パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 本当にありがとうございました!!
    • 明日から再開&感染予防対策
    • ♪オンラインお茶会♪
    • お役立ちコラム
    • オンラインお茶会♪追加決定!!
    • 「yu-min」さん より
    • 「taka」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「taka」さん より
    • 「テルエ」さん より

イトーヨーカドー錦町店教室

 イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん

耳より情報

 2016年05月11日 20:16
皆さん、こんにちは(^O^)/
イト―ヨーカドー錦町店教室、
インストラクターの岩澤です。


一昨日、森脇先生より
「南浦和教室のブログにいい内容を書いたから、
是非錦町店教室生徒さんにも見てもらって!」
とLINEが入りました。

森脇先生とは・・・
以前錦町店教室にいた先生で、
今はほとんど錦町店教室には来ず、
南浦和店教室にいる先生です。
長く在籍している生徒さん達は、ご存知かと思いますが・・・(^_^)
とっても錦町店教室と生徒さん達に
愛情を持って下さっている先生です。

で、その耳より情報とは・・・
パソコンを使った作業時間やネット利用時間の長い高齢者は、
そうでない高齢者よりも海馬の容積が大きい!
という内容です。
7日のニフティ―ニュースに載っていたようです。
詳しくは直接記事をお読みください。
       ↓
http://news.nifty.com/cs/item/detail/agingstyle-1089/1.htm

要するにパソコンは、脳に良いという事ですね(^_-)-☆

ブログ画面の右側にあるブログを検索欄の
キーワードに「パソコンと脳との関係」と入れて検索するか、
2016年5月9日のまるひろ南浦和店教室のブログを検索して頂くと、
森脇先生の書いたブログも見る事ができます。
もしよかったら、見てみて下さいね(^_-)-☆

最近物忘れが激しい私・・・(^_^;)
ますますパソコンを頑張らなくては!と思いました。

生徒の皆さんも日々頑張っているから、大丈夫ですね(^_-)-☆
これからも引き続き、頑張って楽しく勉強していきましょう!
コメント
 2 件
 2016年05月12日 22:36  まるひろ南浦和教室  まるひろ南浦和教室 さん
岩澤先生、こんにちは。

まるひろ 南浦和教室&元錦町の森脇です。
賞賛の声とともに紹介してくださり、恐悦至極です。

このニュースも、教室に行く前の時間にネットサーフィンしていて
これはっ?とぜひ皆さんに読んで頂きたく書きました。

しかし自分で書いておいて「いい内容だから〜」とは
私も自画自賛ですね。
わたし、そんなこと言いましたっけ?

あっ…最近物覚えが…
海馬を鍛えてきます。
 2016年05月11日 21:03  ららテラス川口教室  テルエ さん
錦町教室 先生

今日はお世話になり、ありがとうございました^o^
それぞれの人が知っている情報を提供しあうと、
ヘェ〜とわかってきますね〜\(^o^)/
また私の知っているお店が登録なんて、嬉しいです!
出席して良かったです!

森脇先生のブログ 検索してみます。

次回また 教室で、冷や汗をかきます(⌒▽⌒)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座