「沼津教室」さんのブログ一覧
-
2014年05月14日 14:42 コメント 6 件 本日の使いこなしレッスンは(^^)/~~
皆さん!こんにちは~~~♪ プレミアサイトの使いこなしでした♥ プレミア倶楽部のIDを取得されている生徒さん! ご自宅でも活用されていますか!(^^)!? 今日、活用術に参加して下さった生徒さんの中にも、毎日、ログインしてお勉強されている方もいらっしゃいました♥ 皆さんがお勉強している講座は、映像なので逃げませんが、私達がライブでする授業は和気藹藹と楽しく、広くPCを活用する術を参加して下さった方へ、特権としてコッソリ教えちゃいます(笑) 素晴らしいサイトなので、どんどん活用して下さいね♪ どんな風に活かしたら良いのか今一、良く分からない(^_^.)って方は、是非、次回、「プレミアサイトの使いこなしレッスン」の時は、参加して下さいね\(^o^)/
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年05月10日 18:18 コメント 1 件 ◆使いこなし◆保存!
みなさん、こんにちは! 沼津イシバシプラザ教室のブログへようこそ(*^_^*) 最近は、だいぶ暖かくなりましたね~! 日中は、暑いくらいですね。 それでも朝夜は冷える日もまだありますから、 寒暖差に風邪をひかれないよう、お気を付けて。 * * * 昨日の使いこなしレッスン! テーマは、 【保存の操作を使いこなそう!】 でした!(*^^) ブログの更新が、遅くなってしまってごめんなさい(+o+) 私たちインストラクターも、 保存の操作は絶対に失敗したことがあります…。 頑張って作り上げたデータが消えてしまったときほど、悲しいことはありません……。 みなさんにそんな思いをしてほしくない!という気持ちで、 今回のレッスン実施でした♪ 少しは、保存の操作、 身に付いていきましたでしょうか?? 難しい操作ですが、繰り返し繰り返し、 「クセ」にしてしまうと当たり前のように 保存の操作ができるようになると思います。 諦めず、何度も繰り返し練習していきましょうね♪ * * * 次回の使いこなしレッスンは、 5/14(水) 【プレミア倶楽部を使いこなそう~知識習得!編~】 教室で勉強することに+αして、 どうやってご自宅で、勉強をしたらいいのか? そんな話に重きを置いてレッスンしていこうと思います♪ 予約席がだんだん埋まって来ました。 悩まれている方は、お早めに(+o+) * * * それでは、今回はこのへんで。 またお待ちしております~~(^^)/~~~ *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年05月07日 13:57 コメント 1 件 GWはどうでしたか(*^_^*)?
皆さん、こんにちは♪ 鈴木です(*^_^*) 今年のGWは前半と後半とに上手く休みが分割されましたが、皆さんは良いお休みを過ごされましたでしょうか? 私は、青森に単身赴任している主人や関西に住んでいる息子が帰って来たので、久しぶりに家族水入らずで過ごしました♪ GW中に我が家の船酔いする男連中を無理やり”楽しいから”とセーリングに連れ出しました(爆笑) 最初は渋々でしたが、澄み渡る青空と穏やかな広い海に魅了されたのか、皆、「楽しかった!」と喜んでくれました(*^_^*) 私もすっかり日焼けしてしまいました(^_^.)
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年05月06日 12:52 コメント 0 件 ★5月のお知らせ★
こんにちは! 沼津イシバシプラザ教室へようこそ。 遅くなってしまい申し訳ありません(>_<) 5月のお知らせです。 * * * ★ 5月のスケジュール ★ 5/5(月)・・・こどもの日で教室はお休み。 5/9(金)・・・◆使いこなしレッスン! 5/14(水)・・・◆使いこなしレッスン! 5/15(木)・・・メンテナンスのため午後はお休み。 5/23(金)・・・◇イベント! 5/27(火)・・・◇イベント! ★ 使いこなしレッスン ★ 5/9(金)10:10~12:10 【保存の操作をマスターしよう!】 名前を付けて保存、上書き保存の使い方。 ファイルの整理整頓の仕方…。 ワードやエクセルで作品を作れば作るほど、データは多くなってしまいますね。 整理の仕方をみなさんと一緒に確認していきます! 5/14(水)14:10~16:10 【プレミアサイト~ご自宅での知識習得!編~】 教室で勉強したことに、更にもう一工夫。 ご自宅でワンポイントを学習できる、そんなコンテンツをご紹介♪ 参加された皆さんで、知識のプラスアルファを身に付けていきましょう。 ★ イベント ★ 【パソコンで動画編集にチャレンジしよう!】 ①5/23(金)14:10~16:10 ②5/27(火)10:10~12:10 (①②共に内容は同じです。ご都合の良い日程でお申込みください。) 今回は、動画の編集にチャレンジ! 難しそうだと思った皆さん、心配はご無用です! とっても簡単にできる動画編集を体験して、 また一つ、パソコンの世界を広げていきましょう♪ * * * 使いこなしレッスン、イベントに参加ご希望の方は、 インストラクターまでお申込みくださいね。 残り数席の実施日もあり! 参加を検討中の方は、お早めにご相談ください。 * * * 段々と暑い日が続くようになってきましたね。 それでも雨など降りますと気温は下がりますので、 お身体にお気をつけて、1ヶ月元気に過ごしましょう! *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年04月30日 13:44 コメント 0 件 井田の海!
皆さん、こんにちは(*^^)v インストラクターの鈴木です♪ 最近、本当に、暖かくなったとおもいきや、雨が降って、肌寒かったりと、なかなか暖房グッズが片付けきれないですね(苦笑) さて、私の趣味の一つでもあるセーリングですが、先週末は本当に良い天気に恵まれて、井田まで行って来ました~~♥ 富士山もくっきりと見えて、波も穏やかで最高のセーリング日和でした\(^o^)/ これからは紫外線が強くなるので、日焼け対策をせねば…です(^_^.) ***鈴木***
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年04月08日 13:23 コメント 0 件 澄んだ海!
みなさん、こんにちは(^^)/~~~ 鈴木です♪ 私は、ヨットでのセーリングが趣味なんですが、2014年度、初セーリングが一昨日ありました(*^_^*) 午後からお天気が崩れるとの天気予報の為、遠出せず、大瀬まで行って来ました。 この日の海は、ここは沖縄か?!?!と言う位、水が澄み切っていました! 船上から、余りの海の青さに感動して、海面を覗いていたら、背後から太陽の光を受けて、海上に自分の影が、とても幻想的に反射し写っていたので、思わず写真を撮りました♥ とっても神秘的なワンショットです(*^_^*) 午前中の快晴とはうって変わって、午後、帰路に向かう船上では雹にあい、波も荒れ、船酔いしそうな面白いセーリングでした(^_^;)
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年04月04日 11:32 コメント 5 件 使いこなし☆プレミアサイトの有効活用
こんにちは~(*^_^*) 暖かくなってきましたね。 近くの公園では桜が満開で春爛漫です。 たった今、お教室では、プレミア倶楽部のサイトを使って、 ご自宅で、有効的に勉強する方法のレッスンをやっています。 皆さん、熱心にお勉強して下さっています。(*^^)v 今日は、とてもためになる 【チャレンジ課題】 【ワンポイントレッスン動画】 を中心に勉強しています。 この2つ、普段の授業では扱わないような、広範囲な内容を勉強できます。 ワード、エクセルに加えて、PCの基礎知識も習得できます。 皆さんも、是非、活用して下さいね。 ♪牛尾♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年04月01日 19:44 コメント 0 件 ❀ 4月のお知らせ ❀
こんにちは! 沼津イシバシプラザ教室です。 現在、春に新しいことを始める皆さんの肩を押すキャンペーン実施中! まだパソコンを始めていない方は、ぜひ教室へ足を運んでくださいね。 一生懸命パソコンを勉強されている皆さんに会いに来てください。 受講生の皆さんは、そんなお友達がいたらぜひ背中を押してあげて下さい(^_-) さて、4月のお知らせです。 ❀4月のスケジュール❀ 4日(金)…◆使いこなしレッスン 6日(水)…◇イベント 17日(木)…午後休講 17日(木)~23日(水)…タイピングコンテスト! 25日(金)…◆使いこなしレッスン 29日(火)…休講 ❀使いこなしレッスン❀ 4日(金)10:10~12:10 ~プレミアサイトを使いこなそう~ 家で、パソコンを開いても、何をしたらいいのか分からない… そんな方はいませんか? プレミアサイトを知っていれば、毎日違うことを練習できるんです! 今回は【家でも出来る練習方法】をたくさん詰め込んでお送りします♪ 25日(金)14:10~16:10 ~プリンターを使いこなそう~ 普段授業では、なかなかお伝えする機会のないプリンター。 今回は写真に着目して行います。 プリンターのメンテナンス方法もご紹介。 いざと言うときに必ず役立つ知識、覚えて行きましょう♪ ❀イベント❀ 9日(水)14:10~16:10 ~オリジナル音楽CDを作ってみよう~ 今回は、音楽をテーマに、CDの取り込み・焼き込みを行います。 もちろん、CDには音楽以外も保存できます! 普段使っているUSBとはまた違った、保存方法を楽しく行ってみましょう! ❀タイピングコンテスト❀ 3ヶ月に1度のタイピングコンテスト! いよいよ今月、開催です! 3ヶ月前の自分から、一体どれだけ成長したのか? 確かめるのが楽しみですね! 普段のタイピング練習の成果を発揮しましょう! かなり暖かくなってきて、過ごし易くなってきましたね。 外に出る機会も多いことかと思います。 私もこの間、少しお出かけしてきました。 写真の桜、綺麗に撮れているでしょう(●^o^●) みなさんも、写真を撮ったらぜひブログに入れてみて下さいね♪ *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年03月29日 13:02 コメント 0 件 イベント◆フォトムービー②
みなさん、こんにちは! 沼津イシバシプラザ教室のShibaです(^O^) 最近は花粉症や体調不良の方が多いですが、 みなさんは大丈夫ですか? 年度末でお忙しいことも多いかと思いますが、 体調の方もお気を付け下さいね。 * * * 昨日は、イベント・フォトムービーをつくろう!第二回目でした。 はじめてイベントに参加する方も多かったですが、 みなさん、最後には素敵なムービーを作り上げてくださいました! 写真は、鑑賞会の様子です(*^_^*) 参加者のみなさん、完成させたムービーを持って来てくだされば、しばらくの間教室に設置してあるノートパソコンで上映したいと思いますので、 データをお持ちになってくださいね☆彡 今回は参加できなかった皆さんも、 ぜひ皆さんの力作、ご覧になってくださいね。 * * * 次回の使いこなし、イベントは4月になります。 またぜひ参加してみてくださいね(*^^)v *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年03月26日 13:45 コメント 0 件 日本も広いなぁ~~~(^O^)
皆さん、こんにちは♪ 鈴木です。 先週末の3連休、私は主人の転勤の引越しの手伝いに青森(弘前)に行って来ました(^_^;) 東京から東北新幹線のハヤブサに乗り換え、更に特急で弘前まで行くのですが、いやぁ~~遠かった…(^_^;) 沼津では河津桜も散り、八重桜がチラホラ蕾が膨らみかけているというのに、青森は雪でした!! 盛岡を過ぎた辺りから一面雪景色に変わり、現地はまだまだ春は遠いって感じでした(^_^;) 元々関西出身で雪に馴染みが無い事もあり、一瞬はテンションが上がったモノの、目が覚めるような空気の冷たさに、東北の方々には失言かもしれませんが、ここでは住めない(+o+)って思いました(^_^;) 桜祭りで有名な弘前城に立ち寄った写真ですが、長靴を持参しなかったばっかりに足元はグチョグチョになってしまいました(ToT) 幸い、お天気が良かったのが救いでしたが、今度は太陽の反射で目が痛いし…。 やっぱり沼津は住みやすいです(*^_^*) 夜はどうしても津軽三味線の生演奏が聞きたくて、郷土料理を食しながら聞いてきました♪ 力強いバチさばきに鳥肌が立ちました!! 携帯でライブを録画したモノをYoutubeにUPしたので、是非、観てみてください♪ ヤフーなどのポータルサイトから「津軽じょんがら節 Youtube 鈴木まり子」と検索して頂ければヒットします♥ もしくは、↓のURLをアドレスバーにコピペしてダイレクトにサイトにジャンプしてみて下さいね(*^_^*) ↓ http://www.youtube.com/watch?v=Kt1NIXD6ICg
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん