「イトーヨーカドー湘南台教室」さんのブログ一覧
-
2011年03月02日 21:50 コメント 0 件 ちょっと得した気分♪
今日も厳しい冷え込みでしたね。 本日、受講された生徒さん寒い中お疲れ様でした。 でも、春はもうすぐそこですよね。 待ち遠しいですね。 さて、今日はちょっとした小話。 私たちインストラクターはお昼の休憩にイトーヨーカードー 社員食堂を利用することがあるのですが、今日は定食を注文 すると柏餅と草餅がついてました♪ ちょっと得した気分でしたが、お腹は苦しい(笑) この後の授業は集中できるかな!?という気分でした。 受講生のみなさんは、ちょっと得した気分になる♪お店など ありますか? ブログコンテスト開催中です。 ぜひ、エントリーして教えてくださいね。 もちろん、ご自身のお住まいの地域限定ですよ☆
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年02月24日 13:39 コメント 0 件 講座チェックコース追加のお知らせ♪
こんにちは♪ 少し寒さも和らぐ日もでてきて春が待ち遠しくなる今日この頃、皆さん変わらずパソコン習得に精を出されていることと思います。 そんな皆さんに朗報です! 既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、プレミアサイトの「学ぶ」復習しよう、講座チェックコースに新たに下記メニューが追加されました。 ・ワード2007 ・エクセル2007 各52巻4択設問で復習ができますので、受講された日にご自宅で活用していただきたいと思います。 3月上旬にはワード2002.エクセル2002 その後パワーポイント2003、2010とアップしていく予定ですので楽しみにしていてください。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年02月16日 20:21 コメント 0 件 お疲れ様でした♪
昨日でタイピングコンテスト終了いたしました。 みなさん、今回はいかがでしたでしょうか? この期間中は私たちインストラクターも熱くなります!! ときには ”わ~!!やりました!!” とか ”わ~!!残念!!” なんて声があがることもありましたね。 今回のコンテストで、課題や新たな目標も見えてきたことでしょう。 次回のコンテストにむけ、引き続き頑張っていきましょう。 前回より級が上がった方、初めて参加された方には 賞状をお渡ししますね。お楽しみに♪
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年02月09日 22:33 コメント 0 件 タイピングコンテスト☆始まりました!
8日からタイピングコンテスト始まりましたね! みなさん、おそらく一度は 『キーボードの配列って覚えにくい!』 『なんでABCって順番じゃないの~』 などなど、思ったことないですか? 今日は、ちょっと小ネタ『キーボードの配列』について書きたいと思います。 現在、主流のキーボードは「QWERTY配列」と呼ばれています。 英字の最上段が左側から「Q・W・E・R・T・Y」の並びになっていることから、このように呼ばれています。 なぜこのような並びなのかは、いくつかの説があり、どれが正しいのか定かではありません。 (参考サイト: http://www7.plala.or.jp/dvorakjp/keyboad_h.htm 配列についてもっと知りたい方は、検索サイト(Google,Yahoo etc) にて、 キーボード 配列 歴史 などをキーに指定して検索してみてくださいね。) QWERTY配列のほかに、Dvorak配列 と呼ばれる配列のキーボードもあります。 世界標準は、Qwerty配列です。(Dvorak配列のキーボードは、なかなか目にすることないですね。) いつもお世話になってる(?)キーボードにもいろいろ歴史があるんですね。 調べてみると面白いですよね。 教室では、15日(火)までタイピングコンテストを開催しています。 日頃の練習の成果を確認する良い機会です。 みなさん、昨日の自分より上を目指して、是非参加しましょう!!
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年02月02日 16:00 コメント 0 件 年賀状コンテスト
早いもので、1月も終わり、2月に入りましたね! さて、教室のポストに応募していただいた年賀状コンテスト ですが、皆さんそれぞれ日々の授業の成果を十分に発揮 され、工夫された素敵な年賀状でしたね。 昨日結果が発表されました!!! 金賞1名・銀賞2名・銅賞3名、教室のホワイトボードに 表彰していますので、是非ご覧下さいね。 金賞のS・Eさんの年賀状をアップしますね。 恥ずかしくて・・・とおっしゃり、お顔は出しませんが、 あの方かな?この方かな?と想像してみてくださいね。 プレミアサイト上でも本日より10日間、2月11日まで 年賀状コンテスト投票があります。 5ポイントゲットですので、是非投票されてくださいね!
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年01月26日 21:18 コメント 0 件 タイピングコンテスト
新年が明けたと思えばもう1月も終わりに近づいてきましたね。 来月2月には二ヶ月に一度のタイピングコンテストが始まります! 既にタイピングコンテストに向けて、模擬問題もアップされましたので、皆さんコンテスト本番までに是非チャレンジされて下さいね。 日々の練習の成果をコンテストで発揮できるよう、本プレミアサイトのタイピング練習も活用するといいですね♪ 一文字に泣いたり、笑ったり、結果に一喜一憂色んなドラマがあるコンテスト。 日程は2月8日(火)~15日(火)です。 寒い日が続きインフルエンザも蔓延していますので、皆さん体調に気をつけられて、元気に教室に通ってくださいね。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年01月11日 14:14 コメント 0 件 フォトブック
インターネット活用講座Ⅳ-9 ”インターネットでアルバム作り” 講座があります。 先月、この講座を受講された生徒さんが作品が届いたと 教室に持ってきてくださいました♪ お孫さんの写真集になっていて とてもかわいかったです。 ぜひ、皆さんも授業で作ってみませんか? 記念になる1冊ができますよ。 詳細はインストラクターまでお尋ねくださいね。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年01月05日 10:53 コメント 2 件 新年を迎えて
受講生の皆様。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 イトーヨーカドー湘南台店教室は、新しいインストラクターの藤原快充さんを迎え、メンバーが5名となりました。 よろしくお願いいたします。 今年一年、皆様の健康と幸せを願ってすばらしい年となるよう、インストラクター一同、心からお祈り申し上げます。 年賀状コンテストも明日が最終日となります。 どんどん応募してください。 インストラクター一同
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2010年12月30日 17:45 コメント 0 件 来年もどうぞよろしくお願いします☆
湘南台教室の受講生のみなさん。 今年も楽しくパソコン教室で受講できましたでしょうか? うちわ作りにカレンダー作りやポチ作りなど 楽しいイベントもありましたね。 そして、2ヶ月に1度のタイピングコンテスト。 今日はタイピングコンテストですね~。 ぜひ、チャレンジしましょうとインストラクターが お声かけますと・・・ こんな顔する方 (。>0<。) や (`・ω・´) や (≡^∇^≡) などなど、生徒さんのタイピングへの思いが垣間見れました。 そして私たちインストラクターも、みなさんと一緒に楽しく授業を共にできました。 来年もぜひ、受講生のみなさんのより一層のパソコン上達にむけ、がんばっていきます。 また、何かご質問やご相談もどんどんしてくださいね。 それでは、湘南台教室の受講生のみなさん よいお年をお迎えください。 年明け4日より受講開始いたします。 みなさんのご来校を心よりお待ちいたしております♪
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2010年12月27日 10:57 コメント 2 件 今年もあと・・・
おはようございます。 クリスマスも終わり、2010年はあともう少しですね。 湘南台教室はすでに皆さまにはご案内していますが 明日まで授業開講しております。 今年の締めくくりとして、飛び込み!?予約をされても かまいません。スタッフ一同お待ちいたしております(^0^)/ 写真は昨日の授業風景です。 年末のあわただしさも感じさせず、生徒さん熱心に受講されています☆
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん