パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 1191 件 ~ 1200 件目(120ページ目)を表示中
  •  2020年10月04日 23:45  コメント 11 件 久しぶりにシフォンケーキを焼きました

    今日は、曇り空で時々薄日が射す時もありました。 朝の散歩でも、久しぶりに薄っすらと汗が出ました。 北小学校の銀杏の木、そろそろ、実が落ちて居ないかと 気になって、散歩時に寄って見ました。 まだ、少ししか落ちて居ませんでした。次回のお楽しみです。 午後は、久しぶりにシフォンケーキを作って見ました。 昔は得意で良く作っていたのに、いつの間にか作らなく なっていました。上手く出来るか不安でしたが、 紅茶シフォンケーキとココアシフォンケーキを2台焼きました。 時間を置いて、夕方 娘に連絡して取りに来て貰いました。 娘から「上手く焼けて居る、美味しいよ!」のLINEに ホットしました。またやみつきになりそうです   シフォンケーキ  シュウメイキク  オシロイバナ  

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年10月03日 23:46  コメント 14 件 友達に栗を貰いました

    今朝も良い天気で青空が広がり気持ち良く歩けました。 昨日程の、寒さも感じませんでした。 北池の、グランドではお年寄りの方々が早くから ゲートボールを楽しんで居られました。 カーン、カーンとボウルを打つ音が響いていました。 池の傍で、可愛い豆朝顔が咲いて居ました。 ピンク色はよく見かけますが、オレンジ色を見つけました 又、エンジェルトランペットも咲いていまし 夕方、友達が栗を持って来て呉れました。 丹波の妹さんの家で採れた栗のお裾分けだそうです。 嬉しく、頂きました、 さあ~何を作ろうかと、色々、思い浮かべています  友達から貰った栗  エンジェルトランペット  豆朝顔

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年10月02日 23:50  コメント 14 件 二晩続けて、お月見です

    今朝は、寒い位で散歩に持って行く水筒もお水でなく 暖かいお茶にしました。 でも、歩くのにはかかず、歩きやすくって良かった 昨夜の中秋の名月、飽きもせず眺めていました。 今夜も、二晩続けてのお月見が出来て良かったです。 昨日、作れなかった月見団子、今日は作りました お仏壇にもお供えして、一人でお月見です。 スマホで撮ったので、映りが悪いですが今夜の月 サンパラソルが、軒下まで延び窮屈そうです 大きな、ミカン。重そうです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年10月01日 23:56  コメント 13 件 木曜日はゴム体操です

    今日木曜日は、コミセンのゴム体操があります。 何時もの通り、10時に、三人揃っていきました。 今日も大勢の参加者で、賑わいました。 会場は、窓を開けぱなして、間隔を空けてします。 初めは、窓から入って来る風が、冷たく感じましたが 体を動かして居ると、暑くななりました。 皆、体が軽くなったと、喜んで帰宅しました。 散歩の時に、萩の花を見つけました。また田圃の畦道の 彼方此方に彼岸花が赤く咲いて居ました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月30日 23:17  コメント 16 件 ゴーヤが弾けていました

    今日の朝は太陽も出て良いお天気でした。 ただ、西の空を見ると黒い雲で覆われていました。 虫の声を聴きながら散歩です。桜の木も黄色くなった葉を 少しずつ散らし初めています。 マスクをして歩くのも、今日は苦になりませんでした。 ふと、道端の畑を見ると、黄色い実が弾けています。 何の実かと、と近寄って見ると吃驚です。 ゴーヤが黄色くなって弾けて中から赤い種がみえました。 まるで、ゴーヤとは思えない姿でした。  弾けたゴーヤに吃驚  青いゴーヤもありました  柿の実も、色づき始めました。   柿の実も、色づいて来ました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月29日 23:57  コメント 17 件 韓国語教室

    今日は、爽やかな秋空がとっても綺麗でした 韓国語教室で、早く家を出ました。 涼しさを通り越して、寒くさえ感じて、長袖を着て いきました「とっても気に入りました」と言う言葉を 習い,順番に何が気に入り(好きか)かを発表した時、 先生が「私の今日の服、気に入りました」と言って頂き ビックリです。 これは娘が敬老日のプレゼンントですと答えました。 先生は、今日は午後からも授業があるとかで・・・ 私、一人で帰ってきました。 夕方、娘が、淡路島の玉葱とチリメンジャコを届て呉れました 大きくって、立派な玉葱美味しそうです。チリメンジャコも 良く乾燥して美味しそうです。 パンにジャコを乗せチーズをのせてトースターで焼くと とっても、美味しいですよ‼

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月28日 23:59  コメント 15 件 今日はpc教室でした

    今日は、午後1時30分から、pc教室でした。 昨日、マイブックに写真を取りこんで、仕上げて居ましたが、 今日は文字入れや仕上がりを見て頂きました。 そして、注文しました。 出来上がりが楽しみです。 1時間でマイブックが終わったので、後の1時間は先月した オリジナル「ムービー」を作ろうで、作った作品を Youtubeにアップロードして見る事にしました。 Google Chrome 以外のブラウザだった為、先生方に 色々、教えて頂いたり、して頂いたり、何とかアップロードが 出来ました。スマホに入れて頂きました。 家に帰って、早速娘に転送したら、「わぁ~凄い、綺麗ね」と 驚いて居ました。先生方、今日はお世話になりました、 有難うございました。m(_ _)m    野の池のススキ  午前10時頃のお月さま

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月27日 22:57  コメント 16 件 今日は、休養日

    ここの所、予定がずっと続いて頑張りました。 今日は、日曜日ゆっくりと体を休めることにしました。 娘からも「お母さん、昨日は有難う、疲れてない?」って LINEがありました。 録画して、溜まって居るのを、見て楽しんだり・・・ 明日は、PC教室でマイブックを仕上げる予定なので、 あれこれと画像を入れ替えたり、背景色を考えたり、 本当に、気ままな一日でした。  二度咲の、お花達です。  アメリカンディゴ  山吹  合歓の花

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月26日 23:59  コメント 13 件 テルミーの定例会&誕生会

    今日も、秋雨前線の影響でしょうか、曇り空の一日でした。 午前中は、テルミー定例会で、須磨寺まで行きました 1時過ぎに終わり、お弁当も食べずに帰途に付きました 須磨から、特急電車で東二見迄乗り、東二見駅で普通車に 乗り換えて、西二見駅で下車して、イトーヨーカド明石店で 買い物をしました。 家に着くと、大忙しで、お料理つくりです、蓮根団子、 翡翠餃子豚バラの野菜蒸し、卵豆腐のお吸い物、 鶏のから揚げ 付け合わせサラダ・・・と作りました。 6時半頃お寿司が、届きました。 後からくる子の為に、一人分づつの容器にしました。 孫娘の大好きな、林檎のチーズケーキは昨日作って 冷蔵庫で冷やしていました。 賑やかで楽しい誕生会は夜遅くまで続き11時頃の帰って 行きました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2020年09月25日 23:52  コメント 11 件 昨夜からの雨よく降りました

    今朝は、雨音で目覚めてしまいました。 吃驚して、外を見ると凄く降って居ましたので 朝の散歩は、中止にしました。 明日の土曜日は、テルミーの定例会、そして夜は 孫娘の誕生会を夜、我が家でする予定になっています。 先週の土曜日にする予定だったのが・・・会社で濃厚接触者が 出て、様子見になり中止しましたが、その方は陰性だったので 孫娘も、会社に出社しています。 それで、今日は、明日の支度や、お部屋の掃除などで 忙しく動き回りましたが、お嫁に行った孫娘夫婦も来ると 言うので、お寿司やさんに出前も頼みました。  ノジギクとバラです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 117 118 119 120 121 122 123 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座