「イトーヨーカドー新浦安教室」さんのブログ一覧
-
2011年02月18日 17:01 コメント 0 件 3月イベントのご案内
こんにちは! 新浦安店教室 榊原です。 今回は3月イベントのご案内です。 皆さんは結婚式などで、思い出の写真を音楽つきのスライドで流しているのをご覧になったことはありませんか? 今回はまさにそのムービーを作ります。ご家族や旅行などお好きな写真を20~30枚ご用意いただき、お好きな音楽に合わせて作成をしていきます。もちろんタイトルや写真への文字入力も出来ますよ! 初めての方でも簡単に作れる「Windows Live ムービーメーカー」を使用しますのでご安心ください。ご自宅のパソコンに無料でダウンロードできますので、もちろん今回教室で作成されたムービーもご家族皆さんで楽しんでいただけます。 もうすでに多数ご予約いただいていますね。ありがとうございます! 下記の日程はまだ少し空がございますので、ご興味ある方は是非ご参加くださいね。お待ちしております! 日 時 3月15日(火)15:15~17:05 3月30日(水)12:15~14:05 参加費用 1講座分の受講料 (大変お得です!!) パソコン市民講座新浦安店教室からのお知らせでした。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年02月12日 12:47 コメント 0 件 姿勢
みなさん、こんにちは! 今はりきってタイピングコンテスト頑張って頂いていますが、みなさん真剣になりすぎてドンドン体が前のめりになっていっていますよ! きれいな姿勢は多くの方の悩みである肩こりなどの負担を軽くしてくれます。 だまされたと思って意識してみてください^-^ 腹筋と背筋を使うのでダイエットにもどうぞ♪ ①まずは椅子の高さを調節しましょう。 キーボードに手を置いたときにひじの角度が90度以上になるようにします。 さらに、ディスプレイの高さにも注目。 画面の上端が目の高さと同じかやや下くらいにします。 これはドライアイや眼精疲労の予防にも繋がりますよ! 足が床に届かないときは踏み台を使うといいです。 ②椅子の座り方にもコツがあります。 背もたれにお尻が付く程度まで深く腰掛けましょう。 ですが、膝裏が椅子についてはいけないのです。 こぶしひとつ分の隙間ができる椅子が理想です。 まずは以上の2点を心がけてくださいね★ 教室では机や椅子に限界がありますが、ご自宅では是非実践してくださいね(*^_^*) ◎パソコン市民講座 新浦安店教室からでした◎
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年02月04日 13:36 コメント 0 件 コンテストのお知らせ
みなさん、こんにちは! 風邪が大流行ですね。 インフルだけでなく、普通の風邪も流行っているので 怖いですね。ただの風邪だと思ったら実は・・・ということも。体調には気をつけて下さいね>< さあ、色々なコンテストが開催されました。 まずは年賀状コンテストのお知らせです♪ 《年賀状コンテスト~教室編》 教室でも行われた年賀状コンテスト。 結果がようやく出ました! 新浦安教室での金賞はコメントがユニークな作品でした。 「今年もあなたをみまもっています」 インパクトがあるコメントです。 作品は一見シンプルに見えますが実は色々な機能を使っているんです。 素材を図として貼り付け、うさぎの絵をネットで探し、 それをトリミングと透過という機能を使って加工等等。 かなりの力作となりました。 全26作品、どれも力作なのでお近くにお住まいの方は是非見に来てください!金賞作品以外にも色々な機能を使った作品が多数ありますよ^-^ 《年賀状コンテスト~サイト編》 やっとプレミアサイトでも投票の受付が始まりました。 みなさん、気に入った作品はありましたか? 是非投票して下さいね。PRもなかなか面白いものが揃っていますよ!! 《恒例!タイピングコンテスト》 来週2/8からいよいよ恒例のタイピングコンテストが始まります。既にタイコンに向けて練習されている方もちらほら・・・。 予約は期間中に入っていますか??まだの方は調整してしっかり参加しましょう。ご自身のパソコンに対するメンテナンスにもなりますよ。 2/8~2/15まで開催です♪
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年01月28日 15:34 コメント 0 件 紹介します♪
こんにちは 増井です。 今日は、お勧めのブログを紹介したいと思います。 ブログは書くのも楽しいですが見るのもとても楽しいです。 なかなか書くことが見つからない方は、まずはいろんなブログを見て回ってくださいね。 一言コメントを残していくとブログ主さんも励みになりますしみなさんも楽しいと思いますよ。 新浦安教室内だけでなくどんどん仲間の輪を広げていってくださいね。 今日紹介するのは、船橋教室の生徒さんのブログです。 パソコン学習に悪戦苦闘する様がとても楽しく書かれていますので皆さんもぜひ尋ねてみてください。 「パソコン教室奮闘記 in船橋」 Kさん のブログ *「」の言葉で検索すると見つかりますよ。 でも 気をつけてくださいね。 ネットコミュニケーションは、顔が見えないだけにエチケットを守ることが重要です。 時々ニュースなどで「ブログ炎上」という言葉を聞いた事がありませんか? これは、ブログの内容に対して大きな反響が起こりコメントが集中することを言います。 たいていの場合は、否定的な内容や中傷を抱合するものが多いです。 特定の制限をかけない場合ブログは、誰でも閲覧することが出来ます。些細なことで行き違いが起こることがあります。 「マナーを守って楽しく安全に」を心がけてくださいね。 イトーヨカドー新浦安店 パソコン市民講座新浦安教室
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年01月21日 11:51 コメント 0 件 寒くなりましたね
今年の冬は、暖かいかなあなどと油断していたら一気に寒くなりましたね。 風邪やインフルエンザがはやっているそうですが皆さんは大丈夫ですか? どうやらこの冬、雪が降っていないのは東京だけらしいですがこの様子では時間の問題ですね。 皆さんは、雪と聞くと大喜びするタイプですか? 困ったなあと思ってしまうタイプですか? 私はつい現実的に雪が降ると「通勤がぁ」と考えてしまいます。 夢がないですね。。。 お休みの日にあったかいお部屋でパソコンをしながら眺める雪景色というのが理想です♪ ネットショッピングで衝動買いをしてしまったりと後悔することもままありますが・・・(TT) 「わけあり商品セール」や「タイムサービス」という言葉に弱いのはなぜなんでしょうね~。 とにかく断然お得商品が多いネットショッピング。 皆さんもぜひ楽しんで利用してくださいね。 「ネット活用講座Ⅰ~Ⅳ」には、 ネットショッピングなど楽しんでいただけるサイトが盛りだくさんです。 いきなりネットでのお買い物は躊躇してしまうわ~という方やいつも同じサイトしか見ていないわ~といった方にはとってもお勧めですよ♪ みなさんがみつけたお勧めのサイトをぜひ私たちにも教えてくださいね。 お取り寄せサイトなんかとっても嬉しいです☆ でわ。 パソコン市民講座イトーヨーカドー新浦安店教室 増井でした。
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年01月14日 09:50 コメント 0 件 もう・・・バレンタイン!!!
お正月が終わってホッとしているこの時期に、ある店先にはもうバレンタインの商品がお店に並んでいました!!(まだ節分も終わっていないのに…^_^;) 最近はお店の準備が早いですね。 皆さんは何か計画されていますか? バレンタインといえばチョコレートですね。そこに添えるメッセージカードをワードで手作りしてみるのはいかがでしょう!!色紙に印刷するだけで、可愛いカードが出来ますよ! ご自宅で作った作品は是非教室の私たちにも見せてくださいね。こちらのブログでも皆さんの作品をどんどん紹介していきたいと思います!! ブログ講座(2時間)も大人気です! 「とても簡単にブログが出来きて嬉しい!!」と皆さんに喜んでいただいています。是非この機会にご受講くださいね(^^♪ ★2月の予約受付開始しました★ 午前は特に人気ですので、午前ご希望の方は早い目のご予約をお勧めします!
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年01月10日 13:43 コメント 0 件 新春☆福袋キャンペーン
昨日2日遅れで七草粥を食べました。 これでお正月も終りですね・・・と思いきや! 教室はまだまだお正月! 15日まで「新春☆福袋キャンペーン」を実施しています。 先着20名様にプレゼント♪ もし身内の方やお知り合いの中に 「パソコン覚えたい」や「始めて見ようかしら??」と 思っていらっしゃる方がいたら、 是非紹介して下さいね。 福袋の中身はパソコンを勉強するのに必要な 「便利グッズ」が詰まっています。 今年こそパソコンデビューしましょう!
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年01月06日 18:50 コメント 0 件 年賀状コンテスト
今日で年賀状コンテストの募集が終りです。 みなさん、しっかりと出しましたか? まだの方は駆け込みで提出&投稿しましょう! そしていよいよ明日から投票が始まります。 教室でもコンテストを開催しているので 投票用紙を受け取ったら気に入った作品の番号を記入して 投票箱に入れてくださいね^-^ プレミアサイトでも投票して下さい★ よろしくお願いします!
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2011年01月04日 11:26 コメント 0 件 ☆謹賀新年☆
あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 また、本年もよろしくお願いします。 みなさん、去年の目標は達成できましたか? もしかしたら今年の目標も去年と同じ・・・ という方がいらっしゃるかもしれませんね^^ 5日間お休みを頂き、ありがとうございました。 本日から通常通り開講しています。 どしどし受講に来てくださいね♪ 今年も明るく、元気よく、頑張りましょう!!
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん -
2010年12月29日 14:16 コメント 0 件 よいお年を・・・
早いもので2010年も残りあと2日となりましたね。 2010年は、市民講座にとっても10周年。 プレミア倶楽部やWEBサイト開設と実り多い一年でした。 今年は、 ・年賀状コンテスト ・名刺作成 ・パソコンをジュークボックスに! ・うちわ作成 ・ネットで快適旅行 ・カレンダー作成 ・お正月グッズ作成 と7回のクラフトイベントを行いました。 参加された回は、ありましたか? 2011年もたくさんのイベントをご用意して皆さんの参加をお待ちしています。 楽しみにしていてください。 新年の開講は1月4日からとなります。 みなさんにお会いできる新年を楽しみにしています。 よいお年をお迎え下さい・・・ インストラクター一同
イトーヨーカドー新浦安教室イトーヨーカドー新浦安教室 さん