パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 1211 件 ~ 1220 件目(122ページ目)を表示中
  •  2020年09月14日 23:55  コメント 17 件 ハンドメイドを楽しんで来ました

    今日も、パソコン市民講座のカルチャーイベントに参加です。 午後1時半からなので、昼食を早めに食べて12時半頃に家を でました。12時47分のバスしかなくって午後の授業の時は 何時も、このバスを利用します。 今回、がま口タイプのパスケースを作りました。 テーブルに、二人づつ座って、一緒に作業をします。 予め裁断された、材料を裁縫上手(接着剤)ボンド等で 貼って、アイロンで抑えて仕上げていきます。 細かい手仕事で、見えにくかったり、少し手こずりましたが、 先生の、説明を聞きながら、楽しく作りました。 2時間で、皆揃って出来上がり、大喜びしました。 男性の方も、参加され、大きな手で器用に作られていました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月13日 22:55  コメント 11 件 アルバムのイベントでした

    今日は、午後から楽しみにして居た、アルバムのイベントに 参加しました。 嬉しいことに、lunaさん初め顔なじみの方達が多く参加されて とっても、楽しかったです。 自己紹介と どんなアルバムを作るかを発表して、いよいよ 始まりました。先生から画像、ボックス、ページ等の説明の後 自分たちの作品作りです。 楽しい作業に、夢中でしたが、アッと言う間の2時間でした。 私は、10ページまでしかできませんでした。 後は、家でゆっくりと続けることにしました。 午前中、昨日から用意して居た、マロンパイとは聞こえが 良いですが・・・ サツマイモの新芋のマッシュと栗を一緒にパイ皮に包み 焼き上げます。 ただパイ生地はバターが多くって、伸ばすのに苦労しました。 もう少し涼しくなってからの方が良い様です 少し、厚めになりましたが、香ばしく焼けていました。 つゆ草が、沢山咲いて居ました 大きな、ベコニアの赤い花 マロンパイ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月12日 23:44  コメント 10 件 久し振りの青空

    今日は、久しぶりの青い空でした。 やっぱり、お天気が良いと気持ちも弾み散歩も楽しかったです 今日の予定は、午後からの娘とのお買い物だけなので、 午前中は、お琴の練習と、韓国語の予習に頑張りました。 明日は、アルバムのイベントに参加です そして、月曜からも予定が詰まっているので忙しい週です。 午後娘との買い物は、稲美町に出来た新しい「マルアイ」 に行きました。広い店内に商品が綺麗に並べられて、買い 易かったです。トイレットペーパーなども買いました. 朝の散歩中に、出会った青いお花達です

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月11日 23:45  コメント 15 件 明石の魚の棚でお買い物

    今朝は、涼しくって気持ちが良かったですが、 天気は、相変わらず不安定でした。 今日は、予定が無いので、思い切って明石の魚の棚へ 行くことにしました。 明石焼き(タコ焼き)に使うジンコ(浮き粉)探しが 目的です。前に買って居たお店が閉店したので、前から 探そうと、思って居ました。 9時のバスに乗って、東二見から特急で10分で明石に付きます。 早速、魚の棚に直行、東から西へと、お店を見て歩きました。 西の端にある、白川商店に有ったので1Kg買いました。 明石焼きの作り方の説明書も付けて呉れました 明石焼きのあの柔らかさは、ジン粉と小麦粉の割合が大事です でも、慣れないうちは、半々から、始めると良いそうです。 銅版の焼き機が無いので、上手く焼けるかどうか分かりません でも、お店の様な柔らかい明石焼きが出来たら嬉しいですね‼

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月10日 23:51  コメント 18 件 小雨の中、ゴム体操へ

    今日は、朝から小雨が降ったり止んだり、陽も射したりと 変なお天気でした。 散歩時も雨雲が近づいて居ますの、ニュースを見て傘を持って 出かけました。 月曜日の強風であのバナナの木は、どうなったかと気になり 見に行きました。反対側の道から入って行くと、やっぱり 枝が、一本折れて居ましたが、バナナの実は大丈夫でした。 そして、新たに、別の房を見つけました。以前に見た房よりも 大きかったです。 二つのバナナの枝は,太い竹で、支えてありました。 帰る頃に小雨が降り出して、傘は役に立ちまてした 10時から、何時もの3人揃って、ゴム体操にいきました。 窓を開け話すと、涼しい風が入って来て気持ち良く体操が で来ました。秋を感じました。  タニワタリ、オシンジューム、リンドウを生けました  気になっていた、バナナの木  

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月09日 22:19  コメント 10 件 今日は歌の会でした

    今日は、10時から歌の会です。 先週は、思っても居なかった、居眠りで休んでしまいました。 少し、恥ずかしい思いで、出かけました。 広瀬先生は、滅多に休まない私が休んだので心配だったと おしゃって下さいました。 正直にお話して、皆で大笑いしてすみました。 「花は咲く」と「忘れな草をあなたに」を練習しました、 皆さんと一緒に歌うと、ストレス解消、楽しかったです   散歩で、見つけた花達とピーナツカボチャ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月08日 23:45  コメント 10 件 眼科検診とお花の会

    朝、目覚めると、外は暗くって早く起きたかと時計を見ると 5時でした。日の出が遅くって、まだ暗かったのです 5時半に家を出ました。今朝は風も無くとっても静かです ふと、明るくなったので、空を見上げると黒っぽい雲に 太陽の光が射してそこの所が、オレンジ色に輝いていました。 とっても、美しくって立ち止まって眺めて居ました。 昨日いく予定だった、眼科検診にいきました。 少し、時間をずらして行くと、空いて居て、直ぐ診て頂けて ラッキーでした。今回も異常なしでした。 4時から、お花の会、8月はお休みだったので、久しぶりの 会合でした。 先生から、皆さんにと、エビおかき、チョコ、キビ砂糖等を 頂きました。お中元のお返しだそうです。 今朝の空、黒っぽい雲に朝日が射して、輝いで居ました 北池も昨日の雨で、水が増えて、鴨たちが仲良く泳いでいます お花の先生から、頂いたお菓子  

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月07日 23:06  コメント 13 件 台風10号、上陸せず北上

    大型台風10号、上陸せずに北上しましたが・・・ 九州全域と四国を暴風圏内に巻き込んでしまいました。 各地で人的被害や土砂災害を引き起こしました。 兵庫内も激しい風雨などに見舞われ学校も休校です 今朝、生ごみを出しに外に出ると雨も止んで居り、ただ、 風が強かったので、散歩はご近所を一回りして終わりです そして、テレビのニュースに見入って居ました。 娘から、LINEで「警報が出たので、保育園に出勤して 半休をとって、帰っているからね」と連絡がありました。 午後3時半には、警報も解除され、晴れて来ましたが。 風は相変わらず、強かったです 明日は、全国的に不安定なお天気で、暑さが戻るとか・・・ まだまだ、熱中症に気を付けなければなりませんね~  今朝6時頃の空模様です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月06日 23:30  コメント 12 件 雷雨と次男の来訪

    今日は、日曜日、昨夜の雷雨のお蔭でしょうか、 今朝は、涼しくって気持ち良く散歩が出来ました。 瀬戸川沿いの道を歩けば、昨日の雷雨のお蔭で水量も多く大きな音を立てて流れています。気持ち良いリズムでした。 ふと、空を見ると西の空に、白いお月さまがうっすリと浮かんでいました。 お昼頃、娘からLINEで「お兄ちゃんが、お米を持って行くから お母さんと分けてと」電話があったと知らせて呉れました。 それで、待って居たら3時頃、お米の袋を抱えて来ました。 玄米、30キロです。 次男が来ると同時に雷が鳴り響き 雨が降り出しました.それで慌てて帰っていきましたが・・・ もう、真っ白く辺りが見えなくなるくらいの雨です。 本当に、あわただしい次男の来訪でした。 今朝の、月です。  紫色の百日紅  玄米、30キロです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月05日 23:55  コメント 13 件 土曜日は、娘と買い物です

    今日は、昨日とうって変わって、良いお天気です。 台風が、近づいて居るとは思われない、穏やかさです。 朝の散歩では、ブラシの木の花が、又、咲いて居ました 辛夷の木や、木蓮に、赤い実の様な物を見つけて吃驚です。 午後から、娘とスーパーへお買い物に行きました. 大きなタコの足を見つけて、酢の物にしようと買いました。 明太子も、スパゲティに使おうと、一寸変わったものばかり 買って、娘にそれ何って、言われてしまいました。 実は、最近、食欲減退で、どうしたら食べられるか・・・ 色々、目先を変えてつくっています。 午後6時頃急に暗くなって、雷が鳴り響きました。 大きな音と、稲光に吃驚して居ると後から雨が降り出しました 1時間程で止みましたが、涼しくなりました。 ブラシの木の花が咲いて居ました。  木蓮と辛夷に、赤い実の様なものが出来て居ました  テレビで見た、タコと胡瓜入りの芋サラダです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 119 120 121 122 123 124 125 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座