「いせはらcoma教室」さんのブログ一覧
-
2012年12月07日 10:00 コメント 2 件 2013カレンダー作成イベント(3回目)
3回目も1回目、2回目同様、秀逸な作品のオンパレード。 篤とご覧下さいね。 もし、このカレンダーをいくつも作成したい場合は、 お教室にカレンダーキットのご用意が少しありますので、 ご購入ご希望の方は、お申し出下さいね。 → といいつつ、 ものすごい勢いで売れてしまい、残りあと1つです。 量販店でも販売されていますので、どうぞご利用下さい。 (『エレコムらくちんプリント』をインストールしたうえで) 皆様が各自USBメモリに保存されたデータを呼び出し それを印刷すると、同じカレンダーが出来あがりますので、 遠方のご家族や、お友達に新年のご挨拶としてお配りすると 喜ばれること間違いなしですよ(o^-’)b グッ! *********************************************** ・12/3~年賀状コンテスト開催(^O^) プレミアサイトでも、そして教室でも開催中。 どしどし応募して下さいね。 ***********************************************
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年12月06日 19:30 コメント 1 件 2013カレンダー作成イベント(2回目)
今回も秀逸な作品のオンパレード。 篤とご覧下さいね。 もし、このカレンダーをいくつも作成したい場合は、 お教室にカレンダーキットのご用意が少しありますので、 ご購入ご希望の方は、お申し出下さいね。 → といいつつ、 ものすごい勢いで売れてしまい、残りあと1つです。 量販店でも販売されていますので、どうぞご利用下さい。 (『エレコムらくちんプリント』をインストールしたうえで) 皆様が各自USBメモリに保存されたデータを呼び出し それを印刷すると、同じカレンダーが出来あがりますので、 遠方のご家族や、お友達に新年のご挨拶としてお配りすると 喜ばれること間違いなしですよ(o^-’)b グッ! *********************************************** ・12/3~年賀状コンテスト開催(^O^) プレミアサイトでも、そして教室でも開催中。 どしどし応募して下さいね。 ***********************************************
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年12月04日 10:30 コメント 9 件 野田総理、伊勢原で街頭演説
29日早朝から厳戒態勢が敷かれた駅周辺。 どこかしこにも神奈川県警の物々しい警備。 こちらが訊きもしないのに、 「野田総理がみえるんですよ」という声が あちこちから耳に入る。 そして、時はお教室でカレンダーイベントの真っ只中。 とうきゅうの目の前で街頭演説が始まりました。 『民主党、頑張ろう!』 という野田総理の掛け声があがりました。 それに応え、教室では 『カレンダー作り、頑張ろう!』 という掛け声が、進行役のインストラクタから入りました(^o^)
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年11月19日 10:00 コメント 2 件 2013カレンダー作成イベント(1回目)
毎年大人気のカレンダーイベント。 皆さん、時を忘れ、夢中で作成されていました。 その甲斐あって、ステキな作品が出来あがりました o(^-^)○ イエイ♪
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年10月27日 09:30 コメント 3 件 秋のプレミア祭りのステキな商品
皆さん、もちろんご興味ありますよね? ステキな宝箱の姿かたち、そしてその宝箱の中身。 ご当選の方々にお願いして、ちょっぴりのぞかせていただきましたので、 皆さんに幸せのお裾わけしちゃいます。 注)K先生は当選者ではなく「贈呈者」です(^^ゞ ******************************************** ★11月リリース予定の講座のご案内★ ワード2010で作る簡単年賀状講座 ★秋の教室イベント情報★ 11月: オリジナルカレンダーを作ろう! (毎年恒例のイベント。3枠とも満席となりました) ★使いこなしレッスン★ 11月7日(水)14時~の部のみ残席あり。 今回のテーマは『画像の取り込み』 年末年始に大活躍するデジタルカメラ。 撮ったデータをきちんと扱えるよう、 繰り返し操作練習を実施します。 完全に身体に覚えさせてしまいましょう。 ********************************************
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年10月22日 13:49 コメント 6 件 プレミア祭り 当選おめでとうございます
待ちに待った当選発表日。 お名前は見つかりましたか? 伊勢原教室からは4名の方が当選されていらっしゃいました。 当選、おめでとうございます(^○^)
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年10月15日 10:00 コメント 60 件 第45回伊勢原観光道灌まつり
秋晴れの土曜日午後に開幕した伊勢原市最大のイベント 『第45回 伊勢原観光道灌まつり』 1年とは本当に早いもので、 昨年の道灌まつりの様子をブログに綴ったのがつい昨日のよう。 (2011年10月の教室ブログに綴っています) 今年はボランティアにご参加された受講生さんも多かったようですね。 どうもお疲れ様でした。 市民全員が積極的に、楽しむ側、そしてそれ以上に 楽しませる側(ボランティア)に回るというこのお祭り。 街全体が笑顔に包まれ、そこにいる人たちが皆、 家族、そして知人のような錯覚に陥ります。 今年の太田道灌公役に金子昇さん、 北条政子役にはさとう珠緒さんがつとめました。 また、ロンドンパラリンピック競泳女子背泳ぎ 100メートル(視覚障害)金メダリストの 秋山里奈選手がパレードに参加されました。 皆さんはお出掛けになりましたか? ステキなショットは、ぜひ、デジカメコンテストに ご応募下さいね。 ******************************************** ★秋の教室イベント情報★ 11月: オリジナルカレンダーを作ろう! (ご使用したいお写真を12枚ほどご用意下さい) ★新講座のご案内★ デジタルカメラ活用講座 インターネット活用講座 ★11月リリース予定の講座のご案内★ ワード2010で作る簡単年賀状講座 ********************************************
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年09月29日 10:00 コメント 11 件 私たち、映画監督になりました(2回目)
「こんなに簡単に動画が作成できるだなんて思いもよらなかった」 という感想をたくさんいただいた、今回のイベント。 見知った光景&風景の動画が、ごきげんな音楽に乗って流れる。 世界にたった1つの、オリジナル作品です(^^)v いよいよ10月に入り、行楽シーズン到来です! お出掛けの際には、帰宅後、楽しい思い出の動画編集を行なう、 ということを前提に、お出掛け先でどんどん動画撮影をなさってみて下さいね。 ******************************************** ★新講座のご案内★ *デジタルカメラ活用講座 *インターネット活用講座 現在、受講予約を受付中です。 ★秋のイベント情報★ 10月: 秋のタイピングフェスティバル(9~15日) 11月: オリジナルカレンダーを作ろう! ********************************************
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年09月22日 09:00 コメント 22 件 iPad講座を開催しました
こういう機会にたまたま恵まれ、募集をかけたところ、 あっという間に満席になってしまった 『iPadを触ってみよう! 使ってみよう!』講座。 本当に運が良い皆さんですヽ(^◇^*)/ Lucky! インストラクタの私たちですら、ほとんど触れたことのない代物です。 触れたらすぐに動きだすiPad。 一度手にしたら手放せなくなりそうなiPad。 iPadのある生活は、なんだかとても楽しそうです(*^_^*)
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2012年09月19日 10:00 コメント 5 件 私たち、映画監督になりました(1回目)
動画を使っての初イベントを開催しました。 伊勢原市民にとって、お馴染みの大山と阿夫利神社の あらゆるシーンの動画を素材にし、 それに軽快な音楽を乗せ、 ステキな作品作りをしていただきました。 そして、ここでお知らせです。 大好評の講座でしたので、1枠追加して実施することに決定しました。 キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)キャーゞ(^o^ゝ) 9月28日(金)10時~12時です。 前回、定員オーバーで申し込めなかった方、 そして、本日、ご参加された方たちは 今度はご自分のデータを使って作成してみませんか? (9/19現在、満席となりました) ところで・・・ デジカメで動画撮影が出来るってこと、ご存じですか? ご自分のデジカメで動画撮影をした場合、どのくらいの メモリ容量で、どのくらいの時間、動画撮影できるのか、 使用説明書で確認してみると、もっともっとデジカメを 活用できると思いますよ。 ぜひ、確認してみて下さいね。 ******************************************** ★★ 秋の教室イベント ★★ 9月: お楽しみライブ受講があります。 → 9/19現在、満席となりました。 10月: 秋のタイピングフェスティバル(9~15日) 11月: オリジナルカレンダーを作ろう! 楽しみながらパソコンの幅を広げていきましょう(^O^) ********************************************
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん