「三日月」さんのブログ一覧
-
2017年06月19日 23:43 コメント 3 件 蓮
土曜日、甕の睡蓮がもっと咲いていないかな ~ と、また 法華経寺に行っちゃいました。 池の蓮が蕾を付けていて 何輪か咲きだしていました。 咲き揃った頃に、また行ってきます。 残念ながら、甕に咲いている花はひとつもありませんでしたが ちょっとした収穫があったので また 明日、UP します。 ① 咲いていた蓮 ② 池の睡蓮 ③ 奥の囲いが亀の居る所
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年06月18日 23:55 コメント 5 件 かめ
木曜日、法華経寺に行きました。 もういちど、池の睡蓮を見たかったので 行くつもりではありましたが いつものラジオの中継が来たので そのついでに。 知らなかったのですが この竜王池、亀が居たんです。 蓮の葉が大きくなっていたので 違う方向からも見ようと 外の方に回ったら 池の隅に囲いがあって、そこにたくさんの亀が。 『 亀・鯉の池 』とありました。 池の蓮や睡蓮のためにこの場所以外には入れないように と書いてありました。 捨てて行く人が居るんでしょうね。 上に登って、刹堂前。 ここに水瓶に睡蓮があるのは知っていましたが 綺麗に咲いていました。 1枚目:参道脇の小さい紫陽花 2枚目:竜王池の亀 3枚目:水瓶の睡蓮
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年06月17日 23:57 コメント 4 件 通りすがりに・・・猫
昨日 見かけた猫さん達です。 用事で出かけた西船のほうで 行きがけに見つけました。 目線より高い場所だったのでよく見えなくて 生きてるのか!? 1時間後の帰り道。 まだ居ます。 寝てるだけ ? 他人様のお宅なので 入って行って見ることはできません。 近付いて、覗きこんでみます。 息をしてました。 怪しい奴ですが、帰りはひとりじゃなかったので・・・ (^_^;) 2・3枚目は、夕方 コルトンの鎮守の森。 ライトの下で 絵になっていたので。 シャッターの音で逃げられちゃうかと思ったけど 前脚たたんでリラックスしちゃいました =^_^=
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年06月12日 23:58 コメント 5 件 竜王池
そろそろ紫陽花が見られるかしら と、土曜日に法華経寺へ行ってきました。 紫陽花はあちこちに咲いていましたが 目指した竜王池 ( 蓮のある池 ) の紫陽花は ちょっと早かったかな。 でも、池には萎れはじめた花菖蒲と睡蓮が。 実は、睡蓮て 見るの初めて。 ① 睡蓮と花菖蒲 ② 竜王池の紫陽花 ③ 左は参道から境内への橋の所 右は祖師堂の裏に登って刹堂の近く 竜王池は、7月になったら蓮ですが ちょっと早かった紫陽花もですが 睡蓮をもっとじっくり見たいので 今週、もう一度 行こうと思ってます。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年06月06日 23:57 コメント 5 件 奇妙な漫画のような ・・・
夢の話です。 また、トイレの夢なんですが (^_^;) 朝方、目が覚めてトイレに。 布団に戻って、しばらくして また行きたくて目を覚ます。 あれ? さっき行った気がするけど 行った感がない。 ああ、さっきのは夢だったんだ! 再び布団に。 そしてまた目を覚まし・・・ あれ? ・・・ そうなんです! 最初の “ ああ、さっきのは夢だったんだ! ” と、また布団に戻ったところまでが夢だったんです。 まるで 藤子不二雄の漫画のようです。 こんなこと、本当にあるものなんですねぇ・・・ びっくりした朝の出来事でした。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年05月31日 23:58 コメント 3 件 変わった模様
日曜の午後、 窓の外に 三毛猫が歩く姿が目に入りました。 目に入ったものの、すぐには覗かず 1時間ほど経ってから 「 まだその辺に居るかしら ? 」 と、窓を開けてみたところ ・・・ ビュッ! と飛び出してきましたよ (・_・;) すぐ下に居たんです。 いつもの茶白がよく居る所に。 窓を開ける音で驚かせちゃったようです。 この猫、見かけた事はあったと思うけど こっちに来たのは初めて見たかな。 よく見ると、ちょっと変わった三毛模様です。 黒の部分が縞模様なんです。 サバトラよりグレー部分が黒に近い縞模様です。 背中にうり坊が3匹。 尻尾も黒縞模様。 写真は小さくて見にくいかもしれないけど いかにも “ ノラ ” という 鋭い目付きをしています。 隣の部屋の前まで行ってしまいましたが 逃げて行ってしまわないのは こちらの様子を窺っているのでしょうか ・・・? 耳カットされているので 手術済みではあるようです。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年05月17日 23:56 コメント 5 件 写真、出しちゃった (^^♪
明日から、船橋 西武で開催の岩合さんの写真展。 一般の人から募った猫の写真を会場横に掲示されます。 会期中も受け付けていますが 今日までに出したものの中から 明日、岩合さんが “ いいね ” を選ぶとか。 それと、写真展の招待券も頂ける。 以前から、1度 出してみようかな・・・ と思ってはいたけど・・・ どれにしようかな (=^・^=) ♪ と 写真を選んで・・・ それでも 散々迷って、やっぱり出す事にして 今日、出してきました。 受け付けてくれた店員さんが 「 かわいい 」 って言ってくれて (*^_^*) 招待券も頂いて。 会場横に掲示されるはずです。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年05月14日 23:45 コメント 5 件 「 ねこの京都 」
金曜日、再び 日本橋三越での岩合さんの写真展。 第一の目的は、屋上のステージでのトークショー。 15:30の回のつもりで出かけたのですが 早めに出たので、13:00の回に間に合いました。 終了後、館内を少し回って写真展会場に。 月曜日ほどではなかったけど空いていました。 トークショーでお話を聞いてから観ると また違う見え方もします。 鑑賞後は、グッズの物色です。 前回 チェックはしてありましたが ざっと見て回りました。 目を付けていた靴下と 岩合さんのポストカードと栞を購入しました。 ① 写真展出口の撮影コーナー ここに座っての撮影もできます ② 1階、ライオン口を入った所にありました
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年05月09日 23:56 コメント 5 件 猫だ! まつり
日本橋三越の “ ねこ・猫・ネコ 全館猫づくし ” に行ってきました。 イベントスぺースでの猫グッズの販売の他 各階で特設などもあります。 目的は岩合さんの写真展です。 5月3日からでしたが、連休中は避け 休み明けの昨日、8日 月曜日に行きました。 大正解です。 空いていてゆっくりと見られました。 グッズ販売は、小規模な “ ねこ展 ” みたいな感じでしょうか。 ここで、思いがけず プランタンの “ ねこ展 ” で知り合った作家さんに会いました ( 出店してました )。 ちょっとおしゃべりして情報ゲット! いちばんの収穫だったかも。 元々 写真展は行くつもりだったけど 新聞屋さんの抽選で招待券が2枚1組で当たりました。 なので、トークショーの日に もう1度行こうと思っています。 ① 地下道からの入り口 ② 1階の天女像の前 ここで 「 壁ドン 」 写真が撮れます ③ 公式サイトから拝借 1階の “ 猫だ! まつり ” は今日 9日まででした。 イベントスペースのグッズ販売は14日まで 写真展は15日までです。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年05月07日 23:43 コメント 5 件 法華経寺の つつじ
昨日、法華経寺につつじを見に行ってきました。 つつじは、結構どこでもよく見られる花なので わざわざ見に行かなくても・・・ とも思ったのですが やはり、こういう所は違った趣があるだろうと思って行ってみました。 1枚目、こちらの方には行った事がなかったのですが 見事なものでした。 2枚目は五重塔の下です。 黒い蝶がお食事に来ていました。 入り口の赤門を入ってすぐ、木々に何か赤いものが見えました。 何かと思って近付くと 桜に実が付いていました。 次は紫陽花を見に行こうと思います。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん