パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 明日から開講です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4992 件中 1221 件 ~ 1230 件目(123ページ目)を表示中
  •  2021年10月01日 23:46  コメント 2 件 10月チャレンジ課題の更新です☆

    こんばんは。 今日から10月ですね☆ チャレンジ課題が更新されています! 今月の課題は… 【基礎】 『Webサイトへファイルを「ドラッグ&ドロップ」する操作について  学習してみましょう!』 パソコンの操作でよく使う「ドラッグ&ドロップ」を練習します。 「i Love PDF」というWebサイトを使って練習しますよ。 「秋の文化祭」で作品を投稿する時にもこのドラッグ&ドロップを使いますので、ぜひ、チャレンジしてみましょう! 【ワード】 『「お祝いメッセージカード」を作成しましょう!』 今回は、パソコン市民講座20周年をお祝いする内容で、 メッセージカードを作成します。 はがきサイズで、見栄えの良い華やかなメッセージカードです。 お誕生日カードなどにも活用できますよ。 【エクセル】 『「秋の文化祭・投稿作品一覧表」を作成しましょう!』 今回は、パッと見てよくわかる一覧表を作成します。 秋の文化祭で自分がいつ、どの部門に投稿したのかを 記録するための表を作成します。 便利なテーブルという機能を使いますよ。 今月もそれぞれでいろんな機能を学習できます! ぜひ、チャレンジしましょう!\(^o^)/ **************************** 今年も残り3ヶ月… そう考えると、えっ!もう!?とビックリです(*^-^*) 最近、おせちの予約の広告をよく見ますしね。 あっという間に、年賀状の時期、そして年末ですね~(^-^; まだちょっと先ですが、 11月に年賀状講座もリリースされますので、 またその時、ご案内しますね!        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月30日 22:54  コメント 2 件 秋の文化祭!投稿開始です!

    こんばんは(^o^)丿 昨日の市民講座LIVEで かまた先生と坪内先生が 紹介されていた秋の文化祭 今日から投稿開始です(^o^)丿 今日から何人かの受講生さんに 教室で投稿いただきました。 USBメモリーを開いていただくと 水彩画イベントで描かれたイラスト 写真のコラージュなど お宝がたくさん出てきました 各部門3点まで応募できます 昨日も、かまた先生と坪内先生が 言われてましたが 1部門につき20ポイントです。 同じ部門で1点応募でも3点応募でも ポイントは20ポイントです 今から文化祭用に 作成されてもいいですね(^^♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月29日 23:46  コメント 2 件 市民講座LIVE!配信がありました!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は市民講座LIVE配信の日でした。 ご覧になられましたでしょうか? あいにくその時間は 見れなかったので 後でアーカイブ配信を見ました。 鎌田先生と坪内先生の かけあいトーク ちょっと汗、汗のところもありましたね。 教室の受講生さんも チャットに参加していただいて ありがとうございます(*^^*) 今回は特に秋の文化祭について 詳しく説明がありました。 自分の作品を投稿 発表する場があります。 教室でも声をおかけしていますが 部門ごとに20ポイントゲット出来ます。 何部門も参加していきましょう! また咲ランドショッピングセンターの セントラルコートでも 皆さんの作品を掲示していきます。 とっても目立つ場所ですよ。 ぜひぜひ作品投稿 よろしくお願いいたします(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月28日 23:39  コメント 2 件 ワンポイントレッスン動画更新です☆

    こんばんは。 ワンポイントレッスン動画の更新日です(*^-^*) 今回の動画は、 『クラブオフアプリをインストールしよう』です☆ プレミア会員様限定☆ お得な特典が盛りだくさんの「クラブオフ」♪ プレミアサイトのトップページにある「お得」から 「クラブオフ」へ入り、使いたいクーポンを印刷して お店に持って行くのですが、 スマホをお持ちの方は、なんと!アプリがあります(*^^)v クラブオフアプリを使うと、 クーポン画面を見せるだけでいいので、 手軽に利用できますよ~(*^-^*) まずは、 スマホにクラブオフアプリを入れましょう!(^^)/ アプリのインストール方法とログイン方法を かまた先生がこの動画で詳しく説明されていますよ。 ぜひ、動画をご覧ください\(^o^)/ まだ新型コロナが心配なので、お出かけできず、 なかなか使えないかもしれませんが、 使えるようになった時のために どんなクーポンがあるのか チェックしておくのも良いですね(*^-^*)       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月27日 23:51  コメント 2 件 ご紹介ください(^o^)丿

    こんばんは(^o^)丿 今日の夜はご両親と一緒に 小学校4年生の男の子が 無料体験に来られました。 プログラミングに興味が あるとのことで プログラミング体験をしました。 初めてさわるスクラッチの画面にも すぐに慣れて とても楽しんでました。 同じ時間に受講されていた 女の子と同じクラスだそうで お母さん同士でパソコン市民講座の 公式アカウントから紹介状の LINEを送っていただいて 入会金無料で入会されました ご紹介いただいた受講生さんには 無料受講券2時間分をお渡しします 皆様の周りで パソコンに興味があるという方が おられましたら ご紹介ください(^o^)丿 パソコンができる人生と パソコンが苦手と思いながら過ごす人生 チャレンジする方が人生が豊かになります。 私自身が本格的にパソコンを習いだしたのは 35才の時です。 それまではパソコンが苦手で できなくても生きていけると思ってましたが 勉強してパソコンに自信がつくと 本当に世界が変わりました。 まずは第一歩ですね(^^♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月26日 23:58  コメント 0 件 タイピング頑張っています

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は日曜日 土日は小中学生の受講生さんが多いです。 その中で小学2年生の受講生さんが タイピング頑張っています。 アルファベットが終わって ローマ字入力に入りました。 教室に来る前に お家でも練習してきたそうです。 ローマ字がすっと頭に浮かぶまでが大変です。 粘り強く何度も入力して頑張っています。 休憩の時にどこが一番わかりにくい?と聞くと キーに指がとどかないのがあると言われて 両手を見せてくれました。 とても細い小さな手、指なので キーボードを打つのも大変です。 でも本当に頑張っていてその姿に 胸がきゅんってなります。 後もう少しで覚える事ができます。 今覚えていると学校でも ローマ字学習が楽になりますね。 全力でバックアップします*\\(^o^)/* 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月25日 23:26  コメント 1 件 土曜日は脳トレコラム更新日☆

    こんばんは。 脳トレコラムの更新日です(*^-^*) 今回の脳トレ問題は、 『「逆ピラミッド計算」に挑戦しよう!』です☆ 隣り合う数字を足し、 その答え同士をどんどん足していき、 一番下の〇に入る数字を考える問題です。 集中して解くと、 前頭前野が鍛えられるそうです(*^^)v まさに脳活! 頑張って解くと、達成感ありますよ~。 ぜひ、解いてみてくださいね!(*^-^*) ************************ 毎回、早いのですが…(^^;) 来週中に11月の予約表をお渡しできる予定です(*^-^*) また、先のことですが、 ご予約日を考えておいてくださいね! 先着順です! よろしくお願いいたします<m(__)m> ************************ 来週、大きな台風が近づいてくるそうです(>_<) 心配ですね(T_T) まだ進路がはっきりしないみたいなので、 お天気のアプリなどで、 こまめにチェックしましょう!(*^-^*)        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月24日 14:52  コメント 2 件 おすすめレシピ

    こんにちは(^o^)丿 私は料理があまり得意ではなく 結婚した頃は よく料理の本を買っていました。 今ではスマホアプリのおかげで ご近所さんから野菜をいろいろ いただいても 何とか調理することができてます。 料理アプリと言えば クックパッドが有名ですね。 もちろんクックパッドも見ますが それ以外にも おすすめのアプリがあります。 私は「クラシル」と「デリッシュキッチン」 も参考にしています。 「クラシル」の中で よく作るのが 「ブロッコリーとウインナーの簡単炒め」です。 ブロッコリーとウインナーを炒めて 最後に玉子でとじるのですが 味はもちろん見た目がカラフルで 料理が上手になったような気になります。 味付けは 鶏がらスープの素、しょうゆ、黒コショウ です。 ブロッコリーは事前にレンジで 加熱しておくと洗い物が減ります。 ブロッコリーはとても栄養価が高い野菜と 聞いて、たまに食べるようにしています。 料理が得意でない人は とりあえずレシピ通りに作ると 大きな失敗がないと思います。 最近は動画で作り方が知れるので イメージしやすいです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月23日 21:24  コメント 0 件 勉強の秋!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は秋分の日ですね。 木曜日が祝日とはめずらしいですが 家族団らんされた方が多かったのでは。 秋も深まってきました。 何をするにもいい季節ですが 集中して勉強するにもいい季節です。 この秋 教室でパソコン力をいっそう鍛えませんか?! もちろんスマホ力、速読力も鍛えられます。 いつもより少しプラスして 受講されませんか? またスタートしてみませんか? 教室でも 皆さん集中モードで勉強されています。 集中したい方! ぜひ教室でお待ちしています( `ー´)ノ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月22日 23:54  コメント 2 件 10月の予約まだまだ受付中です☆

    こんばんは。 昨日は中秋の名月でしたね(*^-^*) 雲が多かったですが、 無事に観月できました!\(^o^)/ 中秋の名月と満月の日付が 同じになるとは限らないそうですが、 なんと!今年は8年ぶりに 中秋の名月と満月の日付が 一致していたとの事!(*^^)v キレイなお月さまでした~☆ なごみますね~(*^-^*) *********************** 9月ももう下旬、 10月のご予約はお済ですか? まだまだ受付中ですよ~(*^^)v 先着順ですので、予定がわかる日だけでも お早めにお願いいたします(*^-^*) お電話でも大丈夫です! よろしくお願いいたします<m(__)m> *********************** 先日、永吉先生がブログに書いておられた『宇宙兄弟』、 私も大好きな漫画で、Amazonで予約していた新刊が、 今日、届きました(*^^)v 秋の夜長、ゆっくり楽しみたいと思います(*^-^*)          インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 120 121 122 123 124 125 126 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座