「toshiko」さんのブログ一覧
-
2019年12月07日 23:07 コメント 9 件 羽生選手、2位でした。
フィギュアスケートGPファイナルの男子フリー 羽生選手素晴らしい演技でしたが、ネイサン・チェン選手の 演技の方が上回り、世界最高得点 335・30点で優勝 羽生選手は291・43点で2位でした 3位はフランスのエイモス選手でした。 女子ショートプログラムでは、ロシアノコストルナヤ選手が 世界最高得点85・45で1位、ザキトワ選手が2位でした。 我が、紀平選手はジャンプの転倒などもあって・・・ 残念乍ら、6位スタートになってしまいました。 明日のフリーでは巻き返しの大技を期待したいですね‼
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年12月06日 23:02 コメント 10 件 フィギュアGPファイナルが始まりました
フィギュアスケートのグランプリファイナルがイタリアの トリオで開催されました。 前半の、ショートプログラムで羽生結弦選手は2位スタート 1位は、アメリカのネイサン・チェン選手です。 7日のフリーで挽回して5回目の優勝を目指して頑張って 欲しいですね‼ ジュニア、グランプリファイナルには日本に選手が二人も 出ています。 15歳の佐藤駿選手は3位に付けています。 もう一人の、鍵山優真選手は16歳、最初のジャンプが 失敗して点が伸びないで6位でした。 頼もしい、ジュニア達が伸びて来て、頑張っています。 とっても、楽しみですね(*^_^*) 明日は、女子のショートプログラムです。 紀平梨花選手の活躍が楽しみです。応援をしましょう。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年12月05日 23:28 コメント 4 件 今日はゴム体操
今日、木曜日はゴム体操の日、何時もの中間の一人が 腰痛でお休み、二人で行きました。 お天気も良く晴れて居ましたが、風が冷たくって寒かったです 北小コミセンの会場前の皇帝ダリアが満開でした。 「わぁ~大きい」とみなさんが見上げていました。 先日、男性の筋トレ体操教室の話が出ていましたが、 現実になりました。年があけた9日から始まります。 「わしの筋トレ」として、募集のチラシが出来ました。 各自治会に、回します。 沢山の方が参加して下さるといいですね‼ 北小コミセンの皇帝ダリア 「わしの筋トレ」のチラシ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年12月04日 23:53 コメント 10 件 歌の会とお琴でした
今日の午前中は、歌の会でした。 何時もは2週からですが、12月なので1週目からです。 藤田、敏雄作詞。いずみたく作曲の「希望」を練習しました。 先生の知人が、500万円詐欺にあいそうになったと、 話されて、皆さんも注意をするようにと言われました。 午後はお琴の稽古です。 今日から新しい曲「春に夜」(宮城道雄作曲)です。 とっても、綺麗な曲でした。 また、遅くまでお喋りして帰ってきました。 バス停の近くで見掛けたサンパラソル、元気にさいていました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年12月03日 23:55 コメント 11 件 早速に有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*) 中々、出て来なかったお花の名前でしたが・・・ 早速に教えて頂きまして、有難うございました。m(__)m 最近、物忘れが多くなって、困っています。 今日は、お天気も良くなりましたが・・寒くなりました。 マフラーをして、マスクもして韓国語教室に行きました。 先生の小学生のお子さんのマラソンの日で、何時もより 遅く授業が始まるので・・・明石駅からバスです。 20分程で、明舞中央病院前でバスを降り坂道を下ります。 教室では、皆さんが来て居られました。 1時間程遅れて授業が始まり、30分延長して教科書の 問題を回答してました、 先生のお子さんのマラソンの順位は10位だったそうです。 ツワブキの花 干し柿、今年は少しだけです
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年12月02日 23:46 コメント 16 件 あれ、名前が思い出せない(>_<)
朝、生ごみを出しに行ったら、小雨がふっていました。 昨夜から降って居たのか、水たまりも出来て居ます。 今日は、Sさん宅に行く日なのに、雨とは残念です。 でも、嬉しいことに出かける頃には止んで居ました。 そして、帰る時には、薄日が射していました。 ラッキーな一日でした。 散歩の時に見掛けた花、生け花にも使うのに・・・ どうしても、名前が出て来ません。(^^;) よろしくお願いします。m(__)m
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年12月01日 22:51 コメント 16 件 今日から12月です
今日からいよいよ12月です。 お天気も良く晴れて、暖かかったですね‼ 家中のカーテンの洗濯をしました。 ついでに、窓やガラス戸のふき掃除をします。 体が、気持ち良く動いてあれもこれもと掃除が出来て 自分乍ら、驚く始末でした。 ラクビー関東大学対抗戦、明治と早稲田の全勝対決は、 明治大学が36対7で優勝しました。 早稲田を応援して居たのですが・・・明治大学の強力な フォワードの力が勝って,武井選手に連続トライなど、 リードを広げ、その後もトライを重ねられて、敗れました。 残念な結果でした。 6時40分頃の朝の空 ジュランダ宝塚の実・・・?
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年11月30日 23:50 コメント 12 件 カートを引いてお買い物です。
今日も、良いお天気です。 お天気が悪かったり、出かけたりで、冷蔵庫の中が 空っぽになって、今日は買い物に出かけました。 行きはバスに乗っていったのですが・・・ お買い物に、時間が掛かってしまいました。 常備野菜の玉ねぎ、ジャガイモ、カボチャ、ニラ、蓮根 醤油、牛乳、卵、お魚、お肉、チッシューペーパー等々 リック、カートに一杯詰め込みました。 バスが、出た後だったので、歩く事にしました。 ガラガラとカートを引っ張って、帰ったのは良かったのですが 問題は、階段です。 重たくって、2度に分けて上がる始末でした。 やっぱり、娘に声を掛けたら良かったな~と思いました。 山茶花の花です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年11月29日 23:33 コメント 9 件 久しぶりの青空です
今日は、朝から真っ青な空でお日さまが顔を出しました 一度に、元気が出てやる気満々です。 お掃除、洗濯、ベランダの植木の手入れです 10時頃には、済んで、眼科の検診に出かけました。 何時もの検査の他に、新しい機械で目の写真を撮って 色々見て居られましたが、異常は有りませんでした。 折角出て来たからと、イトーヨーカ堂で買い物をと お店に行ったのですが,瞳孔が開いて眩しくって見えません 諦めて、来たバスに乗って帰ってきました。 停留所で、バスを降りると、次々とご近所さんが下りて来られ 「あら、あら」と笑ってしまいました。 桜の葉っぱもすっかり散って寒々した道 ヒイラギの可愛い花 北小の門の前で、シュウメイキクに似て居ました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2019年11月28日 23:22 コメント 9 件 木枯らしが吹き寒いです
今日も、曇り空で木枯らしが吹いて、昼間は12度 夜は7度です。 ゴム体操に行く時、帽子が飛ばされそうになりながら 行きました。みなさんもマフラー、マスク、帽子など 防寒着で、来られていました。 元気に体操をして、帰る時は、体もホコホコ暖かくなって 冷たい風も平気でした。 ベランダのドラセナの植木鉢に、日本菫の小さな葉の中で 種が出来ていました、これが飛んで春には、彼方此方で 菫の花が咲くのでしょうね~ 可愛い種を、見つめてしまいました。 先日のお花の会で、柳、カーネーション アルストロメリア を生けました。 スミレの可愛らしい種
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん