「京橋教室」さんのブログ一覧
-
2020年12月02日 00:00 コメント 1 件 いよいよ12月!ご案内が3つございます。
こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#)♪ 3つ、まとめてご案内させていただきます 【1】1月予約受付開始のご案内 画像① 1月の予約受付開始いたしました! お分かりになる方は、じゃんじゃんご予約をお願いいたします。 新たな目標に向かうも良し、引き続きスキルアップを狙うも良し、新たな年に予約を入れて 晴れやかな年越しを迎えましょう♪ 【2】1月イベントのご案内 1月は2つございます。 ①ハンドメイド『干支【丑】(うし)の額飾り』 画像②、③ ・和紙を使って来年の干支【丑】の額を作ります。 ・同時に2種類も作れます! ・額サイズは、縦20㎝× 横20㎝ です♪ 〇日時:1月8日(金)10:30-12:00 〇参加費:3,850円(税込) ※3,300円+材料費550円 〇持ち物:紙はさみ 〇定員:8名 人気のハンドメイドイベントです。前回は 縫わないお財布を作り大好評でした。 今回も縫わずに作れる額飾りです。 華やかかつ上品、和風の素敵な飾り物です。 作って楽しい、部屋に飾っておしゃれに♪ 是非ご予約下さいませ。 男性の方も お気軽にご参加いただけます。 ※人気のイベントですので、ご予約はお早めに… ②冬のタイピングコンテスト おうちライフが増えていますね。 おうちでパチパチタイピングの練習はされていますか? タイピングコンテストに参加するだけで 100ポイントゲットできますよぉ~! 左右の手をまんべんなく使うことにより、脳トレ効果も大! さぁ~、練習練習!がんばりましょ~!! 〇模擬期間:1月4日(月)~1月17日(日) 〇コンテスト期間:1月18日(月)~1月24日(日) 【3】年末年始の休講日のご案内 〇12月29日(火)〜1月3日(日) 1月4日(月)より通常通り開講いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ――――― 早いもので 2020年もラストの月に突入しました。 通年通りイルミネーションがキラキラと輝く街中ですが、今年はなんとなく、、、いやかなり控えめの12月になっていますね。 さぁ!それでも、強く前を向いていきましょう! 今のうちに スキルアップ! あなたのパソコンスキルアップを応援します! ―――――
京橋教室京橋教室 さん -
2020年11月25日 00:00 コメント 2 件 年賀状講座!3つの中から選べます。
こんにちは、京橋教室です (#^.^#) そろそろ年賀状の準備を始めませんか? 今年の年賀状講座は、3つございます。 ご自分のスタイルに合ったものをお選びいただけます ~選べる年賀状3講座のご案内~ 好評受講受付中!! ①ワードで作る年賀状講座(全4回) ~自分だけのステキなはがきを作ってみましょう!~ おなじみのワードを使って、はがきの文面と宛名面を作成します。 お好きなイラストや写真を入れて、オリジナリティーあふれる、自分だけのデザインが作成可能です。 ワードをあまり使ったことがない方でも 楽しく学びながら操作をマスターすることができます。 郵便局の Web サイトからイラストやテンプレートをダウンロードする操作もご紹介しています。 今後のハガキ作成にも役立つ内容です♪ ②『筆ぐるめ』で作る年賀状講座(全6回) ~年に 1 度くらいは昔ながらのはがきで 遠くのあの人におもいを伝えませんか?~ 年賀状作成ソフト『筆ぐるめ』を使ってカンタンに作成する方法です。 作成手順について、パソコン初心者&超初心者でも操作できるようにゆっくりとご紹介しています。 素敵なデザインの裏面と、住所録から宛名を簡単に印刷することができます。 デザインを考えるのが 面倒な方にもお勧めです♪ ③スマホで作るかんたん年賀状講座 (全2回) ~パソコンがなくても大丈夫。大切な方へイラストとメッセージを添えて世界でひとつだけの年賀状をスマホで作ってみましょう!~ 必要なのは自分のスマホと無料の『年賀状』アプリだけ! かわいいイラストや写真を入れて素敵な年賀状を簡単に作れます。 作った年賀状は、LINEやメールで送ることができます。 印刷する手間が省けますね♪ スマホは、iPhone、Android両方OKです! (タブレットでの受講も可能です。) スマホで行うと 手軽にできるか、モォ~(#^.^#)? あなたは どれがお好みですか (#^.^#)? 3つ受講も大歓迎です♪ ①&③ や ②&③ 等 複数の受講もOKです。 是非、この機会に 年賀状を楽し、 モォ~!(笑) さぁ~早いとこ取り掛かって ゆっくりしましょう
京橋教室京橋教室 さん -
2020年11月18日 00:00 コメント 1 件 カレンダーイベントのご報告(#^.^#)
こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#) 11月教室イベント『オリジナルカレンダーを作ろう!』 3日(画像➀)、9日(画像➁)ともに、無事開催いたしました♪ ①カレンダーのデータを作成 ↓ ②完成したデータを預かり、業者さんに発注 ↓ ③デラックスなカレンダーとなって教室に到着♪ が、カレンダー完成までの一連の流れです。 イベントでは、その①データ作成を行います。 事前に用意しておいた写真を使い、Wordで作ります♪ まずは、どの写真を何月に使うか…が大きな悩み所で 季節感を出したり、お好きなペットなどで飾ったり…個性あふれる作品ばかりです。 毎月の暦も様々なものがあり 迷いますね。 来年1年間を飾るカレンダーですので、じっくり吟味して作りませんとね。 全集中!の自作タイムです。 イベントだけでの完成は難しいので、その後の受講も作成に励む皆様です。 まずは、Wordで作り ↓ PDFへ変換してから、 ↓ JPEGへ変換。 JPEGとは画像ファイルの形式のひとつで Wordから JPEG に変換することはできないので いったん PDF に変換します。 そのJPEGデータが業者さん宛ての入稿データとなります。 PDFへ変換したり、JPEGへ変換したりと、一つのカレンダー作成の中で、たくさんのことが学べますね。 業者さんに発注したら、じっと待つこと約1週間 デラックスなカレンダーとなって 教室に届きます♪ 楽しみですね♪ クリスマス前には届くと思います。 どうぞそれまで イメージを膨らませお待ちくださいませ。 到着したら、個別にご連絡させていただきますね。 (#^.^#)ワクワクドキドキ♪ 毎年人気のオリジナルカレンダー作成、今年も皆さん笑顔で完成できました♪
京橋教室京橋教室 さん -
2020年11月11日 00:00 コメント 0 件 Zoom!接続練習日ご案内♪
こんにちは京橋教室です (#^.^#) Zoom!知名度が上がってきていますね♪ 私のパソコンでも繋がるかなぁ~ スマホはどうやろか… タブレットでもやってみたいわぁ~ どんなもんかやってみたい そんなハートにお応えし、再度接続練習日を設けました♪ ヤッター(^^)/ 12月の教室イベントは、Zoomを使ったオンラインイベントになっています。 ここで練習しておくとスムーズにご参加いただけます。是非お気軽に遊びにいらしてください。 <対象者> ・オンラインレッスンに興味がある方 ・Zoomの入室(接続)練習をしたい方 ・とりあえず、どんなものかやってみたい方(笑) <練習日程> ・11/16(月)11:00-12:00 14:00-15:00 ・11/17(火)11:00-12:00 14:00-15:00 ・11/19(木)11:00-12:00 14:00-15:00 ・11/20(金)11:00-12:00 14:00-15:00 ・11/21(土)11:00-12:00 14:00-15:00 ★上記練習日程内であれば、いつでもご自由に入室可能です。 <ミーティングID・パスワード> 教室のLINEにお送りします。 LINEの登録がまだの方は、是非ご登録をお願いいたします。 QRコードからできます。 画像① <連絡&お願い事項> ①パソコン、タブレット、スマホ どのデバイスからでも接続可能です。それぞれのデバイスで繋げてみましょう。 ②入室申請後、受講生対応等の都合で直ぐに対応できないことがありますが、しばらくそのままでお待ちください。 ③入室(接続)できるかどうかの練習のため、それ以外に関するご質問などは出来かねます。ご了承ください。 12月教室イベント 画像② 流行りのオンライン(Zoom)を使って 『LINE』の楽しい活用方法を学びます。 既にお使いのLINEをもっと楽しく!便利に! <日程> 12月15日(火)16:45~17:45 12月19日(土)16:45~17:45 1時間のイベントですので、ご参加していただきやすくなっています。ハードル低めです♪ 参加申込受付中!! 是非よろしくお願いいたします
京橋教室京橋教室 さん -
2020年11月04日 00:00 コメント 0 件 12月の予約&イベントの案内です(^^♪
こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#)♪ 今年も、もう11月に入りました。 うゎ、はやっ!( ゚Д゚) つきましては、下記の2点をご案内いたします。 1.12月の予約受付を開始しています。★ (画像①) 今ですと、ご希望の日程でご予約いただくことが可能です。 是非、お忙しくなる前にご予約下さい。 そして、年賀状の準備もそろそろしないといけませんね。 『筆ぐるめで作るかんたん年賀状講座 2021年版』出ました♪ 今年の年賀状はご自身で作ってみませんか? 毎年作っておられる方も、大歓迎です。 早目に作って、ゆっくりしましょう♪ 2.12 月の教室イベントは【オンラインイベント『LINE』】です。 (画像②) ■日程 12月15日(火)16:45~17:45 12月19日(土)16:45~17:45 ■定員(10名様) ご自宅から受講 6名様 教室で受講 4名様 ■内容 オンライン(ZOOM)を通してのイベントです。 おなじみとなった『LINE』の基本操作や活用方法について学びます。 『Zoom』や『LINE』講座を受講された方も、このイベントに参加することで実践に繋がります。 ぜひ、ご参加くださいませ。 ■必要な機種 ZOOMは、パソコンまたは、タブレットでご参加OK。 LINEは、スマートフォンまたは、タブレットを使います。 ご自宅で受講される場合は、 ①Zoom を接続できる端末 ②LINE を操作するためのスマートフォン の両方が必要となります。 教室から参加の場合は、 ご自身のスマートフォンをお持ちの方 となります。 流行りのZOOMで 馴染みのLINEを学んでみましょう! 前回、ZOOMイベントにご参加いただけなかった方もぜひトライしてくださいね♪ 上記2点 どうぞよろしくお願いいたします。 (^_-)-☆
京橋教室京橋教室 さん -
2020年10月28日 00:00 コメント 0 件 川柳コンテストWEB投票のご案内♪
こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#)♪ ただ今 川柳コンテストの投票期間になっています。 皆様、ご投票はお済ですか? プレミアクラブのピンクのボタン『応募』から入っていただけます。 (画像①) あなたのハートにズキン…と響いた5つの作品にチェックを入れて 投票してください。 それぞれの作品にコメントが入れられますので、『いいですね~』とか『おもしろいです…』など何かコメントなどを入れてお気持ちを伝えても 喜ばれると思います。 もちろん、コメントはなしでも問題ありません。 5つの作品に投票していただくだけで、5ポイントゲットとなります。 投票期間は11月2日(月)までです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ――――― 秋晴れの青空が広がり、とても気持ちの良い日々が続いていますね♪ 画像②、近所の公園の空です。 天気が良い日は、夕焼けもきれいです。 画像③、ベランダからの夕日です。 皆さんも 身近な景色を楽しんでみてください♪ 見慣れた景色も写真に撮ると、上質な気分になりますよ♪ そして、デジタル写真マスター講座を受講すると、もっともっと楽しんでいただけます♪ 彩りの秋を楽しんでいきましょう。 (#^.^#) ―――――
京橋教室京橋教室 さん -
2020年10月21日 00:00 コメント 0 件 Zoom接続練習&タイピングコンテスト!
こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#) Zoomの接続練習を、下記の通り行いま~す♪ 内容などをご確認の上、是非トライしてみてください。 ■Zoom接続練習内容 <対象者> ・Zoomの入室(接続)練習をしたい方 ・オンラインレッスンに興味がある方 <練習日程> ・10/26(月)11:00-12:00 14:00-15:00 ・10/27(火)11:00-12:00 14:00-15:00 ・10/29(木)11:00-12:00 14:00-15:00 ・10/30(金)11:00-12:00 14:00-15:00 ・10/31(土)11:00-12:00 14:00-15:00 ★上記練習日程内であれば、いつでもご自由に入室可能です。 <ミーティングID・パスワード> 教室のLINEにお送りします。 LINEの登録がまだの方は、是非ご登録をお願いいたします。 QRコードからできます。(画像②) <連絡&お願い事項> ①パソコン、タブレット、スマホ どのデバイスからでも接続可能です。それぞれのデバイスで繋げてみましょう。 ②入室申請後、受講生対応等の都合で直ぐに対応できないことがありますが、しばらくそのままでお待ちください。 ③入室(接続)できるかどうかの練習のため、それ以外に関するご質問などは出来かねます。ご了承ください。 ぜひ、この機会に練習してくださいね。 お待ちしています。 ■タイピングコンテスト開催中です♪ (画像①) 模擬タイピングでは、しっかり練習されましたか? 3ヶ月に1回の腕試し!いよいよ本番です。 <特典> ・コンテスト参加で100ポイントget! ・段位ランクアップで認定証を授与! <期間> 10/25(日)まで <上達のコツ!> ホームポジションに手を置くこと。 慌てずに打つこと。 入力ミスを少なくすること。 漢字変換が突然出てきますよ。 句読点(。、)がついているものもあります。 10分間の勝負、期間中何度でもトライできます。 一番良いスコアが残ります!! 楽しんで、面白がって、レッツゴー!!
京橋教室京橋教室 さん -
2020年10月14日 10:00 コメント 0 件 ハンドメイドを楽しもう♪のご報告
こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#) 10月9日(金) カルチャーイベント『ハンドメイドを楽しもう』が行われました。 (画像①) このイベントは、4月に開催予定でしたが、コロナの影響で 開催間際に教室が休講となり 見送りになっていました(涙) そして待つこと約半年、この度ようやく開催することができました ♪ 開催を心待ちにしていただきましたご参加者のみなさまには、感謝感謝です。 変わらぬハートでお待ちいただき、ありがとうございました。 密にならぬように、各自パソコンデスクで作成にあたりました。 縫わずに作る…ということで 生地を折って、貼って、留め具をバシッと付ける! 留め具をバシッと付けるのは ちょっと力仕事?でしたかね?(笑) 分からなところは、先生が優しく丁寧に教えてくださったり 周りの方と力を合わせて 和気あいあいの中、皆さん完成に至りました (#^.^#)♪ 自慢のお財布ですね (画像②) 待ちわびたイベントが、楽しく開催できてよかったです。
京橋教室京橋教室 さん -
2020年10月07日 00:00 コメント 0 件 タイピング模擬とカレンダーイベント♪
こんにちは、京橋教室です (#^.^#) ただ今 京橋教室では 19日から始まる 秋の『タイピングコンテスト』に向けて 『タイピング模擬』を行っています。 (画像①) 本番に向けての練習期間!です。 タイピングがうまくできると、 ①入力が らくちんになる… ②身体への疲労が少なくなる… ③カッコイ~! そして、 ④パソコンが益々好きになる!(←これが一番大事ですよね) 他にもメリットはたくさんあります。 ポイントは、焦らず確実に打つこと! ミスをできるだけ少なくすることです。 まずは、スペースキーがおへその前に来るようにキーボードをセットします。 距離は遠くても近すぎてもいけませんね。 そして、ホームポジションにそっと手を置きます。 肩の力を抜いて 背筋を伸ばしましょう♪ それから、スタートです。 焦らずに、慌てず、確実に打っていきましょう。 ゆっくりで大丈夫、大丈夫(#^.^#) スピードは後からついてきます♪ タイピング模擬期間は、18日(日)まで 本番は、19日(月)からです。 是非、模擬期間中にたっぷり練習してくださいね。 タイピングを極めていきましょう♪ ――――― 11月教室イベントは、『オリジナルカレンダーを作ろう!』です。 ①11月3日(火・祝)13:30~15:30 ②11月9日(月)13:30~15:30 お気に入りの写真やイラスト、絵画などで作り 1年を通して 楽しんでいただける作品です。 (画像 ②③) ご自分で作成されたカレンダーを眺めて過ごす毎日は、何かいいことありそうでウキウキしますよ♪ 大人気のイベントですので、お早めにご予約くださいませ。 画像は スタッフ(ニューフェイスの西藤先生)が作成したカレンダーです。かわいいですよね。 教室に掲示していますので 手に取ってご覧になってください。 ちなみに、西藤先生は今回のMC(司会進行係)を担当します。 デビュー戦です(笑) それも合わせてどうぞよろしくお願いいたします。 ――――――
京橋教室京橋教室 さん -
2020年09月30日 12:00 コメント 2 件 11月予約がスタートします(^^♪
こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#) 11月の予約がスタートします!! お~っと、もう11月…早いですね。 今でしたら、ご希望の日程で 予約可能です。 (画像①) 師走でお忙しくなる前に 受講スケジュールを入れていただけますと しっかり通っていただくことができます。 お分かりになり次第 どんどんジャンジャンご予約をおいれくださいませ。 お待ちしています。 予約表の中で、『カ、レ、ン、ダー』の文字が輝いて見えるのは 私だけでしょうか(#^.^#)? 11月教室イベントは、大人気の『オリジナルカレンダー作り』です。 毎年 すぐに満席御礼となっていますので 参加ご希望の方は、お早めにご予約下さい。 (画像②) ――――― 紅葉には まだ少し早いですが、秋晴れが気持ちいいですね。 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、パソコンの秋(ん?) そして Go To~の秋、 色々な秋を楽しみましょう★ ―――――
京橋教室京橋教室 さん