるようになりましたね。 境界、粒子の速度がゼロ。 先日の国分教室さんの記事にありましたが、 地球外知的生命にむけたディスクを搭載。 色々な記述と共に音楽も?? 36年前の探査機。 今度、教室の先生に「当時どうされていました??」 と聞いてみようかな(*^^)v ・・「私、生まれてませ~ん(^_^) 」かな!? 画像1 オートシェイプで、ボイジャー作って見ました(*^^)v ボイジャー・・ヴォイジャーかな!? 画像2 オートシェイプで作った、イプシロンのロゴです。 画像3 タネ明かし・スペルチェックの波下線が消せません(>_<) 雨の日は、プレミア倶楽部ですね(^_^)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月15日 08:55 コメント 2 件 イプシロン、打ち上げ成功・2!!
昨日、打ち上げ成功のイプシロンロケット。 いくつもの新技術の中で、驚くべきは、、 パソコン2台で打ち上げを制御!! 管制室にずら~と並んだコンピューター・・ は過去のものとなりました(^_^)v 次の打ち上げは、西明石教室で制御しま~す。 やっぱり、無いか(^^ゞ イプシロン・ギリシャ文字のEと言う意味ですね。 Wordの翻訳機能を使ってみました。 エプシロンと発音するほうが、近いのかな?? しかし、スペルチェックの波下線でないように する方法、チョット忘れました(^^ゞ 印刷では出ないですが、アップの時、 出てしまいます・・誰か教えてくれないかな!?
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年09月14日 16:41 コメント 2 件 イプシロンロケット、打ち上げ成功!!
新技術を使って、開発されたJAXAの新型ロケット、 『イプシロン』が打ち上げ成功!! オートシェイプでイプシロンを作って見ました(^_^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん