「イズミヤ西神戸教室」さんのブログ一覧
-
2021年12月23日 19:20 コメント 0 件 頭痛ーる
受講生の皆さま、こんにちは^^ 今日は気圧予報をしてくれるサイト&アプリをご紹介します。 気圧が下がると頭痛がする方も多いのではないでしょうか? あらかじめ予想が出来れば、それまでに用事を片づけたりハッカオイルの準備が出来たりという対処も出来ます。 「頭痛ーる」は1時間毎×3日分の気圧予報(頭痛予報)をしてくれます。 お住まいの地域情報に変更するのをお忘れなく。 PCで、またはスマホアプリで検索してみてください。 今日は画像なしにしてみます。 雲と猫ちゃんのような…?てるてる坊主のような…?アイコンが目印です。 ちなみに、このあたりの明日の気圧予報は夕方から夜にかけて「警戒」となっていますのでご注意を! ★1月のご予約受付中★ ★1月はタイピングコンテスト★ ★年賀状コンテスト作品も募集中!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年12月21日 11:28 コメント 0 件 ポイント取得方法
受講生の皆さま、こんにちは 今日もプレミアサイトにログイン、ありがとうございます。 復習や交流の場としてたくさん活用していただきたいこのサイトは、 毎日のログインイベントにより加算されるポイントのほかに、 様々な取得方法があります。 もしかしたらまだご存じない方法があるかもしれません、 サイト内に説明しているページがありますので、一度ご覧になってみてくださいね。 積み重ねていくと、いつの間にかテキストや受講券に交換できるほど貯まっているかも♪ ★1月のご予約受付中★ ★1月はタイピングコンテスト★ ★年賀状コンテスト作品も募集中!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年12月19日 09:47 コメント 3 件 2022年カレンダー
受講生の皆さま、こんにちは^^ 今年も残すところ2週間を切りましたね。 何かと気忙しいこの時期ですが、 教室には昨日11月のイベントで作成したカレンダーが届きました。 今年中にお渡しできそうです。 来年のカレンダーを見ると、来年こそは平穏な一年になるといいなと思います。 ★1月のご予約受付中★ ★1月はタイピングコンテスト★ ★年賀状コンテスト作品も募集中!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年12月16日 14:22 コメント 0 件 浜の散歩道
受講生の皆さま、こんにちは^^ 寒くなってきましたが、体を動かしていますか? 急に運動するのはケガの元ですが、無理しない程度のお散歩などはいかがですか? お散歩をする時にスマホで風景や草花などを撮って、お散歩日記にするのも良いのでは?と思います。 私は海まで割と近いところに住んでいるので、浜の散歩道がいいコースです。 先日はちょうど夕日がきれいな時間帯でした。 三脚を立てて撮影している方がいたので、その人物のシルエットを入れ、夕日をど真ん中にして写真を撮りました。 ★1月のご予約受付中★ ★1月はタイピングコンテスト★ ★年賀状コンテスト作品も募集中!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年12月12日 10:57 コメント 1 件 制県レベル
受講生の皆さま、こんにちは^^ 「制県レベル」をご存知でしょうか? 数年前に、旅好きな仲間の間で流行ったものなのですが。。。 Level5:住んだことがある Level4:泊ったことがある Level3:歩いたことがある Level2:降り立ったことがある Level1:通過したことがある Level0:未訪問 つまりは、行ったことのある都道府県をこのレベルによって塗りつぶしてみよう!というものです。 ネット検索で出てくるので、是非塗りつぶして遊んでみてください。 県をクリックするとレベルを選択できるリストが表示されます。 右下の言語を「English」から「日本語」に変更するのをお忘れなく。 ちなみに、私はレベル185でした。 ★1月のご予約受付中★ ★年賀状コンテスト作品も受付中!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年12月09日 11:15 コメント 0 件 検索魔
受講生の皆さま、こんにちは^^ 先日、台所での息子との会話。 ---カップにお湯を注ぐ息子--- 母「いかにも熱い!って音がしてるね」 子「熱くてもぬるくても音は一緒じゃない?」 譲らない息子。 検索魔の母はネット検索しましたよ~ 正解は母の方でした。 水を注ぐ場合と、お湯を注ぐ場合で音が違うのは科学的にも根拠があるようですね。 皆さんも調べてみてくださいね♪ 画像はその後で食べたフルーツタルトです(#^^#) ★1月のご予約受付中★ ★12月19日はお正月グッズ作成イベント★ ★年賀状コンテスト作品も受付開始!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年12月04日 01:00 コメント 1 件 映画の話
受講生の皆さん、こんにちは 皆さん、お好きな映画はありますか? こちらの中の人w、好きな映画は新旧いろいろありまして…(๑>◡<๑) 最近では『罪の声』はとても良かったです。(全然最近じゃないですね ^_^;) 中の人は、良い!と思った映画は何度も観に行くスタンスです。『罪の声』は3回観に行き、ディスクも買いました。 もしご覧になっていない方は、是非観てみて下さい。 話変わって、中の人史上、もう一度見ることがつら過ぎて出来ない映画が二つあります。 一つはダントツで、『A.I.』(2001)です。 これは救いがなくて、ただただ泣きました。 もう一つは『タイムマシン』(2002)です。 歴史を変えることはどうしたって出来ないんだなと思いました。 本当は同じ場所にいるのに「時」が違うとこんなにも悲しいことになってしまうんだ(T . T)と思わされます。 どちらもSFです。ですが、そんなにかけ離れた未来の話だとも思えないお話です。 皆さんのお好きな映画のお話を是非お聞かせください。 ★1月のご予約受付中★ ★12月はお正月グッズ作成イベント★ ★年賀状コンテスト作品も受付開始!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年12月02日 18:53 コメント 0 件 昨日は風が強かったですね
受講生の皆さま、こんにちは^^ 昨日は全国的に風がとても強かったですね。 神戸市では最大で風速10m/sほどもありました。 そこで気になって、風の強さについて調べてみました。 (Wikipediaより) 「ビューフォート風力階級」 風力(風の強さ)を分類するための風速の尺度である ↑↑↑↑↑ これによりますと、昨日の神戸の風力は【疾風】と呼ぶらしいですよ。 32.7m/s以上の風の名称が【ぐうふう】と書かれてありますが、それって…もはや台風と呼ぶのでは???? ★1月のご予約受付中★ ★12月はお正月グッズ作成イベント★ ★年賀状コンテスト作品も受付開始!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年11月29日 20:04 コメント 0 件 ギリシャ文字
受講生の皆さま、こんにちは^^ 新型コロナウィルスの新しい変異株が見つかったことで、G7が緊急会合を開くというニュースがありましたね。 今回こそ日本への侵入を水際で食い止めてもらいたいものです。 その変異株の名前は「オミクロン」だそうです。 名称の由来はギリシャ文字からというのはご存じの方も多いと思います。 この「オミクロン」はなんと15番目の文字なんですね!? ぼーっとしている間にそんなにたくさんの変異株が出来ていたとは驚きました。 実は「オミクロン」の前の「ニュー」と「クサイ」の2文字は諸事情により飛ばされているそうです。 理由が気になる方は調べてみてくださいね。 ★1月のご予約受け付けは12/2から★ ★12月はお正月グッズ作成イベント★ ★年賀状コンテスト作品も受付開始!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん -
2021年11月28日 09:43 コメント 3 件 りんご版 ぷよぷよ
受講生の皆さま、こんにちは^^ 皆さんは「ぷよぷよ」というゲームをご存知ですか? 画面上部から落ちてくる「ぷよ」を種類ごとに並ぶように操作して4つ並ぶと消えるといういわゆる落ちものパズルゲームなのですが、 その「ぷよ」が青森りんごになっているゲームが出来たよ~と地元の友だちが教えてくれました。 これは青森県観光企画課によって公開されました。 「ふじ」「世界一」「ピンクむつ」「ジョナゴールド」などを色味や形で見分けて並べていくのですが、画面上では大きさが同じなこともあり、なかなかの難易度でした。 このブログにURLを載せることはできないので、ご興味のある方は検索してみてください。 Twitterをされている方は「まるごと青森」というアカウントを見つけると速いかもしれません。 ★1月のご予約受け付けは12/2から★ ★12月はお正月グッズ作成イベント★ ★年賀状コンテスト作品も受付開始!★ ★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★ ☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡 パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室 Tel:078-967-5963
イズミヤ西神戸教室イズミヤ西神戸教室 さん