「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
2022年11月02日 11:05 コメント 0 件 ♪教室便り124(12月イベント告知)♪
皆さん、こんにちは! 12月のイベントのお知らせです。 「スマホ使いこなし講座」と題して、皆さんお持ちのスマートフォンの使い方、Wi-Fiやネット回線のことなど、最低限知っておいてほしいことをお話します。 日常的に使うものだからこそ、しっかり理解して使いたいですよね。この機会に、もやもやをスッキリさせて、スマホと仲良くなりましょう! 開催日:1回目 12/13(火)10:05~ 2回目 12:23(金)10:05~ 12月の受講予約と合わせてお申し込みください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年10月18日 06:26 コメント 0 件 ♪教室便り122(オンラインイベント)
おはようございます。「涼しい」という表現から「冷んやり」という表現がぴったりくる季節となってきました(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ しとしと静かに降る秋雨の恩恵を受けたキノコたちも、ぷくぷくと美味しそうな姿となってきました♪ 今年のマツタケは例年よりも地中の温度が高かったこともあり豊作だそうです(^^)/ 香りマツタケ味しめじ??!どちらも楽しみたいですね! さて、今日のブログは11月のオンラインイベントのご紹介です♪ 「はじめての筆文字アート」と「今日から始める認知症予防」を2講座9枠でご用意しています꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° どちらのテーマも気にはなっているけれど、いざ自分でどこかのサロンを探してまでは・・・という方も多いと思います♪ まずは手始めに、ご自宅からのんびり参加してみてはいかがですか?! zoomが心配という方は事前にしっかりインストラクターがサポートさせていただきます! どうぞ安心してお申し込みください(^^)/ 恒例の年賀状講座も11月4日より受講開始となっています꒰ ♡´∀`♡ ꒱ だんだんと年賀状のやりとりも断捨離に入ってきている昨今、こんなときだからこそ、年に1度のお便りに手書きのメッセージを添えて出してみませんか?! それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年10月12日 11:15 コメント 0 件 ♪教室便り121(10月イベントのご案内
おはようございます。暦の上では「菊花開」 各地で菊祭りが開催される季節となりました♪ さて、10月はタイピングコンテストが開催されますが、すすき野教室では、街が艶やかに色づく季節に便乗し、パソコン教室らしくWordを使ってアートを楽しむイベントを緊急開催することとしました꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° 絵心がなくて大丈夫です(^^)/ インストラクターが丁寧に操作の仕方を伝授させていただきます♪ ひ ぜひ来年の干支のウサギやハロウィン・クリスマスツリーなどを図形の組み合わせで素敵なイラストに変身させてみましょう!! ★開催日★ 10月25日(火) 13:20~15:20 ご参加をお待ちしております(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年10月11日 06:54 コメント 0 件 ♪教室便り120(紅葉の秋編)♪
おはようございますヽ(^o^)丿 先週から急に気温が下がり寒い日が続きましたが、今日はまた気温が上がるようですね。 着るものに毎日悩みます(;’∀’) 連休中はお天気があまり良くありませんでしたね。 寒暖差が大きいと紅葉の色付きがよくなるそうです。 今年の紅葉は期待できるかもしれないですね(*^^*) お天気のウェザーニュースのホームページに紅葉の見頃を検索できるページがあります。 神奈川だと11月頃から見頃を迎えるようですよ。 これから紅葉が本格的に始まるのでお手掛け前にぜひチェックしてみてくださいね。 https://weathernews.jp/s/koyo/ 秋といえば学びの秋でもあります! 今月は10月17日からタイピングコンテストを開催します。 ぜひご参加ください、ご予約お待ちしています(^^♪ 食欲の秋、美味しいものを食べ、体調には気を付けてお過ごしください(^^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年10月04日 05:03 コメント 0 件 ♪教室便り119(11月イベントのご案内
おはようございます。きんもくせいの甘い香りが街中に広がる季節となりました。空にはもこもことした鱗雲も現れ、いよいよ秋が深まってきましたね╰(✿´⌣`✿)╯♡ さて、今日のブログは11月の予約表と恒例のカレンダーイベントのご案内です♪ 2022年も残すところ3ヶ月。今年は外出もままならなかったので、カレンダーに使える写真がないわーと思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )?! 今回はそんな方にも安心して参加いただけるよう、高画質な日本画や洋画を無料でダウンロードできるサイトのご案内もさせていただこうと思っています(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ 月によって、美しい絵画にしたり、お手持ちのお気に入りの写真にしたりと、1年をまるごと楽しんでいただけるよう一生懸命考えました(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 操作はワードの基本操作でできることばかりです! 1年の学習の成果をぜひ2023年度のカレンダーにしましょう♪ 【開催日】 11月9日(水) 10:05~12:05 11月15日(火) 10:05~12:05 (材料費が別途3000円かかります) その前に꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° 10月はタイピングコンテストもあります! 参加するだけでポイントをゲットできます♪ ご予約を心よりお待ちしております!! それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年09月20日 00:05 コメント 0 件 ♪教室便り117(マイナポイント編)♪
おはようございます。台風が猛威をふるった週末(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) お天気予報とにらめっこの三日間でしたが、まだまだ油断大敵。くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね( ꒪⌓꒪) さて、秋本番、シャリシャリとした食感の梨のシーズンの到来♫ 梨は日本で栽培されている果物の中では最も古いそうで、古くは弥生時代に遡るそうです。梨・栗・ぶどう・いちじく・・・おいしいものが多すぎて困ってしまいますね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° 話は変わりますが、みなさんはもうマイナポイントはゲットされましたか?! 「総額20000円分」・・梨を何個買えるかしら?!などと思ってしまいます♪ マイナポイントは、マイナンバーカードの普及や活用を促進するとともに、消費を活性化させるため、QRコード決済や電子マネーなどのキャッシュレス決済サービスで利用できるマイナポイント(1人当たり最大2万円分)を付与する事業です。 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ このポイントをpaypayなどのキャッシュレス決済に入れて使っていただけるよう、ぜひキャッシュレス決済の講座を受講いただければ、もう怖いものなし! カードの読み取りがうまくいかないときは、インストラクターがお手伝いしますので、ぜひ挑戦してみてくださいね! それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年09月06日 00:20 コメント 0 件 ♪教室便り115(10月の予約表です)♪
おはようございます。処暑の候、お店に並ぶ服はすっかり秋・冬ものばかり。もう半月もすると、きんもくせいの香りがただよってくる良い季節となりますね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° そして、秋と言えばの秋刀魚。今年は小ぶりなうえに価格は高止まりのようです( ;∀;)まずは梨あたりからゆっくりと秋を噛みしめておこうと思います(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* さて、10月は恒例のタイピングコンテストです!!10/17(月)〜10/23(日) 「パソコンスキルの基本はタイピング」 と言われますが、「別に急いで打つ必要もないし、ゆっくりできたらいいのよ!」・・・とおっしゃる気持ちも、よーくわかります(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) すすき野教室では「速く打てるように!」とは言いません。「正しい指使い・疲れない姿勢」だけ気を付けていただければ充分です♪ 3か月に1回の人間ドックならぬ指ドックを受けていただければ、必然的にスピードはアップしますので、安心して身を任せてくださいね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ お子様については、子どもの頃から正しいお箸の持ち方を覚えておけば、一生困らないのと同じで、タッチタイピングも体で覚えられる小学生のうちから学ぶことをオススメします。 大人の方は、日常生活では小指や薬指を単独で使うことはあまりないですよね⁈知らず知らず、力も感覚も鈍ってしまっている末端の可愛い指たちを左右バラバラに動かすことは、脳への良い刺激となりますよ! 脳トレだと思ってゆっくりマイペースにタイピングに挑戦してくださいね(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* そして、脳トレと言えば、人気の「速読講座」が、今だけ特別に初月無料キャンペーンを行っています! ゲーム感覚でトレーニングいただけます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ こちらの方も、まずは体験してみてくださいね(*^^*) それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年09月01日 05:04 コメント 0 件 ★9月より開講時間が変わります★
◆営業時間の変更◆ 9月1日より開講時間が一部変更となりますので、予約の際にはお気を付けください。 月曜:10:05 〜 15:20 火曜:10:05 〜 19:20 水曜:10:05 〜 17:20 木曜:休講 金曜:10:05 〜 15:20 土曜:10:05 〜 17:20 日曜・祝日:休講 ◆9月のオリジナルイベント◆ 9月の教室オリジナルイベントのご紹介です(*^-^*) 『保存をマスターしよう!』 ~USBメモリーの整理~ 普段何気なくやっていた保存の操作をしっかり学んで保存をマスターしましょう! 保存をしっかり身に付けたうえで、いろんなファイルでいっぱいになったUSBメモリーをきれいに整理してファイルを探しやすくしてみましょう♪ ⌘ 開催日程 ⌘ 9月 6日 10時05分〜12時05分(残席1) 9月12日 10時05分〜12時05分(まだお席に余裕があります)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年08月26日 08:15 コメント 0 件 ♪教室だより112(特別レッスン報告)♪
おはようございます。蒸し暑い朝のはじまりですね(◞‸◟ㆀ) 今日の午後は激しい雷雨がある予報。みなさん気をつけてお過ごしくださいね。 さて、まだまだ猛暑日が続いていますが、街のあちらこちらでムクゲの柔らかな花が「涼を感じてくださいね」と言わんばかりに風に揺れていますね٩꒰৹৺৹ઌ꒱ 「暑い」が合言葉になっている日々が続きますが、ホッと一息つける瞬間を大切に過ごしたいです꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° ご報告が遅くなりましたが、過日「夏の特別レッスン」が開催されました♪ コロナが流行る前は、ZOOMを使いこなせる人はほとんどいなかったのが、今は多くの方が使えるようになりました♪ 「離れていても繋がれる」を実感できるツールとして、これからも様々な形でみなさまに体験いただく機会を提案できればと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 9月はUSBの使い方についてのイベントがあります! 第2回目9月12日(月)はまだお席に余裕があります。 ご参加お待ちしてます꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2022年08月16日 02:10 コメント 0 件 ♪教室便り111(秋は学び!編)♪
暦の上では立秋を迎え、朝夕の空色にほんのりと秋の気配を感じるようになりましたね╰(✿´⌣`✿)╯ 3年ぶりの規制のないお盆休み、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか。 久しぶりの再会を楽しんだ方、お仕事がお休みでゆっくりされた方、いつもと変わらないことを幸せに想い過ごされた方、それぞれだったと思います♫ あっという間にお盆も明けました。 さぁ!「学びの秋」を一緒に楽しみましょう٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡ 教室では、今までの復習にぴったりなチャレンジ課題や、LINE講座2022年版、MOSのパワーポイント講座など、魅力的な講座を用意をして、皆さまの学びのお手伝いをさせていただこうと張り切っております(^_-)-☆ 詳しくはインストラクターまでお問い合わせくださいね♪ さて、今回はオマケで、ちょっとおもしろい数字のご紹介を写真でアップさせていただきました♪ 信じるも信じないも自由です(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ でも、ほんの少し「あ、そうなんだ!」っと心の隅っこに留めておいてもらうと、ストレス軽減、元気に過ごしてもらえるのでは・・・と思います!! 「確かに!」なんて感想をいただけたら、何よりです꒰◍’౪`◍꒱ (※数字のデータソースは科学的見解•研究に基づいたものとされます。) それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん