「イトーヨーカドー錦町教室」さんのブログ一覧
-
2016年06月24日 18:42 コメント 2 件 扇子イベント二回目のご報告!
こんばんは! イトーヨーカドー錦町店教室の山崎です。 ご報告が遅くなってしまいましたが、6/15に扇子イベントの二回目を行いました! やっぱり進行役は緊張しますが、参加していただいたみなさんのご協力もあって、とても楽しいイベントになりました!! 今回は、ベテランの方が多くて、ワードも慣れていらっしゃる方ばかり!イベントの常連さんも多かったです!! 皆さんで和気あいあいと、イベントの時間を過ごしていただけたのではないでしょうか?(´∀`*) そして実は、一回目と二回目両方とも、後日教室にお越しいただいて、時間をかけて素敵な扇子に仕上げて下さった方や、完成した扇子を持ってきて下さった方が沢山いらっしゃいました! ・・・私が夕方にいることが多いので、直接会えなかった方もいらっしゃいましたが、教室のiPadの写真で拝見しましたー!! 素敵な扇子に仕上がっていたのを見て、とっても嬉しかったです(≧ω≦) それでは、扇子イベントも残り一回になりました! 長かったような気がした6月ももうそろそろ終わりになりますねー。 次回はなんと、明日開催です! 10:10~の午前中に行います! 皆さん楽しみにしていて下さいね!!(((ノ≧u≦)ノ
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年06月14日 13:05 コメント 4 件 8日現在(12問目までで)第2位です!!
皆さん、こんにちは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店教室インストラクターの岩澤です。 10日に発表になったPー1グランプリの途中発表、 錦町店教室は第2位でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 17位という日もあったので、 前の中間発表の2位をキープできるのか?!と思ってましたが、 皆さんの奮闘ぶりのおかげで、第2位キープでした\(^o^)/ 意外と言っては何ですが、正解率部門では第1位!! 素晴らしいです!!(拍手!) でもブログにアップして下さってる方もいらっしゃいましたが、 11日は10位だったので、油断禁物です!! 今日のクイズもきちんと調べて、よく見て下さいね(^_−)−☆ ひっかからないように! やはりブログに書いてる方がいらっしゃいましたが、 クイズも段々難しくなってきてますので^^; 明日もきっとクイズです! 正解するに越した事はないですが、 間違えても良いので、必ず参加して(答えて)下さいね! ちなみに中間発表は、トップページのP-1グランプリランキングの上の バナー(ボタン)から見れますよ(^_−)−☆
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年06月09日 21:32 コメント 3 件 P-1グランプリ!6/8の結果報告です!
こんばんは! イトーヨーカドー錦町店教室の山崎です♪ 6/8のP-1グランプリですが、雑学がとってもややこしくて、検索も結構大変だったみたいですね(≧m≦) 私も検索してしっかり内容を読まないと、うっかり間違えてしまいそうでした(´・ω・`;)アセアセ P-1グランプリもあと少し!!他の教室も追い上げてきています!! ランキングトップの常連だった錦町店教室なので、このあともランキング上位を狙って教室のみんなで雑学クイズを頑張りましょう!!p(>0<)q
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年06月09日 21:20 コメント 3 件 扇子イベント1回目行いました!
こんばんは! イトーヨーカドー錦町店教室の山崎です。 6/7に扇子イベント第一回を行いました。 私もまだまだ司会に慣れない未熟者ですが、皆さんのご協力もあって楽しいイベントになったので嬉しかったです! 今回は、皆さんワードをお勉強されていらっしゃったので、写真の挿入、切り取り、用紙への配置等、とてもスムーズに行えていました! 思い思いの個性あふれる扇子になったのではないでしょうか?! ご参加頂いた皆さん、おつかれさまでしたー!! 毎年大人気の扇子イベントですが、今回は今月あと6/15、6/25の2回行う予定です! 気になった方はぜひインストラクターまで声をかけて下さいね! 今の所、25日のみキャンセルが出たので空きがあります。 そして、6/15は使いこなしレッスンも行います! 今回は写真の取り込みとそれをブログにのせる方法をやる予定です。 こちらも気になる方はお声掛け下さいね!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年06月05日 18:01 コメント 3 件 ♫途中経過、第2位!!
皆さん、こんにちは(^^)/ イトーヨーカドー錦町店教室、インストラクターの岩澤です。 皆さんP-1グランプリの途中経過、見ましたか~? なんと2位ですよ!!! 5月27日(7問目)までの途中経過ですが、2位です!! 素晴らし過ぎます!! 皆さんの頑張りが、結果に出てますね~(*^_^*) 普段からログインするのが習慣になっている生徒さんが多いからですね(^_-)-☆ そして私達が「ログインして下さいね!」と言うのを、 素直に聞いて下さる真面目な生徒さんが多いからです! 本当に生徒の皆様に感謝です! この勢いで、最後まで突っ走っていきたいと思っております! 生徒の皆さんも引き続きログインを続けて、 できれば雑学クイズの正解もするように頑張って下さい!! ちなみに・・・ 途中経過発表はトップページの右上のボタンから見る事ができますよ(^_-)-☆
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年05月26日 17:34 コメント 2 件 錦町店教室マップ!
はじめまして♪ 3月の中旬に川口店教室から移動してまいりました篠崎ともうします。よろしくお願いします(#^^#) 5月のイベントは、グーグルマップを使って皆さんと錦町店マップを作成しました。 お待たせしてしまってすみません。ご参加された方のプレミアメールに完成したマップのアドレスを送信しましたが、ご覧になられましたか? お得な情報やおすすめの場所!楽しい情報がたくさんでした! プレミアサイトにも公開される予定です。ほかの教室のマップも公開されますので、ぜひご覧くださいね♪ 次回のイベントは「オリジナル扇子をつくろう♪」です。 まだお席に余裕がある日にちがあるので、ぜひぜひご参加お待ちしています! インストラクター 篠崎
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年05月11日 20:16 コメント 2 件 耳より情報
皆さん、こんにちは(^O^)/ イト―ヨーカドー錦町店教室、 インストラクターの岩澤です。 一昨日、森脇先生より 「南浦和教室のブログにいい内容を書いたから、 是非錦町店教室生徒さんにも見てもらって!」 とLINEが入りました。 森脇先生とは・・・ 以前錦町店教室にいた先生で、 今はほとんど錦町店教室には来ず、 南浦和店教室にいる先生です。 長く在籍している生徒さん達は、ご存知かと思いますが・・・(^_^) とっても錦町店教室と生徒さん達に 愛情を持って下さっている先生です。 で、その耳より情報とは・・・ パソコンを使った作業時間やネット利用時間の長い高齢者は、 そうでない高齢者よりも海馬の容積が大きい! という内容です。 7日のニフティ―ニュースに載っていたようです。 詳しくは直接記事をお読みください。 ↓ http://news.nifty.com/cs/item/detail/agingstyle-1089/1.htm 要するにパソコンは、脳に良いという事ですね(^_-)-☆ ブログ画面の右側にあるブログを検索欄の キーワードに「パソコンと脳との関係」と入れて検索するか、 2016年5月9日のまるひろ南浦和店教室のブログを検索して頂くと、 森脇先生の書いたブログも見る事ができます。 もしよかったら、見てみて下さいね(^_-)-☆ 最近物忘れが激しい私・・・(^_^;) ますますパソコンを頑張らなくては!と思いました。 生徒の皆さんも日々頑張っているから、大丈夫ですね(^_-)-☆ これからも引き続き、頑張って楽しく勉強していきましょう!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年05月08日 16:34 コメント 0 件 使いこなしレッスンのお知らせ(^o^)
みなさま、こんにちは! 錦町インストラクターの大木です。 今年のGWは少しお休みとれば長い連休でしたね。 ご旅行とかいかれた方も多いのかな? 私は家族で日高市にあるサイボクハムへいってきました。 食い気ばかりの我が家・・? でもとっても混んでましたよ~ おいしいお肉を堪能し、気持ち良いお風呂にはいって すっきりしてきました(^o^) 川越の小江戸横町を通りがかったのでよりたかったのですが 混んでるところが苦手な我が家・・・ 私の意見は完全にスルーされてました(^_^;) さてさて。お話をお教室に戻しまして。 今週11日水曜日、10時10分から使いこなしレッスンを 行います! 内容はメール。 メールコンテンツの構造からアドレス登録、メールの送受信 方法はもちろん、写真や書類を送る方法までしっかり 丁寧にお伝えしたいと思います。 初心者の方はぜひ参加していただきたい内容です! お席はまだ余裕ありますので、ご興味ある方、 インストラクターまでお声がけください! 午後はイベントもありますし、続けての受講もあり♪ 使いこなしレッスンは内容がプレミア倶楽部ですので 受講料も一時間分でご参加頂けてお得です! ぜひみなさまのご参加お待ちしています! ではまたお教室でお会いしましょう~(^o^)
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年04月27日 18:53 コメント 2 件 週刊マメ知識クイズ&5月のイベント
皆さん、こんにちは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店教室インストラクターの岩澤です。 皆さん、今週の週刊マメ知識クイズはやりましたか? 今週のクイズは検索してみても、 なかなか答えが見つけづらかったのでは?! カンの良い方なら、わかったかもしれませんが・・・ まだやってない方に・・・特別にヒントです! 来月のイベントに関係ありますよ(^_-)-☆ 週刊マメ知識クイズは、正解したら5ポイントもらえるし、 知識も身につくし、ネット検索の練習にもなります! 毎週月曜日更新ですので、 月曜日には忘れずにトライするようにして下さいね(^_-)-☆ さて、そのマメ知識クイズに関係のある来月のイベント・・・ 錦町店教室では、下記の日程で開催します! 5月11日(水)13:15~15:15 5月19日(木)10:10~12:10 パソコンでもiPadでもiPhoneでも参加できます。 19日(木)は、あと数席ですが、 11日(水)は、まだお席にゆとりがあります。 皆でワイワイ楽しめるイベントになると思いますし、 色んな事に役に立つ内容だと思います。 是非ぜひ、ふるってご参加下さい! 詳細は、お気軽にインストラクターまで!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年04月12日 13:03 コメント 0 件 使いこなしレッスン開催のお知らせ♪
みなさま、こんにちは! 錦町インストラクターの大木です。 最近なぜか毎日寒いですね。。 冬コートを着たいけれどさすがに恥ずかしいかなと思って 春コートでがまんしている私です(^_^;) 今日はお教室のはいっているヨーカドー横の桜並木が 葉っぱの黄緑とお花のピンクが混ざった色にかわったなぁ と思いながら出勤してきました。 桜満開もステキだけど、緑がまじると新緑の季節がやって きた!とも思えるので日本は四季があってすばらしいなぁと 思います♪ さてさて。今日は使いこなしレッスン開催のお知らせです! 14日の木曜日午前10時10分から開催します。 内容はプレミア倶楽部全般。 毎日ログインしているけれど、まだ何を使えばいいのか悩む方、登録した内容を確認したり、自分の学習状況をチェック したりする方法などなど、行います! 使いこなしレッスンは2時間の授業ですが、1時間分の料金 で受講できるのでお得です(^^♪ すでに9名の方にお申込みいただいていますが、あと数席なら ご用意できます。ご興味ある方は遠慮なくインストラクターまでお声掛けください! ではまたお教室でお待ちしていますね!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん