「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2019年06月02日 13:58 コメント 0 件 ★6月イベントのお知らせ★
皆さんこんにちは! インストラクターの服部です(^ω^)丿 令和になってから早一ヶ月、いかがお過ごしですか? 私は先日ハムレットの観劇に行ってきました! -- -- -- 6月イベント情報 -- -- -- ★『使いこなしレッスン~入力編②~』 船橋オリジナルの使いこなしレッスンです! 入力のコツをみんなで覚えましょう! 開催日時:6月8日(土)10:05~ 定員:11名(若干の空き有) ★『パソコンでオリジナル切手を作ろう!』 自分の撮った写真を記念切手に! 完成した切手は実際にお手紙に貼って送ることもできます! 開催日時:6月12日(水)13:20~ 定員:11名(若干の空き有) -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- どれも楽しいイベントになっていますので、 是非是非ご参加くださいね!(●^ω^●) 毎週の空き状況はLINE@にて配信されている 空席状況をご確認ください。 今月もよろしくお願いします!!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年05月14日 16:19 コメント 0 件 ★教室イベント『扇子を作ろう』★
みなさんこんにちは! インストラクターの服部です(*^ω^*) 5/8(水)はイベントイベントの1日でした! 扇子イベントではそれぞれこだわりのある作品ができました! 参加人数は少なめでしたが、色々じっくりと自分の作品作りができたのでは!? 上手にシールが剥がれないなどトラブルもありましたが 完成した扇子でこの夏を乗り切ってくださいね(*´◒`*) 次回の扇子イベントは5/31です。ぜひぜひご参加くださいね〜! よろしくお願いします!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年05月10日 16:44 コメント 1 件 ★6月予約受付中★
皆さま こんにちは。 ゴールデンウィークも過ぎ、今日は夏日という事で また熱い夏がやってきますね〜 気温差が激しいのでくれぐれも体調を崩されないよう しっかり睡眠とって行きましょう! 5日にアップする予定だった予約表ですが、改装の為遅くなりました。 あれ⁈ 忘れてると思われた方すみませんm(_ _)m 遅ればせながら本日アップさせて頂きます。 受付中ですのでご予約はお早めにお願いします。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年04月05日 13:48 コメント 1 件 ★5月予約受付開始★
こんにちは。 インストラクターの吉田です。 先日教室のイベントの日程や開講日を知りたいとご意見を頂きました! 確かにイベントのお知らせは今まで余りできなかったので この機会に毎月5日に翌月予約表をブログにてアップさせて頂く事にしました。 今月は4月分もアップします。 予約表は教室でお渡しさせて頂くのは一緒です。 基本的には教室にご予約表をお持ちください。 ただ、お休みしているけど イベントは参加したい! と思ってくださる皆様。是非ご連絡下さい(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年04月02日 14:15 コメント 2 件 寒いお花見
こんにちは。 インストラクターの吉田です。 今朝は寒かったですねー(>_<) 余りの寒さにウールのコート、ニットと冬の格好で出勤しました! 桜咲いているのに冬の寒さでゆっくり花見も出来ません... でも気合いを入れて行ってきました!夜桜です。 毎年恒例の場所でここからスカイツリーも見えます。 ただ今年は寒さに耐えられず早々に退散(笑) 行ってきた証拠に写真を撮りましたー よーく観るとスカイツリー写ってます。 暖かくなったらもう一度行きたいお花見でした!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年03月18日 14:02 コメント 0 件 銀賞獲得!!
皆さんこんにちは! 今日はすごい発表があります! 年賀状コンテストの「結果発表!」皆さん見ましたか? 何と今回船橋教室の「はなこ」さんが全国で2位の銀賞に輝きました!! \(^o^)/イェーイ!! しかもあと6票で金賞という接戦でした!! とっても嬉しいですね(*^_^*) 全国の方からのメッセージも載っていますので皆さん是非確認して下さいね♪♪ 教室の年賀状コンテストは教室内に掲示していますので 是非こちらもチェックしてくださいね♪ たくさんの応募ありがとうございました♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年03月03日 20:40 コメント 0 件 お雛様
今日は3月3日ひな祭りでした。 お雛様を飾った方も多いかと思います。 お雛様は豆まきの後、立春(2/4)から二十四節気のひとつ雨水(うすい)の2/18、19あたりが良いと言われているそうです。 そしてお片付けですが「片付けがちゃんと出来ないとお嫁さんに行けない」と言う躾の意味もあり片付けが遅れると婚期が遅れるという言い伝えがあるそうです(笑)実際は湿気の少ないお天気の良い日に片付けるのがベストだそうです。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年02月18日 21:03 コメント 0 件 ☆明日は棚卸☆
皆さま こんばんは。 インストラクターの吉田です。 早速ですが、明日はイトーヨーカドーさんの棚卸のため 船橋店の開店は12時になります。 教室は13:20から授業開始になりますので、午前中はお休みです。 お間違えの無いようにして下さいね。 午前中はお店にも入れませんよ。 習慣でうっかり!なんて事がないように宜しくお願いします。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年01月08日 23:33 コメント 2 件 ☆15万5000分の1 ☆
皆さま こんばんは。 インストラクターの吉田です。 年が明けたと思ったらあっと言う間に1週間が経ってしまいました。 時間が経つのは早いです。 平成も最後の年になるので色々な事で平成最後とつけたくなります(笑) そんな訳で平成最後の一般参賀に初めて行ってきました!! 割とミーハーで人混み大好きな母親たっての希望で朝早くから並ぶ事 な、な、なんと5時間です(-.-;) 最初は終わったら銀ブラしようと話をしてましたが、足は痛いし、腰も痛い… そして寒いのなんの。 疲れ過ぎて終わったら速攻で帰りました(笑) 天皇陛下の御言葉を生で聞くことは出来たのですが、 肝心のお姿は人混みで見ることは出来ませんでした。涙 写真はモニター越しの陛下と皇后様のお姿です。 またよーく見ると緑の服をお召しになっているのが、紀子様です。 後は、人・人・人(笑) 疲れたけど、とても良い経験になりましたし、厳かな気持ちになりました。 来年は… ゆっくり休みたいと思います(^_-)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2019年01月01日 21:20 コメント 0 件 2019年スタート!
明けましておめでとうございます。 いよいよ2019年スタートしましたね! 昨年は災害の多い年だったと思います… 今年はどんな年になるでしょう… 4月に新年号も発表されますよね…きっと初めはしっくりこないでしょうね…平成のときもそんな経験をしました。。 兎にも角にも体にをつけて今年も素敵な一年になるよう頑張りましょう! (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 今年もどうぞよろしくお願いします。 パソコン市民講座 イトーヨーカドー船橋店教室 スタッフ一同
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん