パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2696 件中 1371 件 ~ 1380 件目(138ページ目)を表示中
  •  2015年07月27日 13:43  コメント 0 件 花火大会

    みなさん  こんにちは~ 夏本番、暑い暑い炎天下、 自分の体を過信せず、体調管理してくださいね。 この暑い中、あちらこちらで花火大会が開催されています。 25日、天神祭の際、 信貴生駒スカイラインから花火を眺めようと出かけたのですが、 なんと、大阪と奈良を合わせて 10カ所から花火が打ちあがっていました。 山の上から見るのですから、市販の打ち上げじゃありません。 大輪の花火です☆ 一日でこんなに花火大会が催されているんだと驚きました。 浴衣を着て 人込みの中、花火見学 という方もいらっしゃるとは思いますが、 暑さ対策、人込み対策、しっかりと 楽しんで来てくださいね(^_-)-☆ ちなみに柏原の市役所前で行われる花火大会。 昨年から秋に実施されています。 今年も11月の予定だそうです。 時期外れなような気がしますが、こちらも楽しみです!(^^)! ※写真はネットより。。。

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月26日 11:46  コメント 0 件 きゃー怖い~~

    こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 今日は何の日? 幽霊の日なんですって。 東海道四谷怪談のお話からなんだそうです。 あのお岩さんですよね? 歌舞伎で演じられていましたが、映画などにもなっている有名なお話です。 さて、そのあらすじは・・・ 以下抜粋です。 四谷在住の御先手鉄砲組同心の田宮又左衛門のひとり娘である岩は、容姿性格共に難があり中々婿を得ることができなかった。浪人の伊右衛門は、仲介人に半ば騙された形で田宮家に婿養子として岩を妻にする。田宮家に入った伊右衛門は、上司である与力の伊東喜兵衛の妾に惹かれ、また喜兵衛は妊娠した妾を伊右衛門に押し付けたいと思い、望みの一致したふたりは結託して、岩を騙すと田宮家から追う。騙されたことを知った岩は狂乱して失踪する。岩の失踪後、田宮家には不幸が続き断絶。その跡地では怪異が発生したことから於岩稲荷がたてられた 暑い夏の夜にぞくっとする寒いお話しですが・・ 私はとっても苦手なので怖い話と聞くだけで何もなくてもごめんなさいと謝ってしまいそうです(^_^;)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月25日 18:30  コメント 2 件 7月イベント♫

    みなさんこんにちは〜*(^o^)/* 国分教室です〜〜 あちらこちらで猛暑日となった今日。 大丈夫ですか〜、水分摂ってますか〜、 昨日はウナギ食べましたか〜? 自分の体力を過信せず 適当に休んでお過ごしくださいねo(^_-)O さて、今日は グリーティングカードイベントの第二回。 女性ばかりで楽しく開催いたしました。 似顔絵はなかなかみなさん似ていましたよ( ´ ▽ ` )ノ 家にお帰りになってから ご家族の分も作成してみてくださいね*(^o^)/*

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月24日 11:21  コメント 1 件 サマージャンボ宝くじ☆

    みなさん、こんにちは〜〜(^ ^) 今日は土用の丑の日。 ライフ国分店でも大々的にウナギの特売やってます。 帰りに買って帰ろうと思っています(^ ^) 体力をつけて暑い夏を乗り切らなくては…… さて、トップページでお気付きの方もいらっしゃるとは思いますが、 プレミア倶楽部では今 サマージャンボ宝くじの交換期間になっております。 ipadAir2や8時間受講券などの賞品が当たります。 交換枚数は1人10枚まで! 今のうちに交換しておいてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノー 当選発表は8月31日です☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月23日 13:22  コメント 0 件 予約表提出!!お早目に!!

    こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^) 今日も昨日に引き続き、梅雨明けを疑うような雨ですね。 強く降ったり、少し小康状態になったりと 人々の頭を悩ませるような雨なようです^^; 終日室内に居ると、怖いもので外の様子が全くと言っていいほどわからない為 ついつい受講生さんにお外の様子を伺ってしまいます。。。<m(__)m> さて、そんな今日7月23日ですが8月まで残すところあと1週間ほどとなりました。 お子様たちも夏休みに入り遊びに部活に勉強に…。 それに巻き込まれる大人たちもありきで、様々にお忙しいかと思います。 7月も終盤に入ったところで予約表の提出が未だという方は お席に埋まりが出始めていますのでお早目にお願い致します<m(__)m> それでは、雨ですが素敵な一日を(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月22日 16:15  コメント 0 件 大阪モノレール

    みなさん こんにちは~ 梅雨も明けたというのに 今日は朝からしっかりと雨が降りましたね。 お変わりありませんか? 昨日のニュースで 大阪モノレールが東大阪まで伸びるって聞いて お慶びの方も多いのでは? と、今日はこの話題です。 国分は近鉄大阪線、布施で奈良線に乗り換えて 八戸ノ里と若江岩田の間あたりにモノレールの駅が出来る予定だそうです。 万博公園に行くのが近くなるのでは? 大阪空港にだって早いのでは? とちょっと期待しています。 国分からだって交通の便が良くなりそうなんですから きっと東大阪の方は 大回りしていた鶴見緑地や門真のショッピングモールだって 近くなりそうな感じですね。 詳細はこれから、、、 昨日気になったニュースでした(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月21日 17:49  コメント 2 件 グリーティングカードイベント

    みなさんこんにちは〜(^∇^) 今日、国分教室では 7月のイベント グリーティングカードをみなさんで作成しました。 これからでしたら暑中見舞いにもできるカード、 触ってるといろいろなことができるので コロコロスタンプや手書きなどで 楽しみました。 プレミアサイトのアイコン変更、 ついでにやってみましたよ〜*(^o^)/* 似顔絵、カード、お家に帰られても やってみてくださいね( ^_^)/~~~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月20日 10:26  コメント 0 件 海の日

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^^♪ 7月20日「海の日」三連休最終日、今日も暑くなりそうです。 「海の日」を調べてみると ――国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条では、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。 海洋基本法第13条は「国及び地方公共団体は、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第2条に規定する海の日において、国民の間に広く海洋についての理解と関心を深めるような行事が実施されるよう努めなければならない」と海の日の行事について定めている。―― とのことです。 なんだか難しく書いていますが、要は海の幸に感謝して海について学ぼう!という趣旨のようです。 海といえば夏のレジャーには欠かせない場所ですが、この時期事故やトラブルも多くなります。 特に小さなお子さんをお連れになって行かれる場合は、紫外線対策などもしっかりしてあげないと、後々大変なことになりかねないので注意して楽しみたいものですね♪ それでは熱中症に気をつけて今日も元気にお過ごしください(*^^)v

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月19日 10:18  コメント 1 件 女性大臣の日

    こんにちは、 ライフ国分教室です。 台風11号があっという間に過ぎ去りましたが。。。 雨が凄かったですね^^; 昨日、大阪環状線等JR西日本の交通網がマヒし 大変なことになっていましたね…^^; ちょうど私も、 環状線に乗らないといけない用事がありましたので 予定時間を大幅に遅らせて行動しましたが。。。 午後は快晴でしたが、それでも電車は遅れていました。 中心の交通網がやられると大変だな~…と改めて痛感。 さて、余談はさておき 今日は「女性大臣の日」だそうです。 1960年、第一次池田勇人内閣に 中山マサが厚生大臣として入閣し、 日本初の女性大臣が誕生したことが由来だそうです。 近年、女性の社会進出が目覚ましいですね。 サッカーではなでしこが大活躍! お教室でも、先生方のほとんどが女性です。 肉食系女子、草食系男子 など 流行の言葉でも女子の方が強くなってきているような… まあ、ともかく 「大和撫子」の精神は忘れずにしたいと思います。 (あくまでも思うだけです…<m(__)m>)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年07月18日 13:59  コメント 0 件 おかんメール

    みなさん こんにちは~ 昨日は携帯に届く避難勧告がうるさくて おまけに外でも消防の車がマイクで廻っていて 眠れなかったという方も多いのではないでしょうか(^_^;) これから台風のたびにこんな状況になるのかと思うと 睡眠不足対策をしておかないと、と思ってしまいます(^_^;) さて、暑苦しい夜を 笑って穏やかに眠れるアイテムとして 「おかんメール」という本を紹介します。 先日友人から頂いたのですが、 あるある(^_^;)と笑ってしまうようなメールの数々。 変換しそこなって意味がおかしくなったメールや LINEの内容が 盛りだくさんに載っています。 私だけじゃなかった・・・と安心できます。 A5サイズの小さな本です。 ちょっとの時間で さら~と読み切れますよ(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 135 136 137 138 139 140 141 ... 269 270 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座